• ベストアンサー

b6用紙

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.2

ほとんど多くのプリンタドライバには、用紙の種類の下のほうに「ユーザー設定」というのがあって、用紙サイズを数値で入力できると思います。名刺サイズぐらいまでイケると思います。 会社でこれまでその用紙に印刷してきたのですから、まわりにやり方を知っている人がいると思うんですが・・・。

ki2222
質問者

補足

ありました。 やってみます

関連するQ&A

  • CANON Pixus7100の用紙設定(B4にならない)

    新しいプリンター(CANON Pixus IP-7100)を買いました。 以前使っていたCANON製のプリンターでは、B4用紙サイズで作成したワード文書をA4サイズに縮小して印刷することが可能でした。しかし新しいプリンターを使って同じことをしようとすると、元のサイズにB4という項目がなく、印刷することができません。それどころか、プリンターを設定してしてから文書に戻ると、ワードの用紙設定自体にB4という項目がなくなっており、文書が途中で切れてしまっています。 このプリンターではB4をA4に縮小して印刷するのは無理なのでしょうか。同じCANONのプリンターなのに、なぜ?当方あまりパソコンに詳しくありませんので、易しく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • B5サイズの用紙に印刷

    Wordで作成したB5サイズの文書をB5サイズの用紙に印刷したいのですがうまくいきません。 Wordのページ設定ではB5サイズに設定しています。 印刷のプロパティで用紙サイズをB5、ページレイアウトを等倍印刷にしてますが、B5用紙の右端が切れて印刷されてしまいます。(右に寄った感じの印刷です) どのように設定すれば、B5文書をB5サイズの用紙にぴったり印刷できるのでしょうか。 プリンタはキヤノンIP7500を使っています。

  • EXCELで、B5で作成してB4に印刷したい

    会社のプリンターでB4の用紙に印刷したいのです。 しかしうちのプリンターでB4は刷れないので うちのEXCELでB4の範囲に文書を作成することができません。 (ページ設定でB4にできない) ページ設定をB5にして文書を作成しておいて 会社のプリンターでB4の紙に印刷するには どのようにしたらよいのですか? そんなことはできませんか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • G6030 b5の両面印刷が出来ない

    G6030プリンターを使用しています。 いろいろなコピー?って言うところから両面印刷を選択すると、用紙サイズを選択できるのですが、b5だけが何故か選択できません。 A4、レターサイズは問題なく両面印刷出来ます。 パソコンから両面印刷を指定して文書データを印刷する時はb5でも両面印刷が出来ます。 これは仕様なのでしょうか? しかしプリンターでスキャンをして直接b5に両面印刷が出来ないと不便です。解決方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • フチなし印刷ができない

    プリンター PIXUS TS3130 B5の用紙でフチなし印刷をしたいのですが、印刷のその他の設定で「フチなし印刷」をオンにしようとすると「別のプリンター設定と競合しているため、オンは変更されました」と出てきてしまい、オンにできません どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 履歴書に使える厚めのB4用紙は?

    家庭用プリンターでも使える履歴書に適したB4の用紙を探しています B4ですので、当然半分づつ印刷するので折って印刷しても大丈夫な紙は何かありませんでしょうか? 履歴書をパソコンで自作しているのですが、いつもプリンターの大きさの関係でA4サイズの2枚で出力していました 以前、面接に行った会社で、2枚は困るみたいな感じに言われまして、どうしたらいいのか困っています いつものA4印刷の場合は、エトランジェディコスタリカのA4フリーペーパー PRNA4-A-03 という薄い用紙みたいな紙を使っているのですが、B4の場合はどの紙が最適かわかりませんでしたのでケント紙を使ってみましたが、プリンターには詰まるし、折り目が汚くなるしで、散々でした 以前も同じような質問がありましたが、少し違うようなので 宜しくお願いします

  • B5で2枚の書類を、B4で一枚に印刷したいのですが・・・

     Win98、ワード2000を使っています。    B4の書類を作りたいのですが、家のプリンターがA4までなので、用紙サイズをB4に設定できません。なので、書類をB5サイズで2枚に分けたんですが、会社のプリンターはB4が印刷できます。 (1)B5で2枚に分けた書類を、印刷時はB4で1枚に印刷できないでしょうか? (2)家でB5で2枚に作った書類を、会社のPCに保存する時、B4で1枚に変更できないでしょうか?(3)今回はワードですが、エクセルでもできますか?    良い方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PIXUS ラベル用紙 用紙設定 印刷できない

    PIXUSのインクジェットプリンターTS3330を使っています。 ラベル用紙に印刷したいのですが、購入した用紙には写真用紙の光沢で設定してと書いてあるのですが、プリンターの用紙設定で写真用紙を選択すると用紙のサイズが違うと印刷できません。 どのようにしたら良いのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷プレヒューで用紙を回転したい

    WEB画面を印刷する際に印刷設定で<用紙>を<横向>に指定した場合、印刷プレビュー画面は用紙が縦向きに表示されるので見づらい。この画面の用紙を回転して横向にするには、どうしたらよろしいでしょうか。宜しくお願い申し上げます。 プリンター :キャノンPixus MG6230 パソコンOS:Windows7 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • B5印刷が出来ない。

    Canon MG7100 seriesのプリンターを使用しています。 iPhoneからWi-Fiに接続してメモ帳に入っている文章をB5で印刷したいのですが用紙サイズの選択肢にB5が出てきません。 用紙サイズとして出てくるのは 4×6インチ・5×7インチ・A4・A6・L・レター・封筒-10・封筒-DL・封筒-長形3・封筒-長形4 の10項目です。 どうしたらB5で印刷できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。