• 締切済み

空気が胃に入ってきます

調べていたら空気嚥下症というものを見つけましたが、これではないと思います。 その症状が起きると、気管のあたりに違和感を感じ、飲み込んだりする筋肉に力を入れなくても勝手に空気がどんどん胃に入っていきます。 胃に空気が入るとき、体の中(食道辺り?)でゲップのような音が鳴っているのがわかります(空気が動く感触もあります)。 数秒に1度、一定の量の空気が止めどなく胃に入っていくので、5分ほどで胃がパンパンになります。 私は意識的にゲップをすることができないので、我慢することしかできません。 息を大きく吸い込んだ状態で止めても、逆にできるだけ吐き出した状態で止めても、入ってきます。 大抵は数時間で治まり、後は大量の屁になります。 興奮したり、変な呼吸をしたりすると、この症状が出ることが多いです。 先日は仕事の休憩中にのど飴をなめながらうたた寝してしまい、唾液で激しく咽たら、この症状がでました。 この時だけは症状がなかなか治まらず、13時くらいから夜寝るまで(24時くらい)まで続きました。 中学生のころから10年以上、何度もこの症状が出ていますが、病気でしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#195426
noname#195426
回答No.1

まずゲップと空気は違います。原因も違います。 特に病気とか無い場合普通は食べたり飲んだりする時に空気も一緒に胃に入ります。飲み方や食べ方次第で入る量が変わります。犬食いのようなガツガツする食べ方だとより入りやすいそうです。 しかし、空気は上記の通り食べたり飲んだりする時に副次的に一緒に入るだけであって体内部で空気が発生する事はありません。 原因は恐らくゲップの方にあると思います。消化する時にメタンガスが発生しますから、ゲップは内部で発生する事になります。 解決策はゲップを吐くしかありません。 >数秒に1度、一定の量の空気が止めどなく胃に入っていくので、5分ほどで胃がパンパンになります 気のせいです。空気が勝手に胃に入っていくことはありません。 >その症状が起きると、気管のあたりに違和感を感じ、飲み込んだりする筋肉に力を入れなくても勝手に空気がどんどん胃に入っていきます 空気ではありません。ゲップが溜まって胃がパンパンになって圧力の変化を感じやすくなっているだけです。 息をして肺が広がる→内部の圧力が上昇する 息を吐く→内部の圧力が下降する。この時に恐らく喉元にある唾液などの水分が食堂を通って圧力が下がった体内に入り込みそれが違和感になってます。 >興奮したり、変な呼吸をしたりすると、この症状が出ることが多いです 息を大きく吸い込むとそれがけ圧力があがって息を吐いたときとの圧力の差がデカくなります。なので当然圧力による水分等の動きが激しくなり違和感を覚えやすくなります。 >大抵は数時間で治まり、後は大量の屁になります ガスも終いには腸にいってオナラになるから当然です。 ゲップを吐くようにしてください。食後はどんどんメタンガスが生産されます。ストレスとか疲れとか偏食で消化能力が下がってる胃は余計ガスが溜まりやすくなります。ストレスとか無くすのも解決策の一つです。 最初はトイレの便器越しに吐いてみてください。間違ってゲロが出ても安心です。

lilam001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >気のせいです。空気が勝手に胃に入っていくことはありません。 気のせいではありません。 試しに少量の空気を飲み込んでみてください。 飲み込むと空気は食堂をゴボゴボと音を立てながら胃まで行きます。 その音と感覚が、症状が出ている時10秒に1度ほどの割合で起きるのです。 食べ物や飲み物を飲み込まなくても、そもそも飲み込む動作をしなくても起きるのです。 大きく息を吸った状態で止めても、逆に息をできるだけ吐ききった状態で止めても起きるのです。 止めている間、何度も何度も起きるのです。 ゲップが溜まることでそのような症状が起きるとでもいうのでしょうか。 また仰向けに寝ると空気が胃に入るのは治まります。 しかし上体を起こすとすぐ症状が出始めます。 ガスが発生しているのなら、仰向けに寝ても治りませんよね。 >ゲップを吐くようにしてください。 意識的にゲップが出せないと質問文にありますが、読まなかったのでしょうか。 真面目に回答する気の無い人が適当なことを言うのならわかりますが、割と詳しそうな方が真面目に回答しているのに全く見当外れなことを自身満々に言っているという今の状況が、私には理解できません。 よほど稀有な症状ということなのでしょうか。 これでは症状が出ていないときに病院へ行っても、この回答のような見当外れなことを言われて終わりそうですね。 実際に症状が出て長引きそうな時に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 空気が胃に入っていく

    調べていたら空気嚥下症というものを見つけましたが、これではないと思います。 その症状が起きると、気管あたりに違和感を感じ、飲み込んだりする筋肉に力を入れなくても勝手に空気がどんどん胃に入っていきます。 胃に空気が入るとき、体の中(食道辺り?)でゲップのような音が鳴っているのがわかります。 数秒に1度、一定の量の空気が止めどなく胃に入っていくので、5分ほどで胃がパンパンになります。 私は意識的にゲップをすることができないので、我慢することしかできません。 息を大きく吸い込んだ状態で止めても、逆にできるだけ吐き出した状態で止めても、入ってきます。 大抵は数時間で治まり、後は大量の屁になります。 興奮したり、変な呼吸をしたりすると、この症状が出ることが多いです。 今は仕事の休憩中にのど飴をなめながらうたた寝してしまい、唾液で激しく咽たら、この症状がでました。 中学生のころから10年以上、何度もこの症状が出ていますが、病気でしょうか。

  • のど飴を舐めると空気がたまる…?

    いつもお世話になっています。 昨日からのどの痛みに悩まされ、のど飴を舐めるように心がけていたのですが、のど飴と一緒に空気をたくさん嚥下しているらしく、のどの奥あたりに空気の大きな塊がずっと滞留しているような圧迫感、不快感に悩まされています。 のどは痛いので、のど飴は控えても、できるだけ唾液を飲み込むようにしたりしているのですが、それも逆効果のようです。 何かよい対処法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 空気嚥下症の治療法について

    こんにちは。 ここ2年ほど、「空気嚥下症」ではないかと思われる症状に悩まされています。 (1)食べ物を飲み込みづらい。(さつま芋等を食べる時のようにのどにつかえて、すんなりと喉を通っていかない) (2)ゲップが出ずらい。自然に出ない。(食後に一息出ればそれですっきりなのですが、ずっと胃にたまっていて小分けに何回も出る、もしくは意識して無理やり出すような感じ) 特に(2)の症状が顕著で、例えるなら食道をゴムで縛られていてゲップが喉元でつかえているような感じが一日中しています。 二年ほど前に私生活で強いストレスを感じ、体調不良と食欲不振に陥っていた時期があり、この頃から上の症状が出るようになりました。 一年半ほど前に胃カメラを撮ったこともあるのですが、軽い食道炎という診断で胃薬をもらっただけでした。 また、インターネットの情報では「空気嚥下症」は特有の治療法がないとかかれていることもあり病院へ行くのをためらっています。 そのうち治るだろうと今まで放置していたのですが、一向に治る気配がありません。 そこで実際に、同じような症状で病院で診断を受けたことのある方など、何かアドバイスいただけたら幸いです。 ちなみに当方は28才の女です。宜しくお願い致します。

  • 胃に空気が溜まって苦しい

    5年前くらいから急におなかに空気が溜まりやすくなり、ゲップを繰り返してそれを治す、というような状態が続いています。それまでは全くそんなことはなかったのに、それ以降は常に胃に空気が溜まっているような気がしています。 実際にテスト当日や何か重要なイベントがある日は緊張していることもあるのか、朝起きると胃が空気でパンパンになっています。1時間くらいかけて胃に力を入れてゲップをし、空気を出さなければまっすぐに立っていることもできないくらい胃が痛くて苦しいんです。 これから就職活動や試験など、大事なことが多く控えているのでもし当日こんな状態になったら・・・と考えるととても不安です。何か良い解決策はないでしょうか?

  • 喉から空気が逆流して来るような感覚があり、辛いです。

    喉から空気が逆流して来るような感覚があり、辛いです。 逆流性食道炎を疑いましたが、胃や食道の痛み、ゲップ、胸焼けなどの症状はありません。 ただ、胃の気持ち悪さがあります。 これは何かの病気でしょうか? 神経科で不安神経症と診断されています。

  • 胃がつまったような感じがします

    こんにちは。20代後半女性です。 よろしくお願いします。 2週間ほど前から食後に胃の入り口辺りで つっかえるような感覚があります。 水を飲むとひっかかりつつ押し流していくような感覚があって、 痛みも少しあります。 げっぷも食後ひんぱんに起こるようになりました。 今までにないことなので心配になって先日消化器科で 胃カメラを飲んできましたが、 「あ~、綺麗だね。大丈夫。ピロリ菌もいないよ。胃痛はストレスだね」 というようなことを言われて終わりました。 (胃の出口まで行って戻ってくらいの検査でした) いただいた胃薬で空腹時の胃痛は治まったのですが、 つっかえるような感覚とげっぷはそのままです。 そこでネット等を調べたところ、「逆流性~」などがヒットし、 もしかして胃ではなく食道になにかあるのでは、と心配になりました。 これが一番問題なのですが、 つまったような感覚とげっぷがでるようになったことを 先生に伝えていないまま胃カメラということになったので (先生は胃痛のことしか知らない状態です) その点でも診断結果に不安が残っています。 そこで、質問です。 ・胃入り口付近でのつかえ ・げっぷ ・ひっかかるような軽い痛み の症状があり、 胃カメラで胃内部はきれいという状態で、 何か他の病気の可能性はあるのでしょうか。 また、もし食道や胃の入り口になんらかの病変があったとして、 今回のような場合、医師がそれを見逃すことがあるでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 空気嚥下について

    生後1ヶ月の新生児の親です。 うちの子はオッパイを飲む時に空気を一緒に飲んでしまい、その空気が胃の中に溜まってゲップをさせたり少しでも刺激を与えると吐乳してしまいます。先日小児科に診てもらったところ、空気嚥下と言われました。病気ではないので3ヶ月位経てば自然に治ると言われましたが、見ていると苦しそうで親としてはやはり心配です。うまく空気を出す良い方法があればどなたか教えてください。

  • 嘔吐しても空気しか出てこない

    私は23歳の女性です。 ここ数年飲み会の後(もしくは最中)、高確率で ひゃっくりが止まらなくなり、ものすごい嘔吐感。 唾液が滝のようにでてきて、ようやく吐けたと思っても ゲエエエッ!!っと物凄い音をたてて出てくるのは空気だけ、 といった事が多々あります。 お酒は飲めないので全く飲んでいません。 満腹だったり腹八分目ではありますが、空腹ではありません。 話が盛り上がり、たくさん喋った日になる事が多いので、 「会話中に空気を飲み込んでいるのかな?」と思い 空気が胃に溜まりすぎたら吐くのが普通かなーと思いました。 先日、どうにかこれを直す方法はないかと調べたところ 「空気嚥下症」という病名に行き当たりました。 (食べるのが早い、ひゃっくりが出る、等が該当) 確かに似たような症状ですが、ゲップは出ません。(しゃっくり→嘔吐感のみ) また、仕事の失敗等の理由で物凄く気分が沈む事はありますが、 この症状が出る時はだいたい友人と楽しくご飯を食べている時で、 ストレスが原因とも思えません。 また、関係あるかどうかわからないのですが、 普段からよく(食事中とかは関係なく) 「空気をめいっぱい吸えない感」といいますか 胸いっぱいに息を吸ってみても、満足いくように空気が吸えない感じがあります。 喉で空気をヒューッ!と思いっきり吸って、ふう~と吐くと、数回に一回満足のいく呼吸ができます。 普段の呼吸は気にならないのですが、 一度この感じがあると暫らく続き、またいつの間にか普通の呼吸に戻っています。 そしてこれも関係あるのかわかりませんが、 胃か肺が苦しいような?呼吸がし辛くなるような?なんとも言えない感じがして、 胃のある部分をグッと押したり叩きたくなったり (これをすると口から空気が出た感じがする。図参照) 「んーんー」と声を出したくて仕方なかったり、 ヒュッと小さく息を吸って、喉を詰まらせたくなります。 なんだかわからないけど、これをしないと呼吸が上手くできなくて息が詰まるんです。 私の呼吸器に何か問題があるのでしょうか? 「空気嚥下症」などの病気なのか、 それとも、やっぱりただの喋りすぎ+空気吸いすぎで、吐いてしまうだけなのか。 「嘔吐しても空気しか出てこない」という質問の回答だけでも嬉しいのですが、 もし「呼吸がし辛い」に関する上記の症状に心当たりがあれば教えて欲しいです。 どうか詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 胃のあたりが、、

    脂っこいものを食べた後や、特に夜に起きるのですが、胃~胸のあたりがムカムカというか、イライラというか、何かが溜まってるかのような症状になるのです。ゲップすると少し落ち着くのですが、ゲップをだそうとすると胃液がでそうな状態になります。これって病気でしょうか?しょっちゅう起きます。

  • 胃に空気がたまって苦しいです。

    長文失礼します。病気なのかどうかわからないのですが、医者に行ってもあまり解決しないので、相談させてください。 胃腸に空気がたまって苦しく、特に胃のあたりが食後ぱんぱんになります。少し食べ過ぎると破裂しそうなくらい苦しいです。ガスがずっとたまってる感じでおならもよく出ます。 昨年4月くらいからだいたいそんな感じで、当時ひどい便秘だったのでそのせいかと思い胃腸科で腸のレントゲンをとりましたが異常はありませんでした(その代わりおなかまわりに空気の泡のようなものがたくさん写っており、医者も首をかしげていました) その後便秘も解消したのですが、一向に治らず、医者は「空気を呑んでいるか、ストレスか」と言っています。空気を呑んでるかどうか自分ではわからず(げっぷは時々出ますが普通程度だと思います・・)ストレスが最近そこまでかかった覚えもないんです。それにストレスのせいにされてもどうしようもないですし・・・ とにかく治したいのですが、胃カメラなど飲むことで詳しい原因がわかるものでしょうか?それか本当にストレスで精神的なものなのでしょうか? しかもこのせいかどうかわかりませんがだんだん太ってきていて、治ってやせるならとっとと治したいです。 お心当たりある方、何か手がかりいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう