- ベストアンサー
Win7でバックアップができない!困っています…
- Win7のノートPCが急に重くなり、バックアップを取ろうと外付けHDDを接続しましたが認識されません。
- USBメモリやドライバの削除、ホームグループでのファイル共有など試したがダメでした。
- 他に何か良い方法があるか教えてください。データをバックアップしたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうしてもダメな場合は、回答番号4のKNOPPIX6.7.1CDでバックアップします。 USBメモリの8GB等に保存してください。
その他の回答 (7)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> コンピュータを再起動してください」というエラーが何度試しても出てきてしまいます。 > しに再起動もしてみましたが、ダメでした。 > 何か打開策などはありますでしょうか? 再起動してもダメですか。 Windows 7で購入したパソコンをWindows 8にアップグレードしていませんか。 もしそうであれば、Windows 8で、高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
お礼
ご回答有難うございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 例えば今からDパーティションを作成してそこにデータを避難させたとして、 > 初期化した際にDパーティションの中身は削除されませんか? 大丈夫です。 今のCパーティションのサイズはそのままで、フォマットしてインストールすることをメモしておいてください。 そこで、これからの操作ですが、Cパーティすしょんをできるだけ小さくさせます。 その小さくさせた部分にDパーティションを作り、そこにデータをバックアップさせます。 やり方は下記を参考にして、Cパーティション縮小、そこにDパーティション作成、フォマット、データバックアップ、リカバリ、と言った手順になります。 下記を参考にしてトライしてみて下さい。 OSがインストールされているHDDを2つのパーティションに分割したい(Windows 7 / Windows 8) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029083 不明点等何かあれば補足願います。
お礼
ご回答有難うございました。
補足
返事が遅くなってしまってすみません。 yakan9さんの見つけていただいたサイトを見ながらパーティションを分割してみたのですが、新しいシンプルボリュームを作成するところで「ディスクの管理コンソールのビューが最新の状態でないため、操作を完了できませんでした. タスクの最新の情報に更新を使ってビューを最新の情報に更新してください. 問題が解消されない場合は、ディスクの管理コンソールを閉じてからディスクの管理または コンピュータを再起動してください」というエラーが何度試しても出てきてしまいます。 試しに再起動もしてみましたが、ダメでした。 何か打開策などはありますでしょうか?
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
No1です。 「ということは分解が必要ですか? 専用器具などは持っていないのですかそんな簡単にできるものなのでしょうか? 」 簡単です。ドライバーがあればすぐに出来ます。 ノートを裏返して、ネジがあるので外すだけ。 ただ、ネジはたくさんあるから、ネットでそのPCを検索し、どのネジを外すのか確認しましょう。 ノートでも、HDDとメモリは割と簡単に交換出来ますよ。 外付けHDDは2.5インチのを選ぶこと。たとえば http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-USB3-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C2-5inch-%E7%94%A8%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91HDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-OWL-EGP25-U3/dp/B0052UWXOO/ref=pd_cp_computers_1 とかね。
お礼
ご回答有難うございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 4.ダメ元でセーフモードで起動→やっぱりダメでした セーフモードでダメと言うことは、Windows 7を再起動してもダメと言うと、リカバリして初期化しないとダメと言うことになります。 内蔵HDDには、Cパーティション以外のデータ用パーティションは作成していないか、もし作成していれば、最悪そこに保存、 内蔵HDDに、データ用パーティションを作成していなくて、Cパーティションが大きく空き容量があれば、ディスクの管理から、新たにDパーティションを作成する手もあります。 これら全てがダメな時は、データのバックアップ手段としては、KNOPPIX6.7.1CDでバックアップします。 データのバックアップ KNOPPIXでファイル救出方法 http://okwave.jp/qa/q7344281.html Win7が立上らなくなり困っています。 回答番号5に詳細を記載しております。 不明点、うまくいかない場合は、補足願います。
お礼
ご回答有難うございました。
補足
内蔵HDDにはCパーティションしかありませんが、容量には割りと余裕があります。 例えば今からDパーティションを作成してそこにデータを避難させたとして、初期化した際にDパーティションの中身は削除されませんか?
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 外付けHDDを接続したのですが全く認識されずに困っています。 > 別のUSBメモリを接続→外付けHDDと同様に認識せず 認識しないというのは、どのレベルかです。エクスプローラー、ディスクの管理、BIOSといったところです。 単純なことを言えば、ご存じだと思いますが、USBは、「プラグ&プレー」と言って、挿せばすぐ使えるということで、ドライバはあまり関係ないと思います。 しかし、USB3.0、2.0,1.0の違いでダメかも知れません。 > 取ろうと思って外付けHDDを接続したのですが全く認識されずに困っています。 と言うことは、普段は使用しなかったのか、普段は何処かで使用しているのかです。 もし、テレビやその他で使用していれば、その間に別なWindows 7では認識できない形式になってしまったとかです。 > この外付けHDDをは以前接続した際はちゃんと認識しているので対応してないということはないです。 HDDは、問題なくて、パソコンに問題があれば、パソコンを初期化しないとダメかも知れません。 完全な切り分けは、CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX6.7.1CDをこんな時のために一つ作っておくと良いと思います。 こうした別の環境下においてチェックすることです。 > メインで使っているWin7のノートPC と言うことは、サブマシンでチェックして見ることです。 切り分けて、原因を絞り込んでください。
お礼
ご回答有難うございました。
補足
HDDは普段は引き出しの中にしまった状態だったので他のものには使用していません。 また、現在サブ用に使っているWin8のノートPCに外付けHDDを接続してみたところちゃんと機能しました。 PCの初期化はどの道するつもりですが、その前にデータをどこかにバックアップしたいので何か良い方法はないでしょうか?
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4441)
状況が把握しにくいので、確認です。 > 現在メインで使っているWin7のノートPCが先日急に動作が重くなってしまいました。 「メインで使っている」ということは、メイン以外にも正常に動作するPCを持っているわけですね。 W7ノートPCは動作は重いが、一応使用できるわけですね。 W7ノートPCの機種名は?。 USBポートは一つしかないのですか? または、どのUSBポートに接続してもUSBメモリさえも動作しないのですか? --- まずは重いながらもW7 PCで CHKDSK /F を実行してみてください。 その結果を書いて、再度質問してみてください。
お礼
ご回答有難うございました。
補足
連絡が遅くなってしまってすみません。 サブ用に最近購入したWin8のノートPCを持っています。 メインのWin7はVAIOのVGN-NW51FBという4年ほど前の古い機種です。 USBポートは全部で3つありますがどこで試してもダメでした。 先ほど、CHKDSK/Fを試してみましたがボリュームが別のプロセスで~実行できませんとでてきました。
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
「どうしてもデータをバックアップしたいので・・」 そのノートPCからHDDを取り出して、外付けHDDケースに入れて、正常なPCにUSB接続させる。 それで認識すれば、データをコピーしましょう。 しかし、認識しない場合はHDDに障害が出ていますから、データ救出ソフト(お試し版)で中が見られるか確認し、見られるようなら正式版を購入して救出します。 ただし、それでも壊れているファイルはあるので、全部救うのは無理だと思いって下さい。 また、救出ソフトで中が見られない場合は、諦めるか、超高額なデータ救出会社に依頼するしか無いでしょう。 その場合は、複数の会社で不良HDDを送っての競合見積はNGです。 HDDにアクセスする度に壊れていきますから・・・・
お礼
ご回答有難うございました。
補足
連絡が遅くなりすみません。 >そのノートPCからHDDを取り出して、外付けHDDケースに入れて、正常なPCにUSB接続させる。 ということは分解が必要ですか? 専用器具などは持っていないのですかそんな簡単にできるものなのでしょうか?
お礼
ご回答有難うございました。