• 締切済み

大好きだけど泣けてしまうメロディ…♪

毎々お世話になります。 つい最近…年末(もう12月ですものね)のお約束で、呑んで歌って… そこで、ある大切な知人が、『大好きだけど泣ける歌…』を初めて披露してくれました。相手は私だけ…(呑み屋のお姉さま方は別に) 貴方にとって、大事な方に下手だろうが何だろうが、歌いたい!囁きたい曲は…♪ 洋楽・邦楽問わず…許容できる範囲で…♪ あ…重く考えないでくださいね! ぼんやりのフェイクでもよろしいので、ご紹介頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。 PS…私が一生絶対人前で絶対歌えないのは…古い曲ですが、当時の彼女の好きだったサザンの『Yaya あの時代を忘れない』です…。

みんなの回答

  • Twoods
  • ベストアンサー率7% (25/320)
回答No.3

こんばんは。 映画「知りすぎた男」の中で、ドリス・デイさんが歌った、 ケセラセラです。 この前、深夜放送してました。 一度観ていますが、やっぱり良かったので。 いつかは、英語で歌えたらと思います♪

noname#190464
質問者

お礼

Twoods さん。ご回答いただき有難うございます。 先日のHEART…私はリンジーもアンも…(^_^) >映画「知りすぎた男」の中で、ドリス・デイさんが歌った、ケセラセラです http://www.youtube.com/watch?v=aImZEjetK5w 映画は観てないのですが、曲はわかります。少女が夢を見て…いつか母となり子供に…語る言葉は『ケセラレサ』 気にしてもしょうがない~♪ なるがままですね! フッと心の重みが軽くなる瞬間で感謝です(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今晩は。 これ、子供の頃からなんですけど、月の砂漠、という歌ですね。 歌うと泣けて来るんですよね、自分でも何でだろと思うのですが金と銀との鞍置いて旅のラクダがお姫様と王子様を乗せて砂漠を行く訳ですよ、何か意味判んないこと書いてますけど。^^ http://www.youtube.com/watch?v=D1P2QfW7zkU もう一つは、LutherVandrossのDance With My Fatherですね。 この歌は純粋にメロディも歌詞も綺麗なものなので好きで歌いますね、疲れた時や沈んでいる時に聴くと涙が出て来て、心が洗われる様な悪い物が全部身体から出てしまう感じで、よし頑張るぞと思えるんですよね。 ここだけの話ですが女の子が居ると必ず歌いますね、悪い物(下心)が残っているんですかね。 http://www.youtube.com/watch?v=wmDxJrggie8

noname#190464
質問者

お礼

misdemean0r さん。はじめまして。ご回答いただき有難うございます。 >月の砂漠 遠い昔歌った童謡ですね。実は私、この曲の意味全く分からなかったのです。でもね…ちょっと探ったら…砂漠という先の見えない世界をお付きも無い王子とお姫。命綱はかめの水。そして、果てしない砂漠のその先は…死を恐れず受け入れる二人…ロマンチック過ぎで怖いくらいです。 >LutherVandrossのDance With My Father… 大好きな曲です。元々は80年代の終わりにベストが出て、その時買ったのがきっかけでした。乗りの良い曲からナローでセンチメンタルまで。ブラコンでも大好きなアーチストでした。忘れもしない2003年のアルバム『Dance With My Father』。彼が病に倒れ遺作となってしまったこのアルバム。全曲好きですが、ご紹介の曲は最高でした。 >女の子が居ると必ず歌いますね… 実は下心も邪心も洗い流して清めてくれる…この曲を歌えるなんて素晴らしいですね(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205155
noname#205155
回答No.1

こんばんは。 苦労して育った父を思い出し涙ぐむ事もあります。 松山千春 父さん http://www.youtube.com/watch?v=ZxFPqgPWrhs 松山千春 大空と大地の中で http://www.youtube.com/watch?v=mVKfJbsezwE

noname#190464
質問者

お礼

Stayin-Alive さん。いつもご回答いただき有難うございます。 >松山千春 父さん この曲は…オヤジの背中を感じる名曲ですね。とても素敵なURLです!私事ですが、大昔の進学の際に『いくらでもスネかじっていいけど後はないぞ!(要は学業疎かにするガキに出す金は一銭も無い)』 事務も現場もこなすオヤジが、帰宅時汗とホコリとオイルの臭いを漂わせながら、妙に淡々と話したことを思い出しました。 >松山千春 大空と大地の中で 大好きな曲ですね~。my応援歌の一曲です。ガキのままおっさんになってる今、この曲を聴くと妙に頑張らなきゃ!となります…(苦笑) 素敵な曲とPVのご紹介に感謝です(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 爽やかメロディ

    最近、日産ニューマーチのCMありますよね?あの青一色で統一された あの曲を含め、あんな感じの爽やかな曲探してます。 邦楽でも洋楽でも、また歌でもサントラの一曲でも構いません。 夏っぽい、どっか流れていってしまうような爽やかでリラックスできる曲を教えてください。お願いします

  • 結婚披露宴であなたなら・・・

    11月に友人の結婚式があり、そこで歌を唄うことになりました。ですが、彼女に思い出の曲がなく、いまだに選曲で悩んでいます。 結婚披露宴であなたがもし歌ってもらう立場であるなら、 どんな歌を唄って貰いたいですか?(邦楽・洋楽問わず)

  • 結婚式にふさわしい歌

    知り合いが結婚式の披露宴で歌を歌うことになりました。 男女で歌います。 披露宴で新郎新婦入場のときに歌うようです。 何かいい曲ありませんか? 洋楽・邦楽どちらでも結構です。 ボーカルの性別もどちらでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • アニソンと洋楽のコードやメロディーの違い

    アニソンと洋楽のコード進行やメロディーの違いについて教えて頂ければと思います。 バンドをやっていまして、今までは変化球的な曲が多く、コード進行も王道よりはずれていたものを使っていました。今までは洋楽や邦楽からのコード進行から情報を得て自分なりに曲を作っていたのですが、最近はアニソン(フリップサイドとか)にはまり、曲のコードをアニソンで使うsus4やら6コードやらを取り入れて曲を作るようになりました。 いい曲が出来たと思い、バンドで披露したところアニソンぽくてダメだと一掃されました。メロディーも歌いやすく、王道なものになっていたかと思うんですが、メンバーは洋楽や邦楽が好きなためそういった音楽以外のものは受け入れにくいようです。 その曲をどうにかアニソン臭を薄くしてテイストが違うものにしたいのですが、アニソンと洋楽のコード進行やメロディーの違いが判りません。いい曲はいいと思うのですが。どなたか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 70,80,90年代のお薦め洋楽バラード

    こんばんは。私は、バラード音楽が大好きでサザンオールスターズなどが邦楽ではすきです。 洋楽も、いろいろ聴いたりしてるんですが、もっといい歌があるとおもいます(私が知らないだけで)。 最近の歌はちょっと歌の良さがわからないし、バラードが少ないので、70、80、90年代の洋楽でお薦めのバラードを教えてください。皆が知らないけど、隠れた名曲などもあればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 5月の披露宴のBGM

    3歳上の姉が5月に結婚するのですが、披露宴のBGMを選曲して欲しいと頼まれました。 良い機会なので、使用する曲のCDを作成して記念に渡そうと思い、張り切っています。 そこでみなさんに質問なのですが、5月に関連する曲を何かご存知ありませんか? 季節感があふれるものなら後で聴いたときに思い出深いかなと思うので。 それから、一番困っているのが和装での入場時の曲なのですが、 招待客の皆さんをおっ!?と言わせる意外なものを教えてください。 ちなみに姉は邦楽好きで、洋楽はほとんど聴きません。 姉の好きな邦楽と私の好きな洋楽をうまく織り交ぜたいなと考えています。 姉にリクエストは?と聞いたところ、クリスタル・ケイの「恋におちたら」は使いたいが それ以外は何でもいいというので困っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします!

  • ありがとうの気持ちを伝えられる曲

    秋に結婚披露宴を予定しているものです。 新郎新婦二人で、来てくれたみんなの為に、感謝の気持ちを込めて 歌&ギターで曲を披露したいと思ってます。 そこで、選曲に悩んでいます。 もちろん、好みはあると思いますが、知らない曲でも素敵な曲なら 頑張って覚えたいと思います。 皆様のお勧めを教えてください。 洋楽・邦楽は問いません。 よろしくお願いします!!!

  • カラオケで盛り上がれる曲を教えてください

    洋楽ばかり聴いているので、カラオケに行ったときに邦楽でどんな歌をうたえばいいかわかりません。男の歌でキーがそれほど高くなく歌いやすい曲を教えてください。

  • 夏の歌

    梅雨が明ければもうすぐ夏ですね。 そこでこの夏は、思いっきり夏らしい歌をたくさん聴きたいと思っているのですが、 皆さんオススメの夏の歌など教えていただけないでしょうか。 今のところ思いついているのは、 RIP SLYME「太陽とビキニ」 flumpool「夏Dive」 SMAP「BANG!BANG!バカンス」 サザンオールスターズ(各曲) くらいです。 ジャンル、知名度等いっさい問いません。 洋楽でも邦楽でもOKです。 バラードも良いですが、聴いただけでアガれる曲が好きです。 よろしくお願いします。

  • 【ドライブ向きの洋楽/サザン・Billy Joelのイメージで】

    【ドライブ向きの洋楽/サザン・Billy Joelのイメージで】 洋楽素人なのですが、ドライブ向きの曲のおすすめを教えて下さい。 Billy JoelのJust the Way You Areや、邦楽ではサザンオール スターズのyouなど、夏の夜ぽい雰囲気を感じさせるまろやかな 感じの曲が好きです。 オムニバスCDのようなもののオススメも歓迎です。よろしくお願い します。

このQ&Aのポイント
  • 子機の画面表示が突然消えてしまいました。バックライトはつくし、ボタンを押すと反応はあるものの、文字などが一切表示されません。
  • パソコンやスマートフォンと接続されている環境情報は提供されていません。
  • 関連するソフトやアプリ、および電話回線の種類についても情報は提供されていません。
回答を見る