• 締切済み

もしかして詐欺なのでしょうか…(泣)

http://www.islalom.com/ 先日こちらのサイトでネットショッピングしたのですが、銀行振込して5日は経っているのですが何も連絡がありません。 注文完了メールの中に「銀行振込の場合、お支払済ませましたらお 手数ですが、お振込時のフルネームと金額 を教えてください、どうぞ宜しくお願い致します。」ってあったのですが… 何度か問い合わせしたものの返信がきません。 ネットショッピング初心者なので詳しい方回答よろしくお願いします(泣)

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

特商法による表示義務のある記載がない。 連絡先メールが無料メール。 詐欺確定でしょう。

yukanyanzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり詐欺ですよね(泣) 今後注意していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

イスラロム 「流行ブランドは超安値で通販中」 ↑↑読んだ瞬間苦笑しました なにこの日本語 こんな簡単な詐欺にいまだに引っ掛かる人っているんだね ってか、そもそも安過ぎでしょ 83%オフとか 君みたいなアホがいるから詐欺がいつまでもなくならないんだよ 本っっ当においしい商売だよね詐欺って 自分もこんな簡単に儲けてみたい

yukanyanzz
質問者

お礼

厳しい回答ありがとうございます。 たしかに私みたいな人達がいるから詐欺がなくならないですね。納得です。 これから気を付けていきます、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

土曜日とか日曜日を挟んだりすると入金確認が遅れて 発送も遅れがちです。 もう少し待ってみたら如何でしょうか。 発送していればメールも来ますし。宅配業者の会社名も解りますし 追跡番号で配達状況も把握できますから。

yukanyanzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 連絡がくるといいのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは詐欺でしょうか?

    先日、wsadopryというホビー等を売っている、先に銀行振り込みをしてから商品が発送されるタイプのサイトで商品を注文しました。 そのまま、なかなか振込に行けず、3日程振り込まずにいると、wsadopryから注文内容とご注文内容と合計金額を確認の上、お支払いをご注文受付日から7日以内にお願いいたします。とのメールが来ました。 そのメールに返信し、後日に銀行振り込みを行ったところ、振り込み後にすぐ私が使用している銀行から電話があり、この振込先は現在振り込めなくなっているので振込した代金を口座にお戻ししますとの事。 帰ってからwsadopryへその旨をメールをすると、先日は返信できたのにMAILER-DAEMONで返ってきました。 幸い、振り込み代金は口座に戻ってきたので被害は振込手数料だけとなりましたが、商品注文をする為に住所を登録してしまったので心配です。 他のメールアドレスから登録アカウント削除のメールを送ってもMAILER-DAEMONが返ってくるばかりですし、この場合はどうしたら良いのでしょうか? もし商品が発送されて来ても受け取り拒否をして放置しておくしか無いのでしょうか? また、検索してもこのサイトで被害にあったような記事が出てこなかったのですが、上記のサイトはまだありますし、これからの利用者の被害を防ぐ為にはどうしたら良いでしょうか? 読み難くてすみません。 何か良い解決策を知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • これって詐欺ですか?

    http://www.rebeccaperkinsphotography.com 上記サイトにて4/26に財布を注文しました。 安すぎるので若干怪しみつつも注文したんですが 5/2に振込をして振込完了メールは5/7に届きました。 そこには発送は1週間に行いますと書かれていました。 しかしもう1週間はとうに過ぎてますが未だに発送の知らせが来ません。 GWも挟んだので営業日には気をつけて問い合わせメールも営業時間内に2回送りましたが全く返事がありません。 振込確認された途端に連絡つかなくなった感じです。 これってもうあれですよね? 警察に相談すべきとは思いますがまずはどうしたらいいのかわかりません…… 振込したときの銀行の領収書はあります。

  • 楽天で買い物しましたが・・。

    先日、楽天を介してあるショップに商品を注文しました。 楽天の注文画面で送料込みとなっていたので そこに表示されている合計代金を店の指定口座まで振り込みました。 振込みが完了した後で、店側から送料分の請求がありました。 楽天の注文画面で送料込みになっていたことを説明すると、楽天側が、勝手に込みと表示してしまうので、店では、送料別の表示をする術が無いとのこと。(そんなことってあるのかな?何の為の送料他の確認画面があるのでしょう?) 楽天のシステムにはショップは入り込めないとの回答でした。楽天側にも問い合わせをしていますが、 なかなか返信が来ません。 送料はこちらが負担するにしても、銀行への振込み手数料が2重にかかるのが納得できません。 楽天側とショップ側で同じ金額の表示方法をしてもらえれば、振込み手数料は一度で済んだものです。 楽天のショッピングサイトは信頼できる物だと認識していたのに・・。 似たような経験をされたこことのある方、また、ネットショッピングに詳しい方、ご意見お聞かせください。

  • ネットで銀行振り込みで注文したんですが、その注文を取り消す方法はないですか・

    ネットで商品を銀行振り込みで注文したんですが、手数料がかなりかかることがわかって今更ながらなんとか取り消したいんですがなにか方法はないでしょうか?? amazonなんかは何日間か振り込まないと自動的にキャンセルになるみたいなんですが・・一般的にどこもそうなんでしょうか??・・・プレイアジアというところで注文しました。。 問い合わせを行ったんですが英語で返信してきて日本語がわからないようだったので・・・ 教えてください。

  • 詐欺かも知れない。。どうしたらいいですか?

    http://www.dbe671.com/ 上記のサイトで3月7日にバッグを注文しましたが、未だに発送の連絡がありません。 代金は前払いだったので振込済です。 注文して1週間後に 『発送はまだですか?』とメールしたら、 『海外から発送なので時間がかかります』と返信があり、 その1週間後にまだ発送の連絡がないので 『ホームページには5-8日でお届けと記載してますが、まだですか?』とメールしたら 『只今発送の準備をしております。発送しましたら連絡します』との返事。 もう3月25日です。詐欺だと思うのですが、消費者センターに問い合せてもお金は戻ってきませんよね?泣き寝入りしかないですか? メールのやり取りや、振り込んだ銀行口座も分かっております。

  • これはネット通販詐欺でしょうか

    以下のサイトなのですが http://www.djjfkskds.com/ 9月29日に商品を購入し、自動転送メールに記載されていた銀行口座へ翌日振り込みをしたのですが、何の返事もなく今に至ります。 問い合わせのメールにも返信はありませんでした。 購入方法が銀行振り込みのみで会社の概要も乏しく、連絡方法がメールしかないのでどうすることもできません。 購入したものの金額自体は大した金額ではないのでこれが通販詐欺としたら勉強代と思って諦めようと思っています。 恥ずかしながらこのサイトが詐欺サイトかどうかの判断ができません、最低限の見分け方なども含めて教えていただけますと幸いです。

  • ネットショッピングの商品が届かなくて困ってます。

    今から1ヶ月前の3月16日にネットショッピングで商品を注文し翌日商品代金を銀行振込しましたが、注文した時、私の名前で注文しましたが支払名義人が私の妻の名前でしたので、間違えたことに気づき何度もメールをしましたが一向に返事が返ってきません。このまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか?何か方法があればご教授ください。お願いいたします。

  • 初心者です、仕訳について

    この度、会社を設立しました。 初心者ですが仕訳についてお聞きします。 今回外注へ作業を依頼しました。 銀行への振込み手数料を当社または外注負担についてです。 それぞれ確認していただけたらと思います。 外注へ作業を依頼、請求は税込\105,000 (1)振込料は外注にて負担。 外注費の作業検収完了時(支払が確定したとき)、 借方:外注費  \105,000 貸方:買掛金  \105,000 ↓ 外注費の支払いを銀行振込。 借方:買掛金  \105,000 貸方:○○銀行 \105,000 --------------------------------------------------------- (2)振込料は当方にて負担。 外注費の作業検収完了時(支払が確定したとき)、 借方:外注費  \105,420 貸方:買掛金  \105,420 ↓ 外注費の支払いを銀行振込。 借方:買掛金  \105,000   :支払手数料(振込手数料)\420 貸方:○○銀行 \105,420 また、この支払手数料(振込手数料)\420は 立替金の方がよいのでしょうか?? お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • インターネットバンキングでの買掛金支払い

    私は小さな会社で1人経理をしている者です。初心者です。 教えて頂きたいのですが・・ 最近から事業者向けインターネットバンキングを使用するようになり、 支払い・給与振込 等で利用しているのですが、 買掛金の支払いの仕訳で悩んでいます。 [例]    A社 買掛金226,800円 あるとします。              振込手数料は先方負担です。  これをインターネットバンキングで振込むと通帳には、 お支払金額   225,960 A社   630   振込手数料      ←このように通帳にでます。 そして、銀行からの資金移動完了のお知らせでは 入金先 A社  支払金額 \226,800 先方負担 \840 振込金額 \225,960 手数料 \630            このように表示されます。 買掛金との差額210円の科目は何になるのでしょうか? 銀行の方は、「差額、得をしたことになります」と手続き時に話してました。 このような場合、どのような仕訳をすればいいのでしょうか? 説明が下手ですみませんが、教えて下さい。 よろしくお願いします。         

  • ネットショッピングの銀行振込の手数料についてです

    ネットショッピングで買い物をし、決算方法の所を見て「銀行振込※ただし手数料はお客様負担です」とありました。 それで、銀行振込を選択し、メールで口座番号などが送られてきたので銀行に行って手順に従ってやっていました。 ですが、金額が合わないという事でエラーになりました。手数料かな?と思い、もう千円を振り込んだら、次は金額が多いと出ました。意味がよくわからなくて辞めました。手数料とは何ですか?どこに表示されるのかがわかりません。なので結局いくら振り込んだらいいのかわからずいったん引き換えしました。振込み手数料の事、教えて下さい。よろしくお願いします。