• ベストアンサー

責任者という適性・・・。

 仕事を初めてまだ少ししか経っておりませんが… 同期は12人おり、先輩から期待されている子もいます。 私はその子と一番仲が良いのですが、いつもその次という感じです。  責任者と現場ではもちろん能力が変わってくるし、性格上でも適性があるかと思います。  その際、上司の方はどういう風に適性を見るのででしょうか?  今まで、体育系のクラブで部長とかにはなった事ありませんし、いつも会計とかサブみたいな感じでした。 見た目も年齢よりも若くみられますし、控え目にみられます。      できれば、上を目指したいんです。ひっぱっていきたいです。もちろんまだまだ未熟で吸収する事が一番ですが、人を使う事で皆さんが気を付けてる事ってありますか??  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

私は人を引っ張ることは苦手な方です。皆様のアドバイスの通り、あなたの姿勢こそ人をひきつける能力や資質かと思いました。 また、人を引っ張るリーダーシップは人を育て、指導することにつながる大切な要素でもあると思いました。 やってみせ、言ってきかせてさせてみて、ほめてやらねば人は動かじ・・・という格言が自信のない私の教訓となりました。 また言うのは簡単なものの、実践することの難しさを痛感しました。 管理職という立場だけが人を惹きつけ、指導育成するとは言い切れない部分もあり、ご自身のやる気と向上心が自然とリーダー的存在として後輩や部下が信頼できる真のリーダーになると思いました。 是非頑張って下さい。応援しています。

akazabuton
質問者

お礼

 経験者の方のご回答大変恐縮です。  私に人を惹き付ける能力があるとは思えません。でもあまり口に出しておおやけにはできないですが、引張っていきたいという気持ちは、かなりあります。  目標を持って仕事に取り組みたいと思います!

その他の回答 (4)

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.4

私はひっぱっていくタイプなので、特に思うのですが、 ひっぱっていくタイプの人が、管理職に向いているとは思いません。 「人の話をちゃんと聞く姿勢を持っている人」 「感情ではなく冷静に物事を判断できる人」 「ユーモアのある人」 が、もっともリーダーに向いていると思います。 私の上司がそういうタイプなのですが、 やはり、他の部からも人気がありますね。 「あの人の部に転属したい」とか。 ひっぱっていくタイプの上司もいますが、 かみ合わなくて、大変不人気です。

akazabuton
質問者

お礼

 >「人の話をちゃんと聞く姿勢を持っている人」  >「感情ではなく冷静に物事を判断できる人」  私の一番仲の良い子がこれ↑にあたります。 たぶん上司は見ぬいているので、余計に期待しているんだと思います。同じ歳とは思えないほどしっかりしています。温和で存在感があります。  私も彼女の次でいいので、早く責任ある立場を任されたいです。

  • 3chi
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

Ano.#1の方が骨子をお話されているので充分と思い、私は逆の見方でお話させていただこうと思います。 > できれば、上を目指したいんです。ひっぱっていきたいです。 >もちろんまだまだ未熟で吸収する事が一番ですが、人を使う事で >皆さんが気を付けてる事ってありますか??   この時点で、あなたの素質は合格と思います。 つまり、自分に”おごりたかぶり”を持たず、何事にも謙虚に当たる事が大切です。 タレントの綾小路○○まろさんがおっしゃっていましたが、 「俺が俺がの”が(=我)を出さず、おかげおかげの”げ”で済ます」 ・・・お判りのように”が”と”げ”で韻を踏んでいます。あの方も、随分苦労して、晩年成功しましたよね。(途中、盗作問題もありましたが、人間ですし、完璧ではありません。・・・人を傷つける重大事件に発展しては、まずいですが、「舞い上がって・・・得意になって・・・失敗!!」も時には有りです。) 「俺が俺が・・・」これは、貴殿に言い換えれば、 『 あえて自分を後ろに立て、部下のお陰で自分は責任のある仕事が出来るのだ。』と自覚しよう。そうすれば、皆が自然と付いてきてくれる という意味にとれます。 今の時代、職が無いので、トラブルが発生すると部下のせいにする上司の話を時々、私の仕事現場でも耳にします。 でも、経営者はバカではありません。見ていますし、周りからの信頼が厚ければ、同期や部下も助けてくれるでしょう。それは、貴方の魅力を沢山注いだからです。人からもらう前に、まず、人に与えてください。 そうすれば、本当の自分の味方がおのずと見えてきます。そして自然と責任のある仕事を任せてもらえます。 仕事柄、経営者の相談にのる事がおおいのですが、 彼ら曰く、 「社会的な一般常識や仕事の専門知識、人を引っ張っていく魅力があれば、年功序列でふんぞり返っている使えない人間より、年齢性別関係なく雇いたい。」と口をそろえて言われます。会社の活性化が目的で、此れが現実です。 貴方は、皆より一歩リードの感があります。 是非頑張ってください。

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.2

・見て見ぬふり ・言わなきゃならない時にきちんと物が言えること このふたつを交互にこなせることでしょうか… 例え相手が上であろうと下であったとしてもです。

  • mona-2002
  • ベストアンサー率53% (138/256)
回答No.1

例えば、責任者として仕事を振ったりする場合ならば… 上手くいけばその仕事をこなした人の成果としてしっかりと認める。失敗したならば、全面的にその責任を自分が負う、とかですかね。 責任者といっても、権限の大小や規模にもよるのでしょうけれども、自身の任されている仕事のほかにも、人材を育成していくという責務を負う機会が多くなるでしょうから、しっかりと部下や周りの人たちが何を行っているのか、どのような業務に取り組んでいるのかなどを把握しておく必要があるでしょうかね。その上で、相談ごとや報告、連絡などに対して、的確な判断や指示ができること…も必要になってくるかと思いますです。 控えめであろうとも、前に前に出てくるタイプであろうとも、あまり関係はないかと思います。○○のようなタイプでないと、役職者として…というのでは、役職者全てが同じタイプに限定されてしまいますからね。色々なタイプの人がいませんかね、相談者の方のお勤めの会社でも。 ただ、権限やその職務に見合う給与をいただく以上、部下を初め、周りの状況を常に的確に判断し、観察する必要もありますし、部署の予算を消化する義務などもでてくるでしょう。直接自分に関係のないようなことであっても、監督できていなければその責務が負わされることもあるでしょうし… まずは、先輩や上司の方を観察されてみてはいかがですか。色々なタイプの方がいらっしゃるかと思います。部下に受けのいい人、仕事に厳しい人、お話にならないような人、などなど様々かと…その中で、相談者の方が見習いたい、あるいは反面教師として把握しておきたいことなど出てくるでしょうね。ご自身が仕事で失敗をしたとき、直属の上司がどのような対応をしてくれたのか…自分が上司の立場であれば、どのような対応をするのがベストだと思うか…学ぶ機会は、毎日多くあると思いますよ。 上を目指すのはいいことだと思います。ただ、仕事に対する権限も増えて、ますます面白くなってくる反面、多大な責務を負うこともお忘れなく…

akazabuton
質問者

お礼

 アドバイスどうもありがとうございます!確かに職場には色々なタイプの方がいます。  今の責任者の方はやはり店の売上が悪いと、少し機嫌が悪くなります。責任があるからだと思いますが…  仕事を楽しくするのってすごくすごく努力がいるなと思います。また、人を扱っていくのってとても難しいんだろうなと思います。  自分の思い通りにならない事なんてしょっちゅうだと思いますし…。私はこの現場で色々なかたを観察して勉強していきたいと思います!!

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力と適性

    中小建築会社で8年現場作業勤務後、一念発起して異業種転職し、大手の電機メーカーの流通系事務職で2年(年契約)を過ごしたところ、契約更新なしを言い渡されました。 先方の言わんとするところ、要するに私のコミュニケーション能力に不足があるようです。 振り返れば、業務上メールや電話で、CCの入れ方が不適切だとか、少々ずれた報告をしてしまったり、相手の発言をよく飲み込めない事が数回あった事は事実です。元々コンプレックスとなっていたところなので非常に痛い思いをしているところで、周囲が不可解な思いや不安な感じを抱いていることも何となく感じてはいました。 もともと黙々と働き、独自に問題点を探求するなどすることには得意なのですが、生来の口が重さと理解力の悪さがあってか、多くの部署や外部業者に早急に十分な対処を取るのに十分なコミュニケーション能力があるとは言い難い、とここにきて痛感しています。 後悔しても始まりませんので、新しい職に向けて考えなくてはと思いますが、経験が出来たとはいえ同じような事務職に就けば、また同じような結果になりそうな気がしております。 失敗を踏まえて進歩出来るか、といっても少々自信がありません。この際、前職のように黙々と作業にかかる職のほうが自分にとって良いのか、迷っております。 コミュニケーション能力はどんな職場でも必須かとは思いますので、「出来ないから避ける」というのは考え物かな、とは思いますが。ここで克服するか、それとも自分の適性に合った方向を探るか、感想やご意見頂けたらと思っております。

  • 経理職の適性と疑問点を質問させて下さい

    経理職の適性と疑問点にについてやや長いですが質問させて下さい。 勤める予定先は、大手化学会社です。新入社員です。 1 経理職はどんな性格・能力などを持った人が合いますか? 経理部にいる人の傾向でも構いません。 2 コミュニケーション能力は必要ですか? またどんな時に必要ですか? 3 仕事外で勉強は必要ですか? 仕事終わったら飲んで仕事終わったら飲んで・・・でも大丈夫ですか? 4 英語力は必要ですか? 5 国際会計基準の勉強は必要ですか? 6 米国会計基準の勉強は必要ですか? 7 経理で海外駐在・海外出張はある話ですか? 8 経理にリーダーシップ能力は必要ですか? 9 体育会系(スポーツ好き・ムードメーカーな人)が多いですか? 文化系(オタク・内気な人)が多いですか? 10 全体として残業は多いですか? よくわかりませんが、残業が多いのは決算期とよく聞きますが、終電帰りレベルの退社時間ですか? 暇な時は定時に帰れるのですか? 11 休日は何をしますか? ゴルフですか? フットサルですか? サーフィンですか? 旅行ですか? インドア派ですか? アウトドア派ですか? 12 営業やその他管理系、技術系などと比較した場合、飲み会はよくいく部署ですか? 13 職業柄、会社近くに住まないときついですか? 14 上下関係はきつい職ですか?

  • 部活の事です…

    部活の事です… 部長も私もAさんも同学年です。 部活で会計の仕事をやっているのですが 会計は、私とAさん(共に女です)がやっていて 部長は私とは全然話さなく、Aさんととても仲がいいです。 なので部長は会計の仕事は全部Aさんに任せています。 私なんかいてもいなくても同じみたいで。 会計の仕事やめたほうがいいですか? それとも、積極的に仕事あるか聞いたほうがいいのでしょうか。 部長は男で、他の多数の女の子とは彼女じゃないのに彼女みたいに 自分からいちゃついていったり、その子達と私との接し方のギャップに むかつきます。辞めたら周囲から信頼を失いそうで怖いです。 本当にどうしたらいいですか?

  • 経理職の適性と疑問点にについてその(2)

    勤める予定先は、大手一部上場化学会社です。経理で働く予定です。 経理職の適性と疑問点にについてやや長いですが質問させて下さい。 以前に質問をし、回答をたくさん頂き大変参考になる回答して頂きましたが、 気になる点・不安点などがまだあるため質問しました。 1 コミュニケーション能力について。   <1>データを現場から収集する際に問い合わせは常にあり、会計士や銀行とも関係   <2>大企業であるほど経理の業務も幅広く分散化され、連携をとる必要もありますし、他部署からの数字を整理する必要もあるため、社内でのコミュニケーション能力は必要であり、決算や申告を税理士(税理士事務所・会計事務所)に依頼する場合、大企業の監査を受ける場合の公認会計士(監査法人)都の対応を上席者などとあわせて経理担当者としての対応 が必要とのことですが、どのようにこういった能力をつけていけばよいのでしょうか? 他部署、部署間の連携、会計士・税理士などとコミュニケーションを取るには普段から毎度飲みに行ったり、休日は必ず共に遊びに出かけたり、会社のイベントに必ず参加して交流をして初めて成り立つものでしょうか? そうしないと成り立たない物でしょうか? 2 国際会計基準の基礎部分の勉強を今からやるのは早すぎるでしょうか? 3 米国会計基準の勉強は必要ですか? BATICの習得は今後有用でしょうか? 4 経理で海外駐在・海外出張の話は営業ほど聞くことはないのですが、海外に向かって具体的に何をすることが多いのでしょうか? 現地にスタッフがいるにも関わらず出向く意図が分かりません。 また、駐在・出張先は、営業所ではなく工場がメインでしょうか? 5 私は比較的内気で人づきあいが得意ではないのですが、そういう人間は経理で働く前提として問題ありでしょうか? 6 休日出勤・終電レべルの退社は頻繁でしょうか? 経理はモノを生み出す職種ではないので会社側としても残業させたくないように思えます。 暇な時は定時に帰れるのですか? 7 営業やその他文系職、技術系などと比較した場合、飲み会はよくいく部署ですか?   そこまでいかない部署でしょうか? 8 1時間半程度かかる場所に住んでいるのですが、職業柄、会社近くに住まないときついですか? 9 おじさん・年輩の方が多いイメージがしますが、そういった方とどう接したらいいのでしょうか?   付き合ったらいいのでしょうか? 10 算数・数学はどの程度まで必要でしょうか? 11 PCスキルはどの程度必要でしょうか? office系ソフトなどソフトを使える程度でしょうか?

  • スポーツクラブって?

    幼稚園の年代の時に、幼稚園・保育園ではなく スポーツクラブに通ってる子がいるのですが、 どう思いますか? そのスポーツクラブは体育館があって 幼稚園とは別にスポーツを教えるというよりは、 昼間っから遊びメインで育ててるという感じです。 あと、基本的なことですみませんが、 そもそも幼稚園・保育園は義務なのでしょうか? また、金額的には、 スポーツクラブ > 幼稚園 > 保育園 の順に高いって考えて良いですか?

  • 好きな子が仕事をクビになってしまった

    社会人2年目の男です。 片思いしていた同期の女の子が仕事をクビになり、消えるようにひっそり退職してしまいました。 後を追いかけたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 カトパンを黒髪にして清楚にしてもっと美人にした感じの子で、 入社式当時からずっと狙っていました。 しかしライバルが多く、同期どころか先輩やお偉いさんまでもが群がっている状態で近づくことが殆どできず、 自分は数回会話ができた程度でした。 実は入社直後から事業部長(妻子あり)と不倫していたらしく、 それが奥さんにバレて会社にもバレ、クビに追い込まれてしまったようです。 部長も「体調不良」を理由に1か月休職し、その子が退職した時期とほぼ同じタイミングで こっそり退職(クビ)されていきました。 自分たちはあんなに苦労してもあまり相手にされなかったのに、 部長は既婚でありながらあっさりと美人を手に入れてしまって ずるいと思うしとても悔しいです。 もしかしたら、部長から迫られて仕方なく不倫していたのかもしれません。 どうしても不倫など不貞行為をするような子には見えませんでした。 それなのにクビって、あんまりだと思います。 今は慰謝料や裁判で苦しんでいるかもしれません。 助けてあげたいと思ってしまいます。こんなの駄目でしょうか。 自分はそれなりに貯金がありますので、多少の金銭的援助はできます。 LINEも知っているので、今すぐにでも連絡することもできます。 でも下手に出て嫌われてしまったら…と思うと中々動き出せません。 今こうしている間にも、今までその子を狙っていた他の奴らに先を越されてしまいそうです。 正直なところ、弱っているところを助けてあげれば付き合えるんじゃないか…なんて期待しています。 あんなに綺麗な子はもう後にも先にも出会えないはずです。 ですが自分はこれまで女性経験が殆どなく、どうしたらよいのかわかりません。 どうしてもあの子を忘れられません。どうかアドバイスを下さい。

  • どうしたらいいのか

    こんにちは。 高校生です。 私は部活で副部長を しているのですが 私の高校は部長1人と 副部長2人という感じに なっています。 普段は3人で仕事を しているのですが 周りの子から 「3人で動きすぎやで うちらも頼って」と 言われてから周りの子達を 頼る様になったのは いいのですが こないだ部長の子と 副部長の子が2人で 喋っていてあて2人違う子も いたのですが 4人で何か作業をしていたので 私も一応副部長という 立場であるので気になって 「何しとるん~?」と 聞いてから「手伝うわ~」 と言ったのですが 「いいわ~」と言われて 終わってしまいました。 私はこの時、こういう場合って 部長副部長3人がいてこその ほかの人を集めて作業を するもんじゃないのかな と思ったのと 私は副部長という立場に いるので「いいわ~」と 言われた事に 「頼りないんかな~」と 思ったのと 「何でうちがいいわ~って 言われやなあかんの」 と思いました。 それ以来私以外の 部長副部長2人で 動く事が多く 私には頼らず他の子に 色々な仕事を頼っていました。 私は最近自分に副部長は 向いていないのではと 思う様になってしまい、 原因はすぐに自分で判断し すぐに指示する事が 出来ないからなのですが こういう事があると 余計に向いてないのかなと 思ってしまいました。 今日も2人で仕事をしていて 聞きに行っても「いいわ~」と 言われ、でも他の子には 仕事を頼む。 何故か私とは違う副部長は 部長の子と動いている。 私には何も言ってくれず 部活の現状を知らないのに もう1人の副部長には 相談をしている。 私は少し孤独感に 満たされました。 その様な事が続いていて 帰りでも部長と副部長が かたまっていて私が 行ってもあまり話してくれない そんな状況で私は少しずつ イライラしてきて帰りに 「勝手に決めすぎ~(笑)」と 少し冗談半分で言ったら 「勝手に決めてへんし。 先生が言ってきたん。 やから勝手に決めてませーん。」 と言われました。 その後喋りかけると1回無視を されてしまいました。 私の言い方に問題が あったのかもしれませんが 私がその時何を思っていたか 相手は知らないと思うので 相手は相手で私の言い方に 腹立っていると思います。 実際その子のホームページに 「腹立つ!むかつく」と 書いてあって 私の事じゃないかも しれないけど思い当たりが ありすぎました。 野球応援もあり これからコンクールも あるのでこの様な事で 悩んだりをしたくないです。 こういう時って どうしたらいいの でしょうか?(>_<) あと、今日言ってしまった 事に対してメールを今日中に しておこうと思うのですが こういう時ってどの様に メールするべき でしょうか?(>_<) 悩んでいます(>_<) お願いします(>_<)

  • 打たれ弱い息子をどう導くか。

    このジャンルでいいかどうか迷ったのですが…。 小学校中学年の息子についての悩みです。 あるスポーツのクラブに参加していて、週4回の実施日の内2回だけ参加しています。 受験塾通いをしていて、塾と練習が重なっており、これ以上参加日は増やせません。 始めたのは昨年からで、クラブのほかの子より遅いです。 背が高い為、そのスポーツでは有利ではあるのですが、如何せん技術的には早くから始めたお子さんとまだまだ雲泥の差があります。 楽しく通っていたのですが、最近クラブの複数の子から「下手」と言われているそうで、すぐ凹んでいます。 「何でそんなボールが取れないんだよ、下手くそ」みたいな感じだそうで、まあ体育会系はそんなものだろうと母の私は思っている訳ですが。 ただ、同級生から言われた時は叩かれながら言われたのでちょっと泣いてしまったそうで、そういう息子の打たれ弱さをはがゆく思ってしまい、今ひとつ肩入れしてやる事が出来ません。 「そんなこと言われたら傷つくよねえ…まあ、そういう事言う子は自分に自信がないから人の事けなすんじゃないの?気にする事ないよ」という感じで慰めてみた所、 上級生(5~6年生)にも言われるのだそうです。 クラブ入ったばかりの頃は親切に教えてくれる姿を見かけたし、上達して来た分期待してくれてるんじゃないの?と言うと「嘲るような言い方をする」(こういう言い回しではなかったけれど、そういう内容の事です)と言います。 そんな事でいちいち落ち込む息子が情けないという思いもちょっと持ってしまうけれど、これ以上練習日を増やせない以上、可哀想に思う気持ちもあり。 母親としては、本当は共感して子供の気持ちに寄り添ってやる方が立ち直りが早いんだろうなあと思いつつ、練習に欠かさず参加していて上手な同級生を引き合いに出して「あいつは可愛がられていいなあ」みたいな事を愚痴っぽくぐずぐず言われると、「○○君はそれだけ努力して上達して来てるから認められるんじゃないの?」と、つい苛立ってしまったりもして…。 子供をどう前向きな方向に導けばいいのか悩んでいます。 良い知恵をお持ちの方、アドバイスお願いできれば幸いです。

  • 中小企業診断士に関する

    資格自体は取得せずとも、例えば会計など自分が欲しい情報を斜め読みして知識を吸収することは可能でしょうか。 過去、一緒に仕事をした部長に関して、ある程度、経営を解っていたのは2人くらいかなと思います。残りは繁忙期に利益の少ない新規製品をラインに突っ込もうとしたり、ほぼ親会社傘下の仕事のみで外づきあいが少なかったりとか(結果、経営に関してあまり考えていなかったような)。結構、感覚的な方々が見受けられました。 東南アジアの中途雇われ部長は給与がいいのですが、勿論、マネージング能力がなければ同ポジションに就くことは出来ません。最近「収入を上げるための時間の使い方」を忘れているな、と思い、同資格周辺の勉強に興味が出てきたので質問させていただきました。

  • 先輩に噛み付く後輩

    体育会系のクラブに入ってる男子です。 短気で、他校との試合でファウルや退場が多いなど色々と問題を起こす同級生がいます。7月にデカい問題を起こし、クラブも活動中止になりました。部長がさんざん面倒を見て、そいつも反省してるような仕切れてないような感じで戻ってきました。そして活動再開に。 しかし、先日、試合の反省会で部長にやんわりとダメ出しを喰らい、そいつは部長に生意気な口調で噛み付きました。 そいつはふだんは面白いことばかり言っててみんなを笑わせ、ムードメーカーでもあります。 私は仲良くはないですが、よくお互い馬鹿なことを言って笑っています。深い話はしない、中身の無い話だけする関係って感じでの付き合いです。本音では、秩序を乱しまくるそいつの存在がウザいです。 そいつは、私達同学年の、仲間内の言うことは聞きますが、私達より実力が下の先輩や部長のことはなめてます。部長はレギュラーではありませんが、人格で部員から部長に選ばれてます。私は尊敬してます。私は部長を支えて、部員をまとめるという立場でいたいです。 このように、自分(私)に対してはいい感じで付き合おうとし、私の尊敬する人には噛み付くような奴との付き合い方に困っています。部長や先輩が引退した後、自分との付き合いの方が長くなるし、面倒な奴と揉めるのが心底邪魔臭いのです。でも、世話になってる部長に噛み付くその態度は痛すぎて見てると気分が悪いです。ほかの部員もムカつくと言いながら、その噛み付き具合にドン引きで絶句してしまうと言います。 ちなみに顧問の先生は代替教師?らしく全く頼りになりません。 みなさんが私の立場なら、どうされますか? 出来れば先生に頼るという回答以外でお願いします。先生に頼るのはカッコ悪いと考えています。 部長はとても頭がいい人なので、沈着冷静な態度で受け答えし、黙らせてます。

専門家に質問してみよう