• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:横長の箱の熨斗とラッピングについて)

横長の箱の熨斗とラッピングについて

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 掛時計などの場合そういう箱があり そういう状況になることがあります 左右にキャラメルの口が来ていますよね?(折りたたんだ場所) C A のし でOKです スーパーマーケットのサービスカウンターにいた家族に聞きました ちなみに私は時計店勤務ですが のしがかからないような大きな時計の場合(からくり時計とか) GIFTの字の並びでセンターにのしをかけています

elll
質問者

補足

ありがとうございます! いろいろ調べているうちに私が混乱してしまうのは、なぜなのかわかりました。 内のしの場合と外のしの場合でどちらも同じような包み方をしようとしているからではないか?と・・・ 内のしの場合は、AとCの組み合わせはしっくりくるのです。 でも、外のしの場合、AとCの組み合わせですと、外見上、熨斗の方向(90度回転)で見るので、裏返すと左の包装紙が上にくることになり、不祝儀の包み方になってしまいます。 届いた時に明らかに外見は不祝儀の包み方でよくないような気がしました。 他で調べていると外のしの場合は熨斗の方向に合わせて包むと書かれているところもありました。 それで結果としては、内のしの場合はAとC。 外のしの場合は、AとDの組み合わせになるのかな?と思いました。 のしの方向が左を上にする理由は、文字が始まる方向が頭と考えるからなのでしょうか? お手数ですが、よろしければご家族の方に、内のしと外のしの場合は包装紙のかぶせ方が同じなのか逆になるのか、再度聞いていただけないでしょうか。 多分、多くの方が届いた時にそんなところをいちいち気にせず包装紙を破るでしょうが、はっきりせずにモヤモヤしています。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 横長の箱のラッピング

    横長の箱のラッピングをしたいと思います。 慶事用です。 箱の大きさと包装紙の大きさからキャラメル包みにしたいです。 縦長の箱のキャラメル包みの方法はよく見かけますが、横長の箱の場合、紙の合わせ方はどうなるのでしょう? 箱と包装紙のサイズ上、横向きの箱の左右から紙を合わせるのではなく、上下からしか合わせることしかできませんでした。 慶事の場合、包装紙を上からかぶせる紙を上にするのでしょうか? それとも下からかぶせる紙を上にするのでしょうか? 縦長の箱の慶事の場合、右からかぶせる紙が上になることは知っているのですが・・・ それとも、このようなキャラメル包みはありえないのでしょうか? できれば、キャラメル包みにしたいのですが、他に何か良い方法がありましたらアドバイス下さい。 回転包みなどは箱と包装紙のサイズ上できません。 また、袋に入れるなどのくだけた感じのラッピングもできません。 よろしくお願い致します。

  • 弔事(仏事)用のお返しの包装について

    弔事(仏事)用のお返しの包装についての質問です。 検索して調べても基本の包装の方法しかわからなかったので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。 【質問1】 包装する箱の向きについて。 横長の箱を縦に包装して熨斗をつける場合、横にした時に上側となるのは箱の左右どちらか決まっているのでしょうか? また、慶事用と弔事用で違いはあるのでしょうか。 【質問2】 キャラメル包装で、裏側の紙の合わせる箇所は普通真ん中とされているようですが、左右どちらかに寄った形で合わせる事はしてはいけないことなのでしょうか?

  • 包装のやり方で、箱が包装紙に対して大きい時って、回

    包装のやり方で、箱が包装紙に対して大きい時って、回転よりも、キャラメル包装のがやりやすいですよね?

  • バレンタインのラッピング(包装)のアルバイトをしたことがある方

    短期アルバイトで、スーパーでのバレンタインチョコの包装をすることになりました。 スーパーに直接雇われるのではなく、お菓子メーカーから 依頼を受けてスーパーに人を派遣する会社の登録短期バイトです(普段は試飲試食のマネキン派遣を請け負っている会社です) 先日登録した際に簡単な研修は受けたのですが、四角い箱を包むキャラメル包みと、斜め包みの方法を習ったのみです。 現場のスーパーには一人で派遣されるので、 もし丸い箱に入ったチョコや、ハート型の箱のチョコが あったらどうしたらいいのか、 また、リボンの掛け方など全く知りません。 経験者の方に伺いたいのですが、斜め包みとキャラメル包みのみで乗り切れますか? よろしくお願いします。

  • ラッピングについて

    私は本屋で働いているのですが、季節柄ラッピングを頼まれることが多々ありました。 スタッフ全員、キャラメル包み、回転包みは出来るものの、上級者ではなく、箱のように安定した形であれば綺麗にきちんとラッピングできる程度です。 先日、大きさ、形、厚さ、がバラバラの商品を、一緒に包んで欲しい、とお客様に言われ、上級ではない私達は包めると思ってしまい、了承しました。 結果、包めずにお客様をお待たせした上、不快な思いをさせ、お客様にお怒りの言葉を頂きました。 クレームとして上の方まで報告がいくかもしれません。 この件について、ラッピング上級者様はどう思われますか? 私の働いているお店には、ラッピング用備品が普通紙の包装紙しか無かったのですが、私は、あらゆる形に対応出来るよう、袋や、形をなるべくまとめる為にプチプチや、不織布などの用紙を用意すべきだったと思うのです。そこが原因で、浅はかな考えでお客様の頼みを了承し、お待たせした上完成しなかったことがお客様のお怒りにつながってしまったと捉えています。 ただ、お客様が、形がバラバラだから包めないなんて聞いたことがない、とおっしゃっり、包装紙を持ち帰ったそうで、用意不足ではなく、技術の問題だったのだろうか、とも思っております。 店にあった備品のみで包める方法があったのであれば、次回の為にも助言を頂けないでしょうか。もし上級者様でも包めないのであれば、やはりきちんと対応できるよう、備品を増やすなどの対策を持ちかけたいと思います。 よろしくお願いします。 (簡単に説明すると、中くらいの薄い絵本が一冊=図黒、文庫本程度の大きさの絵本が二冊=図緑系、横に長いおもちゃ本が一冊=図赤、丸みを帯びた正方形の固くて分厚い本=図ピンクの五冊です。)

  • 包装が苦手で…

    仕事で包装をする機会が多いのですが、キャラメル包みでぬいぐるみも包まなくてはなりません。 箱物は出来るのですが、ぬいぐるみが上手く出来ません。ファイルと箱というような組み合わせも苦手で。 キャラメル包みで なかなか箱以外の包み方のサイトもないのでコツとかアドバイスあれば教えて下さい! 画像サイトなどもあれば教えていただけたら嬉しいです! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 包装紙とのしについて

    お歳暮の包装とのしについてです。 横30センチ縦20センチの横長の箱を包装したいです。 包装紙はあらかじめ用意されており、 短冊のしも用意されています ななめ包みをしたいのですが、 箱の向きに合わせてのしを貼り、 包装しようとすると 包装紙の大きさが足りません。 この場合、箱の左側を上と考えて包装しても 問題ありませんか? また、この場合はのしも箱の左を上にして 貼りつけるべきですか? 短冊のしですので 箱の文字と向きが違うとおかしいですよね? 分かりにくくてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 不祝儀の包装について

    お供え物など不祝儀の場合にキャラメル包みをする場合、包装紙の重ね方はどのようになるのでしょうか。箱の裏(底面)を見て包みますが、左が上(きものの合わせの逆)が正しいのでしょうか。それと、箱の天地の折り方は、通常の逆(底面側から正面側に向けて折った紙が上)になるのでしょうか。 表現が悪くて申し訳ありません。

  • ケアンズ検疫、ラッピングされた菓子は開けられる?

    こんにちは。 今度ケアンズに旅行予定があり、そこでお世話になる方にちょっとしたお菓子を手土産で渡したいと思っています。 缶入りか箱入りのものをデパ地下で購入し、「人に渡すもの」として包装紙できれいに包んでもらおうと思っているのですが、ケアンズ空港の検疫で、この包みを開けて中を見せろと言われるでしょうか?また、包装紙を開けた後、缶や箱も開けて中身を確認されるのでしょうか? もしそうなら、一度開封したものを人に渡すのはいい気分がしないので、お菓子を渡すのはやめようかなとも思っています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 本の包装について

    本屋でバイトを始めたのですが、これからクリスマスなどでラッピングラッシュがあると言われました。 斜め包みとキャラメル包みを教えてもらったのですが、手先があまり器用ではない自分にとって斜め包みは少々難易度が高いため、基本的にキャラメル包みのほうを用いてラッピングしていこうと考えています。 そこで質問なのですが、キャラメル包みをする際の本の置き方は、表紙が下になるよう包装紙の上に設置し、包み始める。で良いのでしょうか? また、複数の本を同時に包装する際、本の大きさが小→大と積み重ねて包み始めるのでしょうか?それとも逆に大→小と積み重ねて包み始めるのでしょうか?

専門家に質問してみよう