• ベストアンサー

ジョルダン標準形3×3行列のA^nの解。

P-1AP= |1 0 0| |0 2 1| |0 0 2| とした時の P-1A^nPはどうなるでしょうか? a23の位置の値が私には難しく導出できません。 |1 0 0 | |0 2^n ??? | |0 0 2^n | どうか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

・漸化式を導いて解く ・二項定理 お好きな方法で.

MATHOSHIETE
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、よく考えたら一般的な問題ですね。 検索すれば解法が出てきました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027192380

MATHOSHIETE
質問者

補足

a23の位置の値をAnとすると An=2^(n-1)+2An-1 私にとっては難問です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A^nをもとめるには??

    2次正方行列A=(-1,2;-6,6)に対し、A^nを求めよ。 教科書をさっとみただけで、行列はまだよくわかってません。そこで質問があります。 教科書にはA,Pが同次数の正方行列で、P^-1が存在するとき、B=P^-1APとすると、A^n=PB^nP^-1って書いてありますが、そもそもPってどこから出てきたんでしょうか??Aに対して適当なPを探すんでしょうか。 調べたら固有値とか固有ベクトルが関係してくるみたいですが、そもそも固有値などという言葉は教科書に出てません。探し方も書いてません・・・  その点を踏まえて、上の例題の解き方を文字式だけでなく言葉による説明も加えつつ、教えてください。教科書には例題もなく、困ってしまいました・・・。よろしくおねがいします。

  • 行列

    2つの行列 A= (4 -5) (3 -3) P= (5 1) (2 1) がある。 (1)行列Pの逆行列P^(-1)を求めなさい。 P^(-1)= (1/3 -1/3) (-2/3 5/3) (2)(P^(-1)AP)^n(n:整数)を求めなさい。 (P^(-1)AP)^n= (2^n 0) (0 1) (3) (2)の結果を用いてA^nを求めなさい。 (3)についての解き方がわかりません。助けてください。

  • 8×8行列ジョルダン標準形の問題

    A= [0 -1 1 0 -1 1 -1 1] [1 -3 3 0 -4 0 -2 0] [-2 1 -3 0 1 -2 1 -2] [-1 4 -4 -1 7 0 4 0] [-3 1 -3 0 0 -3 1 -3] [-2 6 -5 0 9 -2 6 -1] [3 1 1 0 3 4 0 4] [3 -6 6 0 -9 2 -6 1] のジョルダンの標準形を求め ジョルダンの標準形に相似変換する行列をを求めよ 次の解答でいいですか? 書き方も含めて、間違いを指摘して下さい。 【解答】 固有多項式 det(A-λE)= =λ^8+8λ^7+28λ^6+56λ^5+70λ^4+56λ^3+28λ^2+8λ+1 =(λ+1)^8 (二項定理の係数になってたので因数分解できました) 固有値:λ=-1(8重根) 固有値-1に対して、B=A+Eと書く。 最初にrank(B)を求める。 B= [1 -1 1 0 -1 1 -1 1] [1 -2 3 0 -4 0 -2 0] [-2 1 -2 0 1 -2 1 -2] [-1 4 -4 0 7 0 4 0] [-3 1 -3 0 1 -3 1 -3] [-2 6 -5 0 9 -1 6 -1] [3 1 1 0 3 4 1 4] [3 -6 6 0 -9 2 -6 2] ⇩(ガウスの消去法) [1 0 0 0 1 0 0 0] [0 1 0 0 1 0 1 0] [0 0 1 0 -1 0 0 0] [0 0 0 0 0 1 0 1] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] よって、rank(B)=4 ジョルダン細胞数の数は固有空間の次元に等しいので、 dim(Ker(B))=8-rank(B)=4個 次にジョルダン細胞の次数を求める。 (m+1)次以上のジョルダン細胞の数は、 rank(A-λE)^m-rank(A-λE)^(m+1) で与えられるから、 rank(B)-rank(B^2)の値が2以上のジョルダン細胞の数を与えるから、B^2を計算。 B^2= [-1 0 -1 0 0 -1 0 -1] [-1 0 -1 0 0 -1 0 -1] [1 0 1 0 0 1 0 1] [2 0 2 0 0 2 0 2] [1 0 1 0 0 1 0 1] [4 0 4 0 0 4 0 4] [0 0 0 0 0 0 0 0] [-4 0 -4 0 0 -4 0 -4] ⇩ [1 0 1 0 0 1 0 1] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] [0 0 0 0 0 0 0 0] よって、rank(B^2)=1 rank(B)-rank(B^2)=4-1=3 2次以上のジョルダン細胞数は3個。 8次の中にジョルダン細胞数が合計で4個、2次以上が3個なので、 ジョルダン細胞の直和は、1次+2次+2次+3次という形になる。 Aの相似形を「~」で書くと、ジョルダン標準形は、次数の低い方からの直和で(➕は、+の丸囲みです) A~J(-1,1)➕J(-1,2)➕J(-1,2)➕J(-1,3) J= -1 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 1 0 0 0 0 0 0 0 -1 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 1 0 0 0 0 0 0 0 -1 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 1 0 0 0 0 0 0 0 -1 1 0 0 0 0 0 0 0 -1 次に固有ベクトルを求める。 求める固有ベクトルを p=[p1 p2 p3 p4 p5 p6 p7 p8]^t (^tは、転置行列)と書く。 p=(p1,p2,p3,p4,p5,p6,p7,p8) (列ベクトルの記述です) として、固有ベクトルを求める Bp=0 [1 0 0 0 1 0 0 0]p=0 [0 1 0 0 1 0 1 0]p=0 [0 0 1 0 -1 0 0 0]p=0 [0 0 0 0 0 1 0 1]p=0 p1+p5=0 p2+p5+p7=0 p3-p5=0 p6+p8=0 p4=任意 t,s,u,vを媒介変数として p=t(-1,0,1,0,1,0,-1,0)+s(0,-1,0,0,0,0,1,0)+u(0,0,0,1,0,0,0,0)+v(0,0,0,0,0,1,0,-1) 独立した固有ベクトルは、 (-1,0,1,0,1,0,-1,0) (0,-1,0,0,0,0,1,0) (0,0,0,1,0,0,0,0) (0,0,0,0,0,1,0,-1) の4つだが、 1次ジョルダン細胞に対するものを一番簡単な(0,0,0,1,0,0,0,0)にする。 それをx=[0 0 0 1 0 0 0 0]^t (転置)と書く。 By≠0、Bz≠0、Bu≠0、B^2u≠0の条件で y=[1 0 0 0 0 0 0 0]^t z=[0 1 0 0 0 0 0 0]^t u=[0 0 1 0 0 0 0 0]^t を設定すると、変換行列Pはジョル細胞の低い方をからの直和に合わせ P=[x By y Bz z B^2•u Bu u] P= 0 1 1 -1 0 -1 1 0 0 1 0 -2 1 -1 3 0 0 -2 0 1 0 1 -2 1 1 -1 0 4 0 2 4 0 0 -3 0 1 0 1 -3 0 0 -2 0 6 0 4 -5 0 0 3 0 1 0 0 1 0 0 3 0 -6 0 -4 6 0 P^(-1)= 0 0 0 1 34 28 16 37 0 0 0 0 4 4 2 5 1 0 0 0 1 2 0 2 0 0 0 0 -8 -9 -3 -11 0 1 0 0 1 -1 1 -1 0 0 0 0 9 12 3 14 0 0 0 0 -4 -3 -2 -4 0 0 1 0 -1 -1 0 -1 P^(-1)AP=J になる。

  • 行列の証明について(A~Aなど)

    2つのn次正方行列A,Bに対し、P^-1AP=Bとなるような正則行列Pが存在するとき、A~Bで表すとして、 (1)A~A (2)A~BならB~A (3)『A~BかつB~C』ならA~C (1)~(3)が成り立つ事を証明しなければいけないのですが、 そもそもA~Aの『~』の意味が理解できません。 例えば(1)の問題であれば P^-1AP=Aということなのかどうか。 もしP^-1AP=Aということだとした場合に 左辺が対角化されているので右辺はAの固有値を含む行列になっていると思うのです。 Aの行列を (a b) (c d) として(本当は1つの()の中にabcdを書きたいのですができないため()が2つになっています。) Aの固有値がx、yとなれば右辺は (x 0) (0 y)のようになると思うので P^-1AP=Aという式は成り立たないと思いました。 しかし問題は成り立つ事を証明しろ、なので 僕の考え方が間違っていると思います。 この証明の正しい解き方を『~』の意味を含めご教授して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数学(行列,微分・積分、ベクトル)

    問1次の微分・定積分を求めなさい。 (1) d/dx(e^(-x^2)) (2) ∫(0→π) x*sin(x) dx (1) d/dx(e^(-x^2)) =-2x*e^(-x^2) (2) ∫(0→π) x*sin(x) dx = π 問2 2つの行列に A= (4 -5) (2 -3) P= (5 1) (2 1) について以下の各問に答えなさい。 (1)行列Pの逆行列P^(-1)を求めなさい。 P^(-1)= (1/3 -1/3) (-2/3 5/3) (2)(P^(-1)AP)^(n)を求めなさい。 P^(-1)AP= (2 0) (0 -1) (P^(-1)AP)^(2)= (4 0) (0 1) (P^(-1)AP)^(n)= (2^n 0 ) (0 (-1)^(n)) (3)(2)の結果を用いてA^nを求めなさい。 (P^(-1)AP)^(n)= P^(-1)APP^(-1)APP^(-1)APP^(-1)APP^(-1)AP・・・AP (P^(-1)AP)^(n)=P^(-1)A^(n)P 上式より A^n=P(P^(-1)AP)^(n)P^(-1) A^n= ((5*2^n)/3-(2*(-1)^n)/3 , -(5*2^n)/3+(5*(-1)^n)/3) ((2^(n+1))/3-(2*(-1)^n)/3 , -(2^(n+1))/3+(5*(-1)^n)/3) 問3 原点(0,0)、点A(2,1)がある時,以下の各問に答えなさい。 (1)点Aに対してx軸に関して線対称な点Bを求めなさい。 B=(2,-1) (2)OA,OB,|OA|,|OB|を求めなさい。それらを使い∠AOB=θとした時のcosθとsinθの値を求めなさい。(OA,OBはベクトルである。) OA=<2,1> OB=<2,-1> |OA|=√(5) |OB|=√(5) cosθ=3/5 sinθ=4/5 (3)点Aを原点の周りに反時計周りに45°回転させた点Cの座標を求めなさい。 C=(√2/2, 3√2/2) 問4曲線y=x^2と,曲線y=√x (x>0)によって囲まれた部分の面積を求めなさい。 S=∫(0→1) √x - x^2 dx =1/3 答えがないため,解答のチェックができません。僕なりにといた解答をのしているのですが,わかるひとがいれば解答のチェックをお願いします。

  • ジョルダン標準形の求め方。

    具体的な行列のジョルダン標準形の求め方がいまいちよくわかりません。どのように求めればいいのでしょうか? 例えば3×3行列N= 0,1,0 0,0,0 1,0,0 に対して N^2= 0,0,0 0,0,0 0,1,0 またN^3=0ですよね。 この後v=N^2v1,v1≠0となるv1を見つける。 ちなみにv=(0,0,1)、v1=(0,1,0)となり P={N^2v1,Nv1,v1}とすればジョルダン標準形が求められる。 とあるのですが結局のところこのベクトルを見つければ ジョルダン標準形を作る正則行列Pが作れるのでしょうか? 例えば実際に行列A= 5,-3,2,1, 1,2,1,0 -3,3,0,1 0,2,1,1 を求める場合の手順は、 (1)Aが冪零であることを示す。 (2)Pを構成するv1を見つける。 ということでいいのでしょうか?

  • ジョルダン標準形について

    ジョルダン標準形について (200) (220)=Aという行列のe^tAを求める際に (312) まずは対角化するのですが その時に必要なPの求め方で悩んでいます。 Aの固有多項式は|tE-A|=(t-2)^3となると思うのですが この場合のやり方を忘れてしまいました(:_;) 答え(の1つ)は (001) (020) (230)となります。 そしてジョルダン標準形は (210) (021) (002)です。 この1の数は次元を求めて分かるものでしたっけ? 長々と書いてしましましたが Pの求め方とジョルダン標準形の1の数について 教えてください。。

  • 行列の標準化について質問です。

    行列の標準化について質問です。 手元の参考書では、A= 1 4 3 2 の行列を対角化する際の手法として、2次元行列P x1 x2 y1 y2 をおき、 P^-1AP=B,B= t1 0 0 t2 とおいた際に、 AP=BPを変形し、 x+4y=tx  ] 3x+2y=ty ]・・・α という連立方程式に変換した上で、x,yをPの成分として Pを求めています。 解法として、Aの固有値を求めるため、α≠0としてtの範囲をもとめ(この場合はt=-2,5となります) αにt=-2,5を代入し、 x=y=a(aは任意の数) x=4b,y=-3b(bは任意の数)を導いています。 ここまでは理解できるのですが、参考書ではこの後、 a=1,b=1を代入して、P= 1 4 2 -3 より、P^-1AP= 5 0 0 -2 となって対角化できた、と説明しています。 Pはなぜ 1 4 2 -3 となり 4 1 -3 2 とはならないのでしょうか。 x1 x2 y1 y2 の並びの、x1とx2に2解あるXのどちら側を当てはめればよいか、 どうやって判断するのでしょうか。 固有ベクトルを算出した後、実際にP^1APを計算してどの組み合わせになるのか調べる必要があるのでしょうか? 2次行列ならまだしも、n次行列の場合は手も足も出ません。 行列の分かる方、教えていただければ幸いです。

  • 行列の問題

    ac=b^2とし行列 A=(5 -3)   2 0 B=(3 0)   0 2 P=(a b)   c d とPの逆行列Pインバースを考える (1) P(インバース)AP=Bを満たすa,b,cのうちで、正の整数であって最小のものを求めよ (2)正の整数nに対して、B^nとA^nを求めよ det(xE-A)=x^2-5x+6=(x-2)(x-3)=0 より、Aの固有値は2と3 AP=PB ここから先がよくわかりません。 固有値を求めよというヒントだったので、出してみたのですが、ここからどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 4×4の行列のジョルダン標準形

    A=4×4の行列のジョルダン標準形の求め方について次の考え方でいいですか? (1)固有値が4重根の場合、固有値をλ。 (1)rank(A-λE)=1の時、 固有空間の次元は、4- 1=3 したがってジョルダン細胞は3個。 4×4行列だから、2次+1次+1次。 よって、J=J(λ,2)+J(λ,1)+J(λ,1) (2) rank=2の時、 ジョルダン細胞数は、4-2=2個。 2次+2次、または3次+1次。 そこで、 (A-λE)≠0と(A-λE)^2=0だったら、最高次数は2だから、J=J(λ,2)+J(λ,2) (A-λE)^3=0だったら、J=J(λ,3)+J(λ,1) または、rank(A-λE)^2=1だったら、 J=J(λ,3)+J(λ,1) (3)rank=3の時、 ジョルダン細胞数は、4-3=1個 よって、J=J(λ,4) (2)3重根λ1、単根λ2の場合 (1)λ1に対してrank=1の時、 ジョルダン細胞数は、4-1=3個 λ2は単根だから1次、λ1は残り3次に対して3個のジョルダン細胞数だからすべて1次。 よって、J=J(λ1,1)+J(λ1,1)+J(λ1,1)+J(λ2,1) (2) λ1に対してrank=2の時、 ジョルダン細胞数は、4-2=2個 残り3次に対して2個だから、λ1のジョルダン細胞次数は、2次+1次。 よって、J=J(λ1,2)+J(λ1,1)+J(λ2,1) (3)λ1に対してrank=3の時 ジョルダン細胞数は、4-3=1個 よって、J=J(λ1,3)+J(λ2,1) (3) λ1(2重根)、λ2(2重根)の場合 rank=1は、固有空間が3次元になるのであり得ない!!固有ベクトルが2個だから、固有空間の次元もそれ以下に必ずなる。 (1) λ1に対してrank=2、λ2に対してrank=2の時 それぞれジョルダン細胞数は、4-2で2個ずつだから、全部1次。 よって、J=J(λ1,1)+J(λ1,1)+J(λ2,1)+J(λ2,1) (2) λ1に対してrank=3、λ2に対してrank=2の時、 λ1のジョルダン細胞数は、4-3=1個 λ2のジョルダン細胞数は、4-2=2個 よって、2次+1次+1次 J=J(λ1,2)+J(λ2,1)+J(λ2,1) (3) λ1とλ2に対して両方rank=3の時、 ジョルダン細胞数は、それぞれ1個ずつ。 2次+2次。 よって、J=J(λ1,2)+J(λ2,2) (4) λ1(2重根)、λ2(単根)、λ3(単根)の場合 (1) λ1に対してrank=2の時、 ジョルダン細胞数は、4-2=2 よって、1次が2つ。 よって、J=J(λ1,1)+J(λ1,1)+J(λ2,1)+J(λ3,1) (2) λ1に対して、rank=3の時、 ジョルダン細胞数は、4-3=1個。 2次が1個。 よって、J=J(λ1,2)+J(λ2,1)+J(λ3,1) (5) 4つの固有値がすべて異なる場合。(λ1、λ2、λ3、λ4) すべて1次のジョルダン細胞 J=J(λ1,1)+J(λ2,1)+J(λ3,1)+J(λ4,1) rankは計算する必要なし。 たとえ求めても、ジョルダン細胞数はそれぞれの固有値に対して4-3=1個だから、必ず3になる。

このQ&Aのポイント
  • EP-30VAの廃インク吸収パッドエラーが表示され、年賀状作成に影響が出ています。
  • 修理に出す時間がないため、一時的にエラーを消す方法を知りたいです。
  • EPSON社製品に詳しい方、エラーの解決方法を教えてください。
回答を見る