• ベストアンサー

word2010

ワード2010で画像の様に□がいっぱい出てきました。 どうすれば消えますか? 30ページくらいありますが全てのページがおかしくなってしまいました。 おそらくキーボード近くに置いてあった本の角でキーボードを押し続けたのが原因かなと思っています。 別フォルダにあるwordの文書全てに□が現れています。 物凄い困りました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これは編集記号の一種で、全角スペースのマークです。 私はこの編集記号がないと、何がどうなっているのか分からないので、常に表示させていますが、 じゃまですか? ((^_^)) ホームタブの段落タブに 矢印が二本ありませんか? これをクリックしてください。 Ctrl+Shift+8 を押しても消えるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

> ワード2010で画像の様に□がいっぱい出てきました。 その□は、スペースの編集記号です。 簡単には、「ホーム」タブ→「段落」グループの「編集記号の表示・非表示」をクリックして無効にすれば、表示されなくなります。 「Ctrl+Shift+(」のショートカットキーでも無効にできます。 常に無効にするには、下記URLのページをご参照下さい。 「Word 2010でスペースを入力すると四角形が表示される場合の対処方法」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013138

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■Wordの文書が消えた。

    保存してあったWordの文書の中身が表示されません。          (同じフォルダー内の何個かが) ・Wordのアイコンの後の、タイトル名もサイズも表示されています。 ・これをクリックして開くと白紙で新規の状態で表示されます。 ・もし、誤って消したのならサイズが減っていないのはおかしいと思いますが。 ・同じフォルダーに保存されている別のWordの文書は正常に見られるものもあります。(ほぼ同じ頃に作成しました) ・読み取り専用などの設定はしていません。 ・他のパソコン操作(別ソフトなど)での異常はありません。 ・同じフォルダー内に新規の文書を作ると、正常に保存と表示がされます。 ・ウイルスで復元したことはあります。が、それが原因ならフォルダー内の全てのWordの文書が同じになってもいいと思うのですが・・・・ 宜しくお願いします。

  • wordファイル内の画像について

    既存のwordファイルに含まれる画像ファイルが重すぎて,開くのに5分くらいかかってしまい困っています。一度画像ファイル操作のソフトで小さくしようと調べてみると,webページとして保存すれば画像ファイルが別フォルダに保存されるということみたいなのですが,残念ながらmhtというファイルだけが作られてしまい,うまくいきませんでした。確か昔のwordではできたような気もするのですが・・・。文書内の元の画像ファイルは無い状態です。最近のバージョンのwordでwebページに保存する際にhtmlと別フォルダに分けて保存したり,mhtファイルを上記の形に保存し直す方法があるのでしょうか?もしくは元の画像ファイルがないword文書内の画像ファイルのサイズを小さくする方法をご存じの方いらっしゃらないでしょうか。どなたかご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • WORDでの作成文書を画像データとしてWORDに貼付

    例えばWORDで文書を1ページ分作成したとします。 これを画像データとして取り込み、WORDの1ページ内に収まるよう貼り付けたいのです。 画面コピーでは1ページ全てが表示されないのでどうやればいいのか分かりません。 教えてください。

  • Word2003 ファイルが開けない

    写真入りWord2003文書(100Mb)のファイルを開くと1ページ目が出てきますが 次ページは出ずまた画面上部に(Microsoft Word応答なし)と表示され、そのうち画面が白っぽくなりそして消えてしまいます。 またファイルフォルダーでそのファイル名にカーソルをあわせますと100Mb とかと共にページ数1と表示されます。 別のHDDに同じファイルを保存していますが、それは開けます。しかしこれを開いて使っているうちに前述と同じになると困るので怖くて触れません。 原因と対策などお教えください。

  • ワード2010 他のワードへのハイパーリンク

    ワード2010を使用しています。 メインの文書を置きそこからフォルダや他のワードへ飛べるようにしています。 しかし、メイン文書から他のワードへ飛んだ後、メイン文書に戻ると必ず文書の一番最初のページが開いてしまします。(もともと閲覧していたページの部分が見たいのに…) この問題への対処策をご存じの方、お教えください。 またハイパーリンクの場合、リンク先のフォルダをちょっと編集するだけでリンクできなくなりますが、(ex)そのフォルダを違うフォルダに移動した場合など) この問題に対しては注意して編集するしか方法はないのでしょうか? リンク先フォルダを編集するときに注意などが出れば助かるのですが… よろしくお願いします。

  • iPadでWordをネットに添付

    iPadでPagesというアプリを使っているのいます。 WordかPDFの文書をネットに添付したいのですが、やり方がわかりません。 ネットのページで添付をタッチすると、画像フォルダが表示されます。 どなたか教えてください。

  • ワードで塗りつぶし

    ワードで本の表紙(原稿)を作ろうとしているのですが、1つ問題があって困っています。 ページ中央に画像を貼り付け、画像以外の部分を全て黒色で塗りつぶしたいと思っています。しかし試みたところ、ワードのメニューには「塗りつぶし」の項目がないようなのです。本文をワードで作成したので、できれば表紙もワードで統一したいと考えています。何か良い方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • office 2013のワードですが、・・・

    Windows10,office 2013のワードで説明文を作成しています。 文章や図を何枚も(スクリーンショットの画像がほとんど)使っているのですが、あるページの先頭部分が何行も空いて、文章や画像がページの上に行きません。 因みに、ページの余白設定は上下左右全てを20mmにしています。 なぜ、こんな現象がでるのか、教えて下さい。画像の図ツールの書式 文字列の折り返しは「四角」と「前面」がほとんどです。こんなことも関係がありますか? 説明が不十分であれば、当該文書(ワード文書8頁です。) 実は9頁がその問題が発生しているページです。これを添付して解決になれば、添付してもいいと考えています。また、その文書を色々と手直ししていて、4頁にもそんな現象が出たので、上書きせずに(保存せずに)終了しました。 なぜこんな現象がでるのか 教えて下さい。ワードの色々な細かな点で分からないことが多々ありますが、今のところは、だましだまし使っています。これしか利用できる環境がありませんので・・・ よろしく

  • ばらばらのワード文書にページをつけたい

     ばらばらに作ったワード文書(全部A4で、余白も同じです。)を1冊にまとめて、製本します。  ページをつけるにはどうしたらいいでしょうか?  ちなみに、ヘッダーとフッターでのページのつけ方はわかります。  たとえば、新しいフォルダを作ってその中にワード文書を全部入れて、それで一括してページをつくってしまうというような方法はありますか?  ちなみに、自分で考えた方法 1、1ページ目にしたいワード文書の最後で改ページして、2枚目に2ページ目にしたいワード文書をコピーして張り付ける。この方法で最後までコピー・貼り付けていく。(これだとクリップアートやワードアートがずれるのではないかという不安があるのと、面倒だ、ということがあります。)  いい方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • Word文書をページ単位で画像として保存できませんか

    Wordの文書をページ毎に縮小して、別のWordファイルに縮小して貼り付けたい(PowerPointの「配付資料として印刷」のようなイメージで)のですが、Word文書を、ページ単位で画像として保存する方法はあるでしょうか。 一太郎には「画像として保存」機能があるんですよね… これと同じようになるとありがたいのですが。 (ちなみに、Wordのファイルを一太郎で開いてみたら、形が崩れてしまい駄目でした)

このQ&Aのポイント
  • FAX-7860DWで、メモリがいっぱいでFAX送信ができない問題が発生しています。メモリを消そうとしたが、メモリを消しますか?の表示が出てこないため、困っています。
  • パソコンのOSは何か、接続はどのようにされているか、関連するソフト・アプリはあるか、電話回線の種類は何か、などの情報が欲しいです。
  • ブラザー製品での問題です。メモリがいっぱいでFAX送信ができないというトラブルが発生しています。メモリを消す方法がわからず困っています。情報を教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう