• ベストアンサー

失業期間中の留学について

失業保険の申請と給付について、以下の条件ではどうしたらいいのか皆さんの意見を聞かせてください。 1.3月末付けで退職し(自己都合)、現在離職票の発行待ちで職安には行っていない 2.6月から8月末頃まで留学をして帰国後に就職活動をスタートさせたい 今すぐに失業認定を受けたら受給できるのは早くても3ヵ月後の7月だと思いますが、その期間に日本におらず受給資格がありません。 このような場合、まず一度職安に行き失業認定を受けるべきなのでしょうか、それとも帰国後に職安に行くべきなのでしょうか。 また、この場合「就職する意思が認められない」と給付されないということはありえるのでしょうか。 ↑ このようなことがあったら留学も検討しなくては…と思っているので、是非色々な意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 >4月離職票取得→6月~8月末まで留学→9月職安に離職票を提出(離職票取得後初めて職安に行くのが9月) その通りです。 失業給付の申請手続きについては、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
kumagoma
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 とっても参考になりました。 参考URLをお気に入りに追加しておきました。 これで不安がなくなったので、9月に再読して職安に行こうと思います。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の追加です。 留学期間は3ケ月間でしたね。 帰国後に、受給申請が可能です。

kumagoma
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます(^▽^) #1と同時にお礼をさせていただきます。 帰国後に初めて職安に行っても大丈夫なようで、安心しました。これで心置きなく留学準備が進められそうです。 帰国後にすぐ就職できれば何も問題ないんですが(-_-;) 離職票をもらってすぐにとりあえず職安に行かないとダメだと思い込んでいたので、とても参考になりました。 どうもありがとうございます。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.2

私の独身時代の経験ですが・・・ 離職後に1ヶ月間だけ専門学校に通いました。離職後すぐに職安に届けていましたが「専門学校に行くということは仕事の紹介があってもすぐにその仕事に就けない」ということなので3ヶ月間の認定待ち期間?の計算に入らないと判断されそれに従いました。(結局、専門学校からすぐに仕事の紹介があったので受給はしていません) なので質問者の方の留学についても同じく「すぐに仕事につくことができない」と同じ判断をされると思われます。 でも留学って3ヶ月間だけですよね?だったら私と同じ経緯をたどって離職票の発行後すぐに職安に提出、すると10月頃には受給できるのでは? もしくは帰国後に離職票を提出しても充分に間に合うと思います。 誰もが「今まで保険料をしっかり取られていたのだからしっかり取り戻したい!」と思いますが・・・このご時世、リストラされたり会社が倒産したりで路頭に迷っている人は大勢いる為職安も混雑していると思います。担当者によっては「は?留学?」と呆れられるかもしれないので帰国後に届けるほうが無難かもしれませんね。 ご参考下さい。

kumagoma
質問者

お礼

早々のご返答ありがとうございます! 離職票をもらってから3ヶ月も何もしない状態で、留学後に職安に行っても大丈夫なのかな…と不安があったのですが、大丈夫みたいですね(^▽^) かなり参考になりました。ありがとうございます。 ということは、 ・4月離職票取得→6月~8月末まで留学→9月職安に離職票を提出(離職票取得後初めて職安に行くのが9月) …ということでいいのでしょうか。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

失業保険の給付は、働ける健康状態で働く意志がある場合に支給されます。 留学をする場合は、働く意思が無いということで受給は出来ません。 又、受給期間の延長という制度がありますが、残念ながら、自分の意思で留学」する場合は、受給期間の延長が適用されません。 従って、失業給付の申請は1年以内ですから、申請はということで、1年以上留学した場合は帰国後に失業保険を受けることはできません。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    失業保険給付についてです。受給期間中に再就職して4日目ぐらいで再離職した場合、受給期間中でかつ残日数があれば引き続き失業保険の給付は可能であると聞きました。ここからは例えばの話ですが、現在受給期間中であるが2月7日から再就職するとした場合、前回の認定日から再就職する日の前日である2月6日までの認定をしますよね。 そして2月10日で再離職して翌11日にハローワークで事情を話し、失業保険の再手続きをした場合、 就職した2月7日~離職した2月10日までの4日間は認定されないんですよね?  この場合、再手続をした2月11日から次の認定日の前日までの日数計算になるのでしょうか?

  • 失業保険について

    3月末に仕事を退職し、すぐにハローワークに失業保険の手続きに行きました。 3ヶ月間の待機期間は少しのアルバイトと休息して過ごしました。 その後、7月末に認定日がありましたが、旅行のため行けず、1ヶ月分の受給を諦めました。 8月末に受給予定ですが、9月中旬から3ヶ月間留学に行こうかと考えています。 通常、失業保険はすぐにでも就職できる状態でないと受給資格がないと認識しています。 留学を検討している場合は、受給資格はないですが、ずっと働いてきたので貰えるのなら貰いたいとも思ってしまいます…。 また12月に帰国後、職業訓練校に通うことも検討しています。 この場合、8月の認定日時点では留学を検討しているので受給するべきではないでしょうか。 もし受給してしまった場合、留学から帰国後に、3ヶ月間何していたのか問題になりますか。 8月時点では就職する意思があったが、やはり留学が諦めきれず3ヶ月間留学することにした。帰国後、また働くために職業訓練校に通いたい。というのは、不正受給になってしまうでしょうか。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 留学を検討しながらの転職&失業給付金

    お世話になります。 この度会社都合で5月に退職し、現在転職活動中ならびに 来週から失業給付が始まります。 どうしてもやりたい職種があり、それだけに絞り活動していますが、 以前家庭の事情で諦めた海外留学を再び検討し始めています。 このまま8月上旬まで転職活動をし、決まらなかった場合は 9月から1年ほど留学しようと考えています。 そこで、本当に留学した場合、 •それまでに受けた失業給付金は返還しなければならないのでしょうか? •2回目以降の失業認定日を無視し留学しても問題ないのでしょうか? つまり、ギリギリまで給付を受けても良いか。 (後から連絡が来る、その後の就職に影響する、など) 転職することが第一志望なので、実際に就職活動の実績はあります。 就業の意思があるという点で受給者資格は満たしているかと思いますが、 留学と転職を天秤にかけながらの場合、どうなるのかわかりません。 ご教授のほど、よろしくお願い致します。

  • 失業手当 扶養

    11月20日付けで結婚のため10年勤めた会社を退職します。(自己都合) 結婚(入籍)は7月初めに予定してます。 離職票をもらってから(もらうまでに1週間位かかる?) すぐ職安に行ったとしても、さらに7日間+3ヶ月の給付制限があるみたいですね。 +失業認定されるのは、それから1ヶ月後らしいので、 実際に失業手当をいただけるのは7日間+4ヶ月後だということですよね? 私の場合、120日間分の給付期間があるみたいですが、 この場合、7月の入籍までに完全に給付が完了するのは難しいのでしょうか? つまり、給付が完了してから、旦那さんの扶養に入りたいんです。 (給付中は扶養から外れなければいけないので) いいところがあれば働く意思はあります。

  • 失業手当と再就職手当について

    私は現在失業中ですが、自己都合で辞めたので3ヶ月の給付制限があり 給付制限期間は6月19日~9月18日となっています。 その間に8月6日に就職が決まりましたが8月27日に辞めてしまい、職安で再離職手続きをしました。 初回の認定日が10月3日と指定されていますが、例えば9月の末頃に就職が決まったとして10月3日に職安に行き、認定日と再就職の手続きを同時に行った場合は失業手当と再就職手当の2つとも貰えるのでしょうか? あと、9月の末頃に就職が決まった時点ですぐに職安に行き再就職手続きをした場合は再就職手当しか貰えないという事でしょうか? 失業中なのでお金の面で苦しいのでどちらが得なのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 失業手当給付中に留学をしたら

    初めて質問させていただきます。 今年、会社を退職しました。 すぐに失業手当を受給するため、退職後すぐにハローワークに行き、現在は、給付制限期間も終わり、無事に第一回目の給付を受けました。 これまで、転職活動を熱心に行ってきましたが、なかなか希望の求人がなく、かねてから、興味のあった海外留学への興味が強くなってきました。 そこで、質問です。 仮に、次回の認定日に、正直に留学の意思をハローワークの方に話した場合、認定日までの28日間の給付は無事に振り込まれるのでしょうか? 留学の意思があると伝えた時点で、給付条件を違反したことになるのでしょうか? 留学の話を進めるとしても、認定日以前の1ヶ月分の給付が受けられないのは、少し残念です。 自分勝手な質問ですか、実際に同じような経験がある方や詳しい方がみえたら、 ぜひ、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 失業給付と扶養からはずす日について

    配偶者を扶養にいれていますが、 失業給付中ははずさなければなりません。 ただ、いつから給付が開始されるかわからないので困っています。 9月で自己都合退社 職安で失業給付を申し込み、給付説明会に参加して、3ヶ月待機に入った直後に就職決定するも 自己都合により1月で退社しました。(10月~1月まで働いています) 2月に入ってから再度職安に行ったところ 認定日は2月×日です。と書いた、この間に求職活動をやったかどうかの用紙をもらってきました。 説明会は以前受けてるから大丈夫といわれてきたそうです。 なので詳しいことはまったく教えてもらえずとのことでした。 ここでお聞きしたいのが ・次の認定日~という紙をもらってきたということは、給付が始まるという認識でいいのでしょうか?とすると働いていても3ヶ月待機はおわってるということでしょうか? ・扶養からはずすために正確な失業給付受給期間が知りたいのですが この場合は2月に職安に行った日からになるのでしょうか? 「失業給付を受けている間は扶養からはずさなければならないので正確な受給期間を教えてください」と職安に聞いて、と配偶者に頼みましたが 聞いたんだけど銀行振り込みが~とか言われて正確なの教えてもらえなかったとか言われてしまいました。 自分で聞くことができれば早いのですが、あいにく本人でないと教えてもらえません。 どなたか今回の場合の失業給付の受給期間について、 一般的な知識でわかる方教えていただけないでしょうか? 尚、配偶者の説得の方法についての質問ではありませんし 職安に聞いたらわかる、という回答も不要です。 よろしくお願いします。

  • 失業給付と扶養をはずす日について

    9月で仕事を自己都合退職し 職安にいって失業給付の手続きをしました。 説明会に参加して、3ヶ月待機状態になってすぐ就職がきまりました。 ですが、転職に失敗し、1月で退職しました。 離職票をいただいたので、また職安にいったところ 次の認定日は2月×日です。という書類をいただいてきました。 2月×日は、以前説明会にいったときに「あなたの認定日はこの日です」という 4週間ごとのものと一致していました。 以前の説明会に出席していて、そのときの冊子も持っていたので 今回もそれを引き続きます。ということをいわれました ここでお聞きしたいのですが、 上記の失業手当の受給は自分の配偶者のものでして 現在扶養にいれているのですが、 失業給付をもらうようになったら扶養からはずさなければなりません。 本人が職安で確認してくれれば解決なんですが 自分の説明がわるいのか、どうしてもこの失業給付と扶養の関係を理解してもらえず 職安行ってもあまりいい答えが返ってこなさそうです。 かといって、自分が配偶者のものについて聞くわけにもいかず(たぶん教えてもらえないかと) 困っています。 どなたかわかる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。 尚、上記の事情がありますので、「職安できいたら」という回答はご遠慮ください。

  • 失業(保険)中のアルバイトについて

    失業(保険)中のアルバイトについて つい先日、会社都合(会社整理)で失業したものです。 9月15日付けで退職し、16日からはアルバイトとして、残務整理を手伝っております。 9月22日には職安に離職票を提出、すでに初回講習を受講し、雇用保険受給資格者証も入手済です。 (初回認定日はまだです) 最初はバイトの事は隠して受給してしまおうかとも思っていたのですが、 初回認定日にアルバイトの事を申告しようと思っております。 このような場合にはどのようなデメリットがあるのでしょうか? 受給開始が遅れる以外の何かがありますか? 離職後もハローワークへ行く日以外はフルタイムでアルバイトしている状態です、 この場合、離職後すぐに就業出来たとみなされて、受給資格そのものが無くなったりするのでしょうか?。

  • 無知な私に教えて下さい。失業給付について

    3月いっぱいで勤め先を退職しました(自己都合) 彼氏に失業給付の申請に行った?と聞かれました。 まだ退職した職場から離職票が届いていないから行ってないのですが(書類は郵送すると言われたのでそのうち届くと思っている)、ふと思い出して3月で退職した職場のさらに前の職場を退職したときに貰った失業給付についての案内をひっぱり出してきて読みました。 そこに、 <すでに再就職が決まっている場合には失業給付の対象にはならないが、受給期間中に再就職先を退職するなど失業の状態になったときは、その時点で受給手続きができる場合があります> と書かれていました。 私の場合、受給手続きができて、失業給付が貰えるのでしょうか? 12年12月A社就職~13年6月30日A社退職 13年7月2日B社就職~14年3月30日B社退職 A社退職時に貰った離職票1,2は持っています。A社退職後すぐにB社に就職が決まっていたのでA社を退職した時は職安には行きませんでした。 今わたしは無職の状態です。