• ベストアンサー

接続しているだけで感染するウィルスについて

最近特にウィルスメールが送られてきます。(といってもNetsky系ばかり) ウィルス対策ソフトも入れました。 しかしダイヤルアップ接続なので毎日パターンファイルを更新するのは辛いです。 基本的に怪しいメールはすぐに分かるので、添付ファイルは開かないようにすれば、ほとんど感染は防げると思ってますが(HTMLメールもプレビューで開かないように設定してます)、接続しているだけで感染してしまうウィルスもあるんですよね。 そこで質問ですが、 そういったウィルスって全体の何%くらいなんですか?感染力は他に比べて強いと思いますが、感染して広めるだけであまり被害(実害)を聞かないのはなぜなんでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • tacasi
  • お礼率96% (144/149)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.1

ん? 接続しただけで感染するウイルスの事を話題にしているのですか? メールによるウイルスを話題にしているのですか? > そういったウィルスって全体の何%くらいなんですか? 受け取っているメールの数は、人によって違うので一概には言えません。 個人的な体感では、メール全体の5%程度がウイルスを持つメール, 10%程度がSPAM(迷惑メール)と言うイメージを持っています。 > 感染力は他に比べて強いと思いますが、 接続するだけで感染するウイルスについて言っているのか、メールによる感染の事なのか。。。 > 感染して広めるだけであまり被害(実害)を聞かないのはなぜなんでしょうか? 感染した事に、本人が気づいていないから。と言う理由が一番大きいと思います。 対処できてしまったので、騒がない。とか、騒いでいるのだけど、tacasi さんの目には触れていない。なんてパターンもありますね。 ちなみに、メールでやってくるウイルスの90%以上がHTMLメールによるものです。残りの10%が添付ファイルによるものだと思われます。 HTMLメールで感染するタイプの60%位はURL誘導型だと思います。

tacasi
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 すいません、質問の内容分かりにくいところがありました。補足にて記入させて頂きます。

tacasi
質問者

補足

今回は接続するだけ?(添付ファイルを実行しないでも)感染するウイルスについての質問でした。 >HTMLメールで感染するタイプの60%位はURL誘導型だと思います 私の浅い理解では、ウィルスに感染するパターンは4つしかまだなくて、 1.メールに添付されているファイルを自分で実行してしまう 2.自分で実行しなくても、HTML形式のメールだとプレビューだけで自動的にブラウザ  がファイルを実行してしまう。 3.インターネット閲覧中(怪しいサイト)にブラウザがウィルスを自動実行してしまう 4.ネットワークに接続しているだけで感染してしまう? です。 1,2,3はまだ注意すれば何とか防ぎようがあると思っていて、4はどうしようもない という理解で、それがどんなものかという質問させていただきました。 URL誘導型というのもまだよく知りませんでした。よかったら教えてください。

その他の回答 (3)

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.4

#1 です。 > 1.メールに添付されているファイルを自分で実行してしまう 空ける前に、ウイルス対策ソフトで確認する。 > 2.自分で実行しなくても、HTML形式のメールだとプレビューだけで自動的にブラウザ  がファイルを実行してしまう。 HTMLメールは、極力開かない。 または、Becky!の様な、メールをテキストファイルとして表示する機能を持つメーラーでテキスト部分だけを読む。(ちなみに、Becky!の場合HTMLメールはメール一覧のサブジェクトの前に H マークを表示してくれるので、メールを開かなくても、HTMLメールであることが分かります。) > 3.インターネット閲覧中(怪しいサイト)にブラウザがウィルスを自動実行してしまう > 4.ネットワークに接続しているだけで感染してしまう? この2つは実質的に一緒だと思います。もっと言うと、2. も実質的に一緒です。 ウイルス対策ソフトで防御可能です。 > URL誘導型というのもまだよく知りませんでした。よかったら教えてください。 2. の一種です。メールを開いた途端に、ウイルスが置かれているページを表示しようとする。と言う、一番厄介なタイプです。 ウイルス対策ソフトで対処できるタイプとそうで無いものとがあります。 Becky!の様なメールソフトですと、テキストファイルとして表示したり、JavaScript や METAタグを無視する。と言うオプションがあるので、このタイプでもウイルスに感染する恐れはありません。

参考URL:
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm
tacasi
質問者

お礼

度々のご回答有難うございました。大変勉強になりました。

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.3

MSBLAST系のワームがネットに接続するだけで感染する悪意があるソフトの代表みたいになっていますね。 会社でウィルス対策担当していますが、現在は、受信するメールの8割がネットスカイ系のウィルスメールなんで、それ以外のウィルスはかすんでます。 MSBLASTは、ワームとして侵入してくることが多いので、目に見える形でやりとりされるケースは少ないです。ネットにつながっているPCに利用者に気づかれないようにアタックをかけますので、メールのカウントにはなりません。 ただ、まともな企業であれば対策をとっていますし、一般の方が利用するPCがXPであれば、ファイヤーウォールを設定することで、ある程度防ぐことができます。 MSBLASTに限定した被害ですが、これはかなりひどかったです。 一時的にインターネット全体のパフォーマンスも下げてしまった時期もあります。身近なところでは、会社のLAN全体が麻痺してニュース記事になったケースも多くあります。 また、PCが何度も再起動するようになり仕事が手に付かないというケースもありました。

tacasi
質問者

お礼

MSBLASTは私自身は直接被害はなかったんですが、ネットワークの被害は甚大だったんですね。目に見えないものがくるとすれば、やっぱり私みたいなあまり使わないユーザーでも、それなりにお金と時間をかけて対策しなければならないんですね。有難うございました。

回答No.2

とりあえず 接続しているだけで感染することはありません。 (※攻撃型ウィルスは感染します。  意図的に接続されているPCへアタックするためです。) でも、感染しているサーバにAccessしただけで 自分のPCが感染するといった形はあります。 (サーバにaccessするということは サーバの中にあるファイルを一時的にでも 自分のPC内にダウンロードするためです。) ウィルスの実害は、あまり聞かないのではなく 情報を収集してないだけです。 実害はおきてますよ。 また >ウィルスメールが送られてきます これ自体、実害だとは思いませんか? 小さい実害だと思いますが それでけ必要のないデータが行き来してること自体 ネットワーク的には大きな被害です。 例えば、100人感染したとして、 1人のPCの中にメールアドレスが100あるとします。 すると10000通のいらないメールが飛び交うわけです。 また、メール出す動きをするウィルスの特徴に PC起動にウィルス本体が起動するようになっています。 つまり起動するたび自分がもっている メールアドレスにウィルスメールが飛ぶわけです。 Netskyについても上記と同じ動きをして 現在の亜種は(本体を合わせて)Yまででてます。 さらに感染しているPCから 特定の日に特定のサーバに攻撃を開始するように 設定されています。 もちろん特定のサーバで対応していると思いますが ・そのための対処 ・本当にそこにアクセスしたい人へのパフォーマンスの  低下 ・世界的なネットワークのパフォーマンス低下  (たしかNetskyでは感染が発見されて、まもなく  ネットワークの40%がウィルスメールになった  と思います。→ちとうる覚え) これだけでも大損害です。 昔のウィルスはネットワークに広げるよりも 感染したPC自体のファイルの改ざん、破壊が 主になってきましたが、 現在は、ネットワークを介して 感染し、目的が あるサーバへの攻撃、個人情報の抜き出し に変わってきています。 ネットワークを介しているため 「目で見えない」だけで 実際にはいろんなところで被害はおきています。 私は、ある会社内でのネットワーク、サーバの管理 またヘルプもおこなっています。 ウィルスに感染する人は多々います。 しかし、PCが使用できているため tacasiさんと同じく被害なんてないのでは? という方も少なくありません。 しかしウィルス対策ソフトを販売している 会社のホームページをみてください。 被害がどれぐらいで、感染力がどれぐらいか みえるはずです。

tacasi
質問者

お礼

詳しく教えていただき有難うございました。知らないだけということがよく分かりました。やっぱりウィルス対策ソフトを入れて、こまめにパターンファイルを更新していくしかないのですね。

関連するQ&A

  • ウイルスに感染することもあるのですか?

    Outlookにウイルスメールが来たときに 添付ファイルのプレビューがオンになっているだけで ウイルスに感染することもあるのですか?

  • ウイルスに感染するのはどういうときですか?

    コンピューターウイルスに感染するのはどういうときなのでしょうか?メールの添付ファイルを開いてしまったときに感染するということは知っているのですが、ほかにはどのようなパターンがあるのでしょうか?

  • ウイルスに感染したみたいですがどうすればいいのでしょうか

    昨日、添付ファイル付のメールが送られてきました。 件名が、Re:英語でなんかの単語(忘れましたが・・・) 送信者はヤフーのアドレスでした。 怪しいと思い、プレビューなどせずに、削除してしまいました。 まだ、開いてなかったので感染はしていないと思ったのですが、 今日、また、添付付のメールが送られてきました。 しかも2件もありました。 2004/03/14 15:18 Re:Your music 送信者*****@www.****.jp 2004/03/14 10:41 Re:Thanks! 送信者***********@***.ne.jp まだ開いていません。 一応、ウイルスセキュリティ2004を入れてあるのですが・・・また、ウイルス検査をしてみたところ感染ファイルはなしと出ます。 ************************ このメールは何のウイルスなのでしょうか??名前など特定できますか?? また、こういった場合どうすればいいのでしょうか?

  • ウィルスに感染?

    3月1日に、知人宛にメールを送信しました。 (一応、テキストメールとして) そしたら、知人がいうには、(自分が送った)メールが ウィルスに感染してたと言い、そのメールの 影響で、相手にまで感染させてしまいました。 自分は、ウィルスに関して知識があまりないので、 どうしたらよいかときいたところ、 トレンドマイクロのオンラインスキャンを すればいいといわれ、さっそく実施してみました。 しかし、結果は感染は確認されませんでした。 それでも、これ以上の感染拡大を阻止するため、 思いつくあらゆる方法を実施してみました。↓ 自分はNorton Anti Virus2003を常駐させ、 週に1度はウィルススキャンを実施しています。 パターンファイルは、必ずしも新しいものでは ないのですが、この一件があり、 すぐにパターンファイルを更新し、即座にスキャンを 掛けました。が、結果は同じでした。 何度もスキャンをかけても感染は見つからないので、 Norton Anti Virusを開いてみました。 検疫項目で、以下の該当しそうなものがありました。 ウィルス W32.Klez.H@mm 感染   N/A 発生率  一般的 検疫   2004年1月6日 これかな・・・、とか思ったのですが、それにしても ずいぶん前のことだし、ましてやこのファイルは 自動的に削除されています。 また、仮にこれだとしてもその後もメールの やりとりはしているし、スキャンも パターンファイルの更新もしています。 或いは、これとは違い、もっと前にも 感染したことがあり、それが削除できてなかったのかな? どちらにしろ、矛盾が多く残っています。 最新の状態でも、ウィルスが見つからないことって あるのですか?長文乱雑ですみません。

  • これはウィルスに感染してますか??

    1週間ぐらい前に、突然キーボードで打った文字がその通りに入力されなくなってしまいました。 文字によっては、正しくタイプできるものもあるのですが、 ほとんどがダメです。 それと、1ヶ月ぐらい前から、プロバイダのウィルスチェックから、 「ウィルスが添付されたメールが届きました」というお知らせがほぼ毎日届いています。 なので、もしかしてウィルスに感染してる?!とおもっているのですが・・・・。 (届いてるウィルスの種類は「W32.Netsky.D@mm」というものです) もし、ウィルスに感染しているとしたらどうしたらいいのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください! お願いいたします。

  • ウイルスに感染しているようなんですが…

    どうしてもわかりません。 誰か助けてください。 12月3日からウイルス付きのメールが大量に送られてきます。 12月4日にNorton AntiVirusを最新に更新してウイルススキャンをしたのですが、感染は見つかりません。ついでに、yahooのメールウイルスチェックサービスを契約しましたが、未だに送られてきます。 本日(12月7日)にもう一度、Norton AntiVirusを最新に更新してウイルススキャンをしてのですが、感染は見つかりませんでした。でも、ウイルスリストを表示してみたら、12月4日に、68476個ものウイルスに感染していたようです。 メールサーバーにも、「警告!ウイルスチェックサービス」というメールがSymantecから送られてきて、「W32.Netsky.Q@mm」というウイルス付きのメールを私が送ったというメッセージが書いてありました。(もちろん送った覚えはありませんが…) それで、そのウイルスの駆除ツールを入手して手順どおりに実行してみたのですが、やっぱりウイルスが見つからないという感じのメッセージがでてきました。 また、その「W32.Netsky.Q@mm」のウイルスの詳細を読んでみたのですが、似たような感じの現象がおこっています。 どうしたら駆除できるのでしょうか? 長文になってしまって申し訳ないのですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご指導ください。参考になるサイトの紹介でも構いません。

  • ウィルスに感染してしまったのでしょうか

    ウィルス対策としてノートンアンチウィルスを使っています。 outlookで受信した時、感染しましたと出ました。 検疫できませんでした。削除しますか。とあったので、削除しました。 そのウィルスメール自身も削除したんですが、それで大丈夫なんでしょうか。 現在、ウィルススキャンを実行中なんですが、時間がかかってるんで、 心配です。 もし、感染していたなら、outlookのアドレス帳は空に、内容をエクセルにコピーしているんですが、そのアドレスさえも利用されてしまうことはあるのでしょうか。 また、Outlookの設定で、セキュリティは際上級に、プレビューウインドウは 開かないように、添付は開かないようにと設定していたのにも 関わらず、このような事になったのは、どうしてでしょう。 HTMLメールを受け取れるメールソフトだからなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウイルスに感染するとは?

    素朴な疑問です。検索したけど分からなかったので、回答よろしくお願いします! (1)私は1度もウイルスに感染したことがないのですが、「メールとかに添付されて送りつけられるタイプと、あるサイトを開いた瞬間に感染するタイプがある。」ということで合ってますか? (2)メールの場合は、携帯の迷惑メールのように不特定に送られてくるものですか?それとも、何かのキャンペーンとか会員とかで登録したメアドの情報が流出したのですか?両方のパターンが考えられますか? (3)メールに添付されているものは、そのメールを受け取っても、添付ファイルを開かなければ感染する心配はないのですか?削除せずに未読のまま取っておいても大丈夫なものなんですか?

  • 現在、ウィルスに感染しているか

    過去にW32.Netsky.P@mmとW32.Netsky.Q@mm.encに感染したメールを受信した事があります。とは言え「シマンテック社の電子メールプロキシ」の「メールを削除しました」というメールの受信日時が、検疫項目に書かれたそれぞれのウィルスを発見した日時と一致するので、自分が開いてしまう前に削除されたのだと思います。 ただ一時期、NAVの更新サービスの期限が切れたまま放置したことがあり(一ヶ月ほど)、期限が切れる前までの定義ファイルは常に最新だったのですが、その間に対応できない亜種が来ていたらと今更ながらに不安になっています。Outlookから常にメールをチェックする上、プレビュー機能も極々最近までオンにしていましたし。 Netsky系に関して言えば、シマンテック社配布の駆除ツールを指示通りに実行して異常が無ければ、現在感染していないと断言できますでしょうか。 我ながら神経質とは思いますが、お願いします。

  • PHSがウィルス感染?

    PHSで頻繁にメールをやっていますが、最近ウィルス付きの物がよく来て困ります。 PHSの受信メールはすべてPCに転送して、添付付きのものはそちらのセキュリティーを通すようにしていますが、誤ってPHSで開けたこともありました。 今日友人から、 W32.Netsky.P@mm っていうウイルスに感染しているようなので 調べてみてください。 というメールが来たのですが、PHSでも感染するのでしょうか? また、ウィルス駆除の方法はありますか?