• ベストアンサー

パソコンでテレビ視聴、録画

noname#231779の回答

noname#231779
noname#231779
回答No.3

メリットは場所を取らないこと。録画予約にマウスを使えるので、リモコン操作より楽で速い。コストパフォーマンスがいい。 デメリットは、 画面の大きさ。初期設定がちょっとだけ難しいかも(商品によるとおもいますが)。 夜中の番組を録画予約した時に、起動時に少しの間まぶしい。 あと私が困ったのは、音声をUSBから外部に出力した状態(USBDAC)ではテレビが起動しないこと(著作権保護のためみたいです。もちろんイヤホンジャックからの出力は問題ありません)。 オススメは、HDDが大容量のもの。ブルーレイドライブが付いているもの。ディスプレイの反射が少ないもの。(正面以外では見づらいものもあるので。)

関連するQ&A

  • テレビ(地デジ)をPCでブルーレイ録画したい。

    手持ちのノートパソコンVAIO typeC 71B/W(地デジチューナー非内蔵)でテレビの地デジをブルーレイ録画したいと思っています。 ■理由■ ・DVDプレーヤーがまだ使えるのでブルーレイレコーダーに買い換えるのがもったいない。 ・録画ついでにパソコンで編集したい(つなげたりCMをカットする程度) ・ブルーレイレコーダーを買うより安価? パソコンで地デジを視聴・録画できるバッファローやアイオーデータから出ているチューナー内臓キャプチャも調べてみたのですが 口コミなどで「不安定」とかいろいろかかれており、イマイチ信用しきれません。 それに、「PCで地デジを見る」という機能は必要としていません。 テレビの画面をハイビジョン録画できればいいのですが・・・。 そういったことは可能でしょうか? ちなみにその場合、PS3などのゲーム画面も録画できますか? どういう機器が必要で、どれくらいの予算が必要か。 また、メリット・デメリットなどがあれば教えていただければと思います。 素直にブルーレイレコーダーを買ったほうがいいのでしょうか・・・。 悩んでます。

  • パソコンでテレビを録画→テレビで視聴

    パソコンでテレビを録画→テレビで視聴 パソコンで地デジを録画して、パソコンのソフトの指示に従ってDVDにダビングしたのですが家のDVDプレーヤーで視聴することができませんでした。 どうすれば録画してDVDにしたものをテレビで見ることができるでしょうか? ちなみにパソコンはESPRIMO FH700/5ATを使っています。 素人なのでわかりやすく説明していただけると助かります。

  • パソコンのテレビ録画は,DVDレコーダーと比べて,どのくらい優れているのでしょうか?

    パソコンのテレビ録画は,DVDレコーダーと比べて,どのくらい優れているのでしょうか? DVDレコーダーを購入するにも,5万円から10万円ぐらいまで,様々あります。 ディスクトップパソコンを購入しても,テレビ録画ができ,約10万円ぐらいです。 例えば, DELL「デメンジョン 3100C」。 19インチのディスプレー付きです。 インターネット販売で,ハードディスクの容量を無料アップで,89800円です。 値段的に,DVDレコーダーとパソコンテレビで,差がないです。 それで,DVDレコーダーのメリットはなんですか?どんな点が,パソコン録画より優れているのでしょうか? ハイビジョン録画,地上波チューナーがついている点が,DVDレコーダーのよい点でしょうか?  パソコンテレビのデメリットはなんですか? パソコンテレビは,ハイビジョン対応,地上波チューナーが,ないのでしょうか? パソコンによっては,地上波チューナーがあるのでしょうか?   結局,DVDレコーダー,または,パソコンテレビの どっちが,購入するときに,よいのでしょうか??? お買い得は,どっちでしょうか??? <6月のボーナス商戦で,> パソコン購入ならば,64ビットパソコンで,12万円ぐらいまで。 DVDレコーダー購入ならば,約7万円~8万円ぐらいまで。 わたくしの使う用途は,テレビを録画したり,ビデオカメラで撮影したものを,ほんのわずか編集したり,デジカメの写真をDVDに保存したりするくらいです。 ビデオ編集は,余分な所を,切るだけです。 パソコンの方がよいのでしょうか? DVDレコーダーの方がよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビ番組録画中のテレビ視聴について

    ソニーのテレビ、ブラビアKDL-47W802AにパナソニックのBlu-rayレコーダー(複数番組の録画はできません)を接続して使用していました。 2番組同時録画をしたいと思い、HDDを購入、USB接続しました。 電気屋さんの話では、ソニーのテレビは2チューナー内蔵なので、Blu-rayレコーダーとHDDで同時録画しているとテレビの視聴はできない、ということでした。 しかし、2番組同時録画中、テレビをつけてみると、どの番組も普通に視聴できました。 これは何故でしょうか? 録画はされていました。

  • パソコンでテレビを見たり録画したいのですが、どんなもんですか?

    パソコンとテレビとDVDレコーダーが欲しいのですが・・・予算不足です 。欲しい順番は1位=DVDレコーダー、2位=パソコン、3位=テレビです。いろいろと考えたのですが、パソコンさえ買えばDVDレコーダーとテレビも買ったようなもんですよね。パソコンでテレビとかDVDとか見れるのですから・・・。ただ、1=テレビの生放送を録画となると圧倒的にパソコンの容量を食ってしまいそうなのですが・・・。HDDやDVDレコーダーで何GBで何時間ぐらい録画とかいけそうですか?2=あと、テレビも簡単に見れるもんなんでしょうか!?そして、3=いろいろと付属品とかを買い集めなければいけないのでしょうか?その辺の1,2、3の所を教えてください。

  • パソコンでテレビを視聴録画したい

    パソコンでテレビを視聴、録画するにはどんな方法がありますか? 地デジチューナーを調べてみたんですが、うちにはVHFアンテナ?しかないようで、この場合地デジを見ることは出来ないでしょうか? ネット回線を使って見ることは出来ないんでしょうか? PCで録画出来ればアナログ放送でもかまいません。 なにか方法はありますか?

  • パソコンでのケーブルテレビ録画について

    私のパソコンはFMVLX70TDで、通常テレビとしても使用していまして、今回、ケーブルテレビ契約しまして、視聴・録画したいと思っていましたが、視聴はできるのですが、録画が全くできません。。。いろいろ調べたところによると、FMVLX70TDでは、ケーブルテレビ視聴用のセットトップボックスを設置すると、録画できないようです。どうしても録画できるようにしたいと思い、調べている中で、ビデオキャプチャに行き当たりましたが、これも今のところFMVLX70TDに対応しているものが見つかっていません。最悪は、HDD内蔵のテレビの購入を考えていますが、なんとか今のパソコンで見れるようにならないか、方法等、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。(低予算でできる方法を採用したいと思ってます)

  • パソコンでテレビの視聴・録画。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。 タイトル通り、パソコンでテレビの視聴・録画をしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ございません・・。 自分はこの手の知識については全く無知なのです; 「自分はこうしてるよー。」みたいなのでも構わないです。 ご回答お待ちしておりますー。

  • パソコンでテレビを視聴、録画の方法お願いします。

    新しくBTOパソコンを新調しスペックもそこそこ良いもの(corei7 4771,GTX770)に買い換えたいのですがパソコンでテレビ視聴するにはどうすればいいのですか?? 外付けのチューナーを接続すればそれで見られると思ってたのですがアンテナ線も引っ張ってこなければならないと聞き、自分の部屋とテレビのある部屋がかなり離れているのでそれはほぼ無理に等しいです。 最低限地デジ視聴だけでもできるようにしたいのですがそんなに難しいのですか?? HDDに録画とかも考えてたのですがお詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • ケーブルテレビの録画について

    現在、大分ケーブルテレビ(デジタルプラン)にて視聴しています。 テレビがアナログ対応で、ビデオも故障気味であるため、新たに液晶テレビとHDDレコーダー (予算に余裕があればブルーレイ)の購入を予算15万円ほどで考えています。 以前、電気屋の店員に話を聞いた時、レコーダーにWチューナーを搭載していても ケーブルテレビ(福岡放送やBS)を録画しながらだと、他のチャンネルは地元の地上デジタル放送(大分放送)しか 視聴できないと言われました。そこで・・・ ・ケーブルテレビ(福岡放送やBS・アニメ等)を録画していても、ケーブルテレビで他の福岡放送やアニメ等を  視聴(可能であれば録画)したい。 ・レコーダーに録画した番組をDVD(ブルーレイ)に焼く事はない。 の条件をクリアするには、どのTVとレコーダーの組み合わせが可能なのでしょうか?!教えて下さい! 以上、よろしくお願いします。