• ベストアンサー

リカバリCDについて

ICB_RJの回答

  • ICB_RJ
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

リカバリメディアには、BIOSと照合して間違えて違うマシンに復元しないようにBIOSのメインボードバージョンなどの情報を収集する仕組みがあります、 以下のお話は裏ワザとしてメーカーマシンに添付されたOEM版のインストールメディアをまったく違うメーカーのパソコンに復元してXPより開始された認証制度を回避すると言う、複数のマシンに一枚のディスクからインストールする一つの技術として6年位前からありました、 それはBIOSベンター情報の、Fujitsuと言う項目をAcerなどに書き換えて実際は富士通のマシンでありながらエイサーと見せかける事で実現させます、 さて、私が過去に実験した事で、既にインストール済みのXPマシンから、ハードデイスクをまるごとクローンを作成して、同じメーカーの類似したハードウエア構成のマシンにつけると言う方法でXPの起動に成功してドライバの修正などで使えるようになりましたが、 その前に「ハードウエアの大きな変更があるので認証をやり直してください」と言う警告があり、既に別のマシンで認証したプロダクトキーのマシンのままネット認証させましたが、オリジナルのXPマシンと、実験で作った類似ハードのクローンXPマシンも同時に二台ネットに接続して使っても何も警告のなかった事を数年前の実験で記憶しています、 元々どうなるのか?と言う興味で作ったクローンマシンなので実験の終了後はLinuxマシンに変わっていますが、 インストール技術の一つの方法としてハードディスクの付け替えや類似したハードウエア構成でベンダー(製造メーカー)が同一の場合には例外的に動作するという事をご記憶ください、 もう一つの技術としては、i386のディレクトリにあるXPの定礎部分からエキスのように取り出して、オリジナルセットアップインストールディスクをCD-Rなどに焼くという技術もあります、 XPなどのインストールの時に、とあるディレクトリに一旦濃縮ファイルを置いて必要なごと展開する仕組みになっていて、最終的に用が済んだあるディレクトリは自然削除されるようになっていますが、オリジナルセットアップディスクをそのまま置いてそれを元に展開する場合もあります、するとオリジナルセットアップディスクの中身がハードディスクにそのままあるマシンもあるわけですそれを抽出すると考えるとイメージがわかると思います。

関連するQ&A

  • えっ!?リカバリーCD?

    先日win2000の入っているノートPCにwin xpを入れようとインストールをやってると、『リカバリーCDを入れてください!』と表示され、インストールが止まりました。このような場合のリカバリーCDとは、PCに付属でついているものでよろしいのでしょうか?ちなみに、富士通FMV-6333MF4/W CPU333Mhz HDD10G メモリ160mhzの仕様です。

  • リカバリーCDがないんです。

    知り合いからFMV-BIBLOを譲り受けたのですが、 本体と電源ケーブルのみしか有りません。 リカバリーCDもなにもないのです。 win98がのっています。 今は異常がないのですが今後フォーマットする際はどうしたらよいのでしょうか? デスクトップで使っていたwin98のCDは持っていますがコレはのせても大丈夫なのでしょうか? なにやら本体にメールボタンとかインターネットボタンとか付いていたりするのですが そういったモノは純正のリカバリーCDでないと使えなくなるんですよね? タッチパッドも使えなくなってしまうのでしょうか? なにぶん初心者なモノで見当違いな質問かもしれませんがよろしくお願いします。m(_ _)mペコペコ・・・

  • リカバリCDを入れても、リカバリできない

    Win XP VAIOのデスクトップパソコンです。 一度、リカバリをして、その後SP2をインストールしました。 SP2をインストール後、再起動したらパスワードの入力画面になりました。 パスワードは空欄のままOKしたら、起動はできたのですが メニューバーやデスクトップのアイコンが表示されず、 右クリックも使用不可です。 Ctrl+Alt+Deleteでの再起動は可能です。 もう一度リカバリしようかと、リカバリCDを入れて再起動しても、 普通に起動してしまい、リカバリの画面になりません。 パスワードの画面後、デスクトップが表示され、 その他はなにもできません。 どうすればいいのか、全くわからないので、詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリーCD

    lenovo S10e(XPサービスパック3)を買ったのですがリカバリーCDがないので、リカバリーする時どうすればいいのでしょうか?またもしものときのためリカバリーCDの作成のしかたも教えてください、操作はどうすればいいのか、詳しい方、教えてください。

  • リカバリーCDがないですが・・・

    友人のノートPC 富士通・FMV-BIBLO NE2/45 K6-II 450MHz/64M/6.4Gが不安定で直そうと思っているのですが、リカバリーCDを無くしてしまったそうで、どうすれば良いか困っています。 CDが無いとリカバリーできないんでしょうか? OSはWin98です。 宜しくお願い致します。

  • MeのパソコンにXPのリカバリCDを

    FMV-DESKPOWER OSはWIN Meです。 会社のパソコンをリカバリしようとして、間違って XPのリカバリCDを起動してしまいました。 結果立ち上がらなくなってしまいました。 唯一 BIOS SETUP だけ使えそうです。 

  • リカバリCDなのにリカバリできません

    FMV DESKPOWER SIV 207、WIN95ですが、 付属のリカバリCDよりOSを再インストールしようとしたところ、 FORMATなども済み、「リカバリCDを挿入してください」という メッセージが表示されたので挿入してみると、「FATタイプが 異なります」と表示され、リカバリできない状態です。 (起動ディスクも付属のFDを使用しています) このPCを購入時の状態に戻すのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • リカバリCDを使用しないリカバリ方法を教えてください。

    hpのデスクトップPC e-pcのc10のリカバリをしたいのですが CDをどうやら紛失してしまったようで、CDを使わないでリカバリをする方法を教えてください。お願いします。

  • リカバリーCDがない

    富士通FMVデスクパワーS(2)15うんともすんともいわなくなってしまいました。リカバリーCDがどこにもありません。その他説明書等すべての書類も何もかもありません。あるのはただOEM版Win95のみです。再インストールできるでしょうか。教えてください。

  • リカバリCD

    実家からパソコンをもらってきましたが リカバリーCD等が紛失してしまい 起動ディスクも作れません COMPAQ ARMADA E500 Win98SE P(3) 500 メモリが64しかありません リカバリーCDって手に入るのでしょうか 何かトラブルがあったらもう終わり????? HPに問い合わせましたが返事が来ません