• 締切済み

郵便局のノルマ

この度、郵便事業部(総務部)に期間雇用職員(パート)として就職しました。 面接では何も言われなかったのですが、局内のパートでも年賀状のノルマが1500枚ほどありそのほかに お歳暮、お中元、かもめーる、レターパック もノルマがあるみたいです。これって強制なのでしょうか? とても売れる気がしないのですが…。 仕事内容的にはやってて色々楽しいのですが、販売ノルマを考えると他に仕事を探したほうがいいのか迷っています。 もし、辞めるとして数か月で辞めるというのはありなのでしょうか?

みんなの回答

  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.2

ノルマは必達ではないので、安心してください。 そもそも普通に仕事をしてノルマをクリアできる職員なんていません。 無理な目標を突きつけているのですから、局長らトップはそれを知ってます。 とはいえ、目標クリアできるよう必死に頑張る人もいれば、そーでないひともいるわけで、 そういう人たちには給料や待遇面で差を付けないといけませんよね。 買う人にとっては、どこで買っても同じハガキなのですが、売る側の事情は全く異なります。 嫌な商売と思うか、仕事ならこんなものだと思うか、人それぞれです。

noname#195173
noname#195173
回答No.1

私の母が郵便局に勤めています。 最初はパートで入り、今は正社員になりましたがやはり、販売ノルマはあるみたいですね(^_^;) でもパートの頃は、そこまで必死にノルマをこなしている感じではありませんでしたよ。 パートの人は、一応ノルマはあるものの、強制ではなかったようです。 知り合いに、年賀状を買ってもらうことはあったみたいですが、お歳暮やお中元などの時期は営業活動をしている感じはなかったです。 ただ、正社員になってからは強制の雰囲気があるようで、自分で買ったりもしていますね…。 郵便局によって、違いはあるのかもしれませんが私の母が勤めている郵便局では、パートの人のノルマは強制ではなかったみたいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう