• 締切済み

ピル服用で中出しされると大事にされてない気がします

shinnnnの回答

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.1

飲む前はゴムつけていたのであれば、あなたの思うとおりでしょう。 性病についてはその男が他の女の人と浮気や風俗にかよっていなければ、 リスクは低いですが0ではないです。

milky_love11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 低用量ピルを服用していますが…

    マーベロン28を服用し今4シートの3段目に入るところです。 いつもピルとゴムとの併用をしていますが、最近ゴムなしですることが増えてきました。 服用目的は生理痛の軽減と避妊です。 中出しはしたことありませんが、ゴムなしでは3回してしまいました。 ピル自体が避妊薬なので、避妊に関してはピルだけでも良いのかと思いますがやはり不安です。 消退出血まであと1週間と少しありますが、実薬を飲むのをやめて出血を確認した方が安心できるかなとも思います。生理日がズレるのは全く問題ありません。 飲み忘れは今まで一度もありません。 最大でも飲み遅れが1時間あったくらいです。 それと低用量ピルを飲まれている方はゴムとの併用など他の避妊法を併用されているのでしょうか? 個人個人それぞれかと思いますが、その点についても教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ピル服用を彼にいいますか?

    最近、ピルを服用しはじめました。 一番の理由は避妊のためです。また生理不順、生理痛の緩和もされるのでちょうどいいかと思い、飲んでいます。 今日、彼に「ピル飲んでるの?」と聞かれました。前にゴムなしで「いれていい?」と言われ「ピル飲んでないから」「妊娠したら困る」と言ったことがあります。その時、ピル飲もうかな…と言いました。 今日は取り敢えず飲んでないよと言いました。 飲んでることは言わないほうがいいですか? 正直に言うとゴムなしで出来るようにピルを飲みはじめました。 ゴムありは痛くて、ゴムなしのほうがいいです(ゴムなしだと痛がってないと彼が言ってました)。でも妊娠はこわいです。

  • 2日目にしてピルの服用を辞めようか悩んでいます。

    2日目にしてピルの服用を辞めようか悩んでいます。 こんにちは。29歳女です。 私には付き合って1ヶ月の彼がいます。 10月11日(月)夜9時頃に初Hをしました(私は処女でした。) ゴムをつけてくれるものだと思ってたら、ゴムを持っていないと言われ 「外に出すから」とお決まりの文句で彼を受け入れてしまったことは本当に 軽率な行動だったと反省しております。 私の生理は9月29日~10月3日でしたので、もしかすると排卵が起こっているかも・・・ ということから10月13日(水)にアフターピル(緊急避妊薬)を処方してもらいました。 私は今すぐの妊娠を望んでいないので、今後も低用量ピルを飲んでいこうと思い マーベロン28を処方してもらい、14日の夜から飲み始めたのですが、異常な眠気に 襲われ、仕事に支障をきたすくらいひどいです。 食欲も増え、体もだるく、副作用は数ヶ月でおさまるという意見を多数ネットで見かけましたが 私は耐えれそうにありません。 それとピルは乳ガンなどのリスクもあったり、私はこれまで健康体でしたので、できるだけ お薬のお世話になりたくないと思っています。 しかしせっかくできた彼ともたくさんHもしたいし、毎回する度に妊娠の心配をして 気を揉むのであれば、結婚までの数年間、我慢して飲んでいったほうが良いのかもと 思います。 私の周りにはピルを服用している友人がいません。 皆さんはゴムのみで避妊できているということですよね? 私も今後はゴムがなければHはしません。基礎体温もつけていきます。 今晩で服用を辞めようか悩んでいます。 また辞めるとしても、2日間の服用では特に問題ないですよね?? こんな私にアドバイスお願い致します。

  • ピルの服用について

    今年で成人を迎える学生です。 1 避妊 2 生理不順 3 ゴム着用による痛み のため、一年半ほどピルを着用しています。 2,3の要因はさほど気にするほどでもないのですが(生理痛などは元からないほうなので)、やはり学生ということもあり、親元を離れているので間違いだけは起きないように、と考えてのことです。 ピル服用当初は週に3回ほどのペースで性行為があったのですが、現在は月に一度です。(相手が変わったというわけではなく) 最近ピルの服用にストレスを感じつつあります。 月に3000円近くかけて1度の性行為の避妊。 毎日飲まなければいけないという義務感。 ゴムよりも避妊率が良いとはいえ、一般的にはゴムで避妊している中で、今後ピルを服用し続けることを考えるとなんだか複雑になります。 パートナーは飲みなさいと言うのですが、ピルのお金を出してくれることはありません。(一度だけ3ヶ月分の半額を彼の方から申し出て出してくれました) それでもやはりピルの確実性を考えると我慢すべきなのかな、とも思ってしまいます。 半年前からずっと服用をやめるか続けるか考えていて、ひとりでは答えが出ないと思い、この場をお借りしました。 アドバイスやお叱りなど頂ければ嬉しいです。

  • 低容量ピル服用している方<中だし?ゴム?>

    はじめまして。 ピルを服用している2ヶ月目が終わる者です。 服用している方に質問します。 ピルを処方してくれる病院によって、 1.ピルをちゃんと服用すれば避妊効果はほぼ間違いありません 2.ピルを飲んでも完全ではありませんから必ずコンドーム着用の   こと。さもないと妊娠する可能性があります。 ピルを服用したくあちこちの病院をまわった時に聞きました説明です。 避妊の為に服用し、彼とはピル+ゴムです。 でもなるべくならゴムなしでしたいのです。 皆さんは、ピルのみですか? それともゴムをプラスしていますか? ほとんどのピル本にはきちんとピルを服用していても2ヶ月出血がない場合には妊娠の可能性がある。とか、 万が一のことを考えコンドーム着用のことと書かれてあります。 ピルをちゃんと飲んでいれば妊娠はありえないとも書いてあるのも 読みました。私は特定の相手とならピルだけでしたいのです。 皆さんはどうされているのか教えてください。

  • ピルの服用について

    質問させていただきます。 今いろいろな事情で低用量ピル(マーベロン)を飲み三ヶ月ほど生理を止めています。 今月末に休薬期間を設けようと思いまだ服用を続けていましたが不正出血のような生理のようなとりあえず出血が昨日10月7日よりみられこのまま生理が来ればいいなと思い服用を昨日はしませんでした。 ピルの服用は避妊目的です。 今までに服用したピルの数は80錠ほどです。 ここまで止めてきていきなり服用を中止しても避妊効果には問題はないのでしょうか?

  • ピルの服用について。

    初めまして、ピルについての質問があります。 12日の夜中に旦那との性行為中にゴムが外れたらしく避妊に失敗しました。 そして12日の15時にアフターピルを服用し、これからも同じことがあるかもしれないので医者に明日から低用量ピルの服用について薦められました。 インターネットで調べたところ、生理がきて終わった日に飲むのが良いっていうのをよく見かけます。ですが病院では次の日の朝からもうピルを服用してもいいと言われました。 どちらを信じていいのかわからないです。 子供は一人いてまだタイミング的に早いとおもうのでアドバイスお願いします。

  • ピルの服用と性欲の関係について。

    はじめまして。22歳、♀です。 最近、避妊のために、マーベロン21というピルを飲み始めました。 そこで気になるのが、ピルを飲むと性欲が低下するという話を聞いた事です。 私自身、結構性欲は強い方だと思うのですが、避妊のために飲んだピルで性欲がなくなるとしたら、なんだか意味がない気もします。 また、性欲がなくなるというのは、「セックスをしたくなくなる」という事なのでしょうか。それとも、濡れなくなる、感じにくくなるなど身体的な変化もあるのでしょうか。 教えてください。

  • ピル服用の性行為ついて

    27歳独身女性です。 一回り歳の差がある自分の会社の社長(既婚者)と最近セフレっぽい関係になっています。 私は、生理不順もあり長年、低容量ピル(トリキュラー)を服用しています。 社長は私がピルを服用している事知っているのもあり、毎回中出しです。これまで7回程行為をしました。 ピルを飲んでいるとはいえ、かなりリスクが高い行為だと思うのですが、仮に女性側がOKを出したとしても男性は何も考えないのでしょうか? もし、私が嘘をついていてピルを飲んでいなかったら? 愛人でもなく、ただのセフレなのでもし妊娠したら 取り返しのつかないことだと思います。しかも社員。 基本的にピルを飲んでる、女性側が中出しに否定的でなければ、ゴムをつけない男性が殆どですか??

  • ピル服用中の妊娠の可能性

    何度か質問させてもらっていますが、お願いします。 子宮内膜症でピルを数年(約4年)服用しています。 避妊目的ではなかったのでゴムも使用していましたが、途中で取れてしまったことがあったので妊娠が心配です。 最終性行為は8/14で、8/22からと9/19からに消退出血があったのですが、出血量が少ないので避妊効果が持続しているか不安です。 検査薬も何度かしましたが陰性でした。 でも頻尿、だるさ、眠気等もあります。 考えすぎてどう判断したらいいのかわからなくなっています。 ピルの飲み忘れはありませんが時間が2,3時間ずれてしまったりはあります。