高齢出産で育児中のママへ質問

このQ&Aのポイント
  • 高齢出産で育児中のママさん達はどんな毎日をお過ごしですか?
  • 育児中の高齢ママの体力の無さについて
  • 育児中の高齢ママの日常生活の変化
回答を見る
  • ベストアンサー

高齢出産で育児中のママへ質問

三人目を高齢で産み、育児中ですが 体力の無さに愕然とし しんどいと連発して しまいます。 上二人は、20代で産み 毎日出かけ パワフルな 毎日を送っていました。 今は、育児サークルやリトミックやら 探しては 行って楽しめますが、出かけた次の日は 外出する 気力はなくなり だらだらとなります。 最低限の家事をし 夜ごはんだけは しっかり作ってますが… 友人には、そりゃ歳いってんからしんどいのは 当たり前やろ。とばっさり 言われ それは、わかってんねん。 ボチボチ行くわ(笑)と言ってるのですが… 歩きだしたら、もっと大変やなあと思っているところです。 質問ですが 高齢で育児中のママさん達は どんな毎日をお過ごしですか? 体力きついですよねえ…

  • tnr
  • お礼率59% (349/584)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高齢で生んだ2人目が現在9ヶ月です。 体力、きついですねぇ。 子どもに申し訳ないぐらい。 2ヶ月前に仕事復帰したんですが、 土日は、子どもと遊ぶ余裕なく休ませて~っていう感じです。 育休中も、1日遊んだら1日休む感じでした。 出産から現在まで、 本当に、身を削ってる感じです(笑) そんな私の心の支えは、職場の50~60代の女性たちに言われた 「今は、この先自分がどうなっちゃうんだろうってぐらい疲れると思うけど、大丈夫。 女は子育てが終わったら、また元気があふれる時期が来るのよ。」 という言葉です。 今はギリギリの体力だけど、なんとか毎日乗り切れば、 きっと元気いっぱい過ごせる日がまたやってくると信じて、 お互いがんばりましょう。

tnr
質問者

お礼

復帰早いんですね。朝夕も大変ですね。元気があふれる時期に 何を始めようかと楽しみに日々過ごしたいと思います。元気が出てきました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢ママ。ママ友とどうお付き合いをしていますか

    40歳で初めてのママです。 毎日育児でくたびれていて家にこもっています。 これから子供の為に外出をしていろんな方に出会っていくと思うのですが、そう思うと憂鬱にもなります。俗にいうママ友。高齢ママになって周りは若いママばかりです。 高齢ママはママ友とどんなお付き合いをしていますか?そのきっかけは? いろんなコミュニティーに行くときはどんな格好でいきますか? お付き合い、自分のファッション、など、心がけていることはありますか? 私は見た目からして「中年」です。化粧もあまりしません。 やせてもいません。なので頑張って声をかけても若い方にひかれることを思うと躊躇してしまいます。(二度ほど声をかけたことがあるのですがうまく行かなかった) それに仲良くなっても家の行き来などしたくはないのです。理由は育児で自分が疲れているからそんなお付き合いは望んでいません。それでも親しいママ友はできるのでしょうか。

  • 40歳で高齢出産、クタクタです。

    40歳でやっと恵まれたのですが、毎日赤ちゃんに振り回されてクタクタになっています。 考え方もネガティブで、周りの高齢出産の女性のポジティブさに羨ましい気持ちで一杯です。 子供はもうすぐ6ヶ月でそろそろ離乳食です。 でもおっぱいが大好きで、0時に授乳してから3時まで寝ますが、それからは1時間ごとに添い寝で授乳しています。明け方になるとくたびれます。 高齢出産の女性の方はどんな感じで育児をされていますか? なにかアドバイスが本当に欲しいです。よろしくお願いします。 毎朝、顔中じんましんです。たぶん疲労からです。 実家は遠いのですが思い切って帰省しリフレッシュしました。 が、また疲労感がたまってきてしまいました。なんとか自分で解決したいのですが・・ また、暑くて外出は散歩のみで赤ちゃんと一対一の毎日です。 疲れすぎてママ友を作りたいとも思えない状態です。 コミュニティも疲れて行きたいと思っていません・・ 今、PCでこうやって質問していますが、普段はPCはほとんど見ません 赤ちゃんに悪くてPCが見ないようにしています。

  • 出産後、いつくらいから働くママに?

    こんにちは。今年の7月に出産予定の者です。随分気が早いような気もしますが、今会社勤めをしていて、出産後にもお勤めを続けたいと思っているトコロです。でも、出産・育児が大変なのって想像に難くないし、あんまり早くに働くママになってしまうと、赤ちゃんへの影響も心配です(精神的に不安定になったりしませんか?)。 質問は 1.ママと赤ちゃんの体力などを考えて、職場に戻るまでに最低何ヶ月(何年)必要でしょうか? 2.働くママは、赤ちゃんにどれだけ影響があるのでしょうか?(よく3歳まではママの側で育つ方が良い・・・などと聞きますが・・・) 以上です。補足としては、私は近くに親戚など居ないので、私が働き出したら赤ちゃんは託児所かベビーシッターに任せることになると思います。ご意見・役立つURLなどヨロシクお願いします。

  • 育児奮闘中の専業主婦ママさんに質問!!

    毎日家事と育児に奮闘してらっしゃるママさん方に質問です!一番幸せを感じる瞬間は???また現在自分自身の唯一の楽しみ、気分転換法、等々是非教えて下さい!

  • 育児ノイローゼでしょうか・・??

    3歳10ヶ月の娘と、2歳0ヶ月の息子がいます。25歳のママです。最近、何に対しても気力がなく、毎日の家事育児も体がものすごくしんどくて困っています。椅子から立つ事すら億劫で、子供の事は体にむち打って最低限の事はしますが、自分の事は全く出来ません。トイレも行くのが億劫で我慢するし、ご飯も一日一食しか食べません。(お腹もすかないのですが・・)特にどこが痛いとかはないのですが、とにかく体がだるいのです。 これはもしかして、育児ノイローゼでしょうか・・? 夫は、全く育児には協力してくれません。仕事が忙しくて休みが少ない事もありますが、休みの日ですら、自分が好きな車いじりばかりしていて、子供と遊ぶなんてことは滅多にありません。2人目が生まれたばかりの頃も、出産4日目で退院した日から、家事育児、全て一人でやりました。主人がたまたま休みの日に、私が38.5度の熱を出した事があったのですが、それでも主人は全く家事育児ノータッチで、フラフラの状態でお風呂も入れました。 私は、わけあって祖父母に育てられた為、親がいません。祖父は、私の娘が7ヶ月のときに亡くなり、祖母は健在ですがもう87歳と高齢の為、育児を手伝ってもらう事も出来ません。 最近下の子もかなり活発に動き回るようになってきて、疲れはたまっていたと思いますが、これほどまでに具合が悪いと、子供に対してもイライラしてしまって、どうしようもありません。どこか悪いのかと思い、病院に行こうかとも考えたのですが、子供を見てくれる人がいないので・・ 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 40代で第一子、二子を出産されたママへの質問

    3ヶ月赤ちゃん(第1子)のママです。私は42歳で生みました。 40代初産婦の知り合いがいないので、ここで質問させてください。 生んだばかりですが、あまり残された時間がないので、今、第二子の可能性を考えています。でも、この年齢と体力で、果たして2人目が生まれたあと、うまくやっていけるのか大きな不安があり、チャレンジするべきか迷っています。 息子は多分、手がかからない赤ちゃんなのかな?と思います。最近では夜もまとめて寝てくれるので、私の寝不足も昼寝で解消できる生活がおくれています。でも、たまにリズムが狂って、夜に2回授乳(ミルク)するときは、私のほうが翌日ぐったりで、イライラして、抱っこする気力がありません。そんなときは、「これくらいでこんな精神状態になるなら、2人目が生まれたら、私はやっていけないのかも」と思ってしまいます。 我が家は核家族で、手伝ってくれる人は主人しかいませんが、これまでは「育児って本当に大変!」と思うことは少なかったのです。でも、夜泣き、離乳食、イヤイヤ期の大変な時期が今後始まり、そこにもう一人、今度はすっごく手のかかる赤ちゃんが来たら、どうなるのだろう??と不安です。でも、本当の大変さが想像ができません。生まれたら生まれたで、もうやるっきゃないのですが、主人も40台で、私と同じ不安を持っていて、体力的と経済的な点から、もう一人、という考えにあまり賛成していません。 何歳でも2人子供を重なって育てるのは大変でしょうが、自分の年齢の体力のなさに、不安が倍増しています。 40台で2人生まれた先輩ママさんの体験談を聞きたいです。 大変でしたでしょうか?乗り切るために、どんなサポート体制をつかったりしましたか? よろしくお願いいたします。

  • ママ友を家に呼びたくないんです

    3歳と1歳の子供の育休中のママです。 サークルにも入り、ママ友というものが出き始めました。 サークル内で会っているだけの関係はとても心地よく、みんな終わったらすぐ帰ったり、気が向いたらそのままお喋りしたりと気ままな感じでした。 ですが、ママ友歴が長くなるとサークル以外で会う話がちらほら出始めました。 この年齢層だと騒ぐので自宅でゆっくり。。というのがいいみたいです。 そして私も誘われました。 いいんですよ。家に招かれるのは嬉しいです。 仲間に入れてもらえてうれしいんです。 でも私は自分の家にはママ友を呼びたくないんです。 家は古くて狭いし、立地条件もよくないし、掃除が苦手なんで人を招き入れるには相当頑張らないと恥ずかしいです。 日々の育児で最低限の家事をやるのがやっとなんです。 ママ友の家に行くと「次は○○ちゃんのお宅へ。。」という話題になります。 あと初めてのお宅に行くと、決まってみんな 「わぁ~素敵なお宅!」とか「きれい~」とかいろいろ褒めまくります。 みんな色々見てます。 うちの家は褒めるところがないので、その反応を見るのが嫌なんです。 私は進んで誰かにお宅へ行きたいとは言っていません。 流れでお宅訪問に参加しているだけです。 本当はサークルだけの付き合いで満足しています。 ですが、たぶん私以外のメンバーがサークル以外でも遊んで仲良くなりたいようなんです。 サークルっていうのは少人数制で女性特有のグループ分けとかもないです。みんなで仲良しです。 その自宅の集まりに私だけ参加しな方がいいのでしょうか。

  • 育児、父親の鬱、ママ友…

    育児、父親の鬱、ママ友との関係に漠然とした不安とイライラに襲われます。 三歳の子どもは、とても活発で一日中ハイテンションです。昼寝しないので一日中ギャーギャー騒いでいます。 0歳の子は一日中グズグズ。後追いもひどくて少しでも視界から私がいなくなると泣き出します。 イライラが止まらず、ついつい大きな声で怒ってしまうのが毎日です。 部屋の片付けも家事も思うように進まず、散らかった部屋を見て自分が母親としても妻としても不甲斐なさに情けなくなります。 旦那は子どもたちが寝てからの帰宅、休日の前の日はたいてい飲み会に行き、休日は昼過ぎまで寝ています。 両親は遠くにいますが、自分に余裕がなくなり帰京した事もありましたがも父親が最近鬱になり、子ども達がうるさく迷惑かけてしまい罪悪感でいっぱいでした…元気のない両親の顔を見るのが辛くてもぅなかなか帰れません。 近所に同じ世代の子を持つママさん達のサークルがあり、たまに声をかけていただきますが、皆さん一回り近く年上でありなんだか上手く馴染めず…なんだか疎外感を感じ、あちらも無理して付き合ってるのがわかり辛くなり苦しいです。 サークルの人にばったりスーパーなどで偶然会ってもよそよそしく感じます。 LINEのグループなど、私抜きで作っているのを薄々感じています。 知らない土地に嫁いだので気の知れる友人も近くにいません。 なんだか私だけポツンとした気分になります。 前向きに!と思いますが…なかなか。 毎日を楽しく過ごせるアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 働くママに質問です。

    働くママに質問です。 私の主人はほとんど毎日帰りが遅く、早くても12時くらい、遅いと1時半にならないと帰ってきません。現在7ヶ月の娘がいるのですが、主人はほとんど家にいないので育児はもちろん、一般的にだんなさんが手伝いをしやすいようなゴミ出しやお風呂掃除、食器洗いなど一切手伝ってもらえません。 娘が生まれてから主人が一日中一緒にいたことなんて2日しかないくらいです。 主人はこんなに忙しくしているのですが、まだ見習いの身なので収入があまりありません。そのため土日もアルバイトをしていて全く休みがありません。 今は私は仕事をしていないので精神的に余裕があるのですが、こんな状況なのでそろそろ働かなくてはと思っています。 職業は資格をもっているので決まっているのですが、私はどうもこの仕事が苦手で楽しくできるものではありません。もちろん仕事なんてどんな職業でもストレスはつき物でしょうが…。 こんな状態で仕事と育児と家事をすべてこなす自信がありません。 もし主人に少し家事や育児を手伝ってほしいと言ったらきっとそんな余裕があるはずないだろと手伝ってくれることはないと思います。 もちろん毎日常勤で働けとは言われません。週に2~3回でいいのですが、なんでも要領があまり良くなく動きの遅い私にできるだろうかと不安です。 やってみればなんとかなるものでしょうか? お仕事をされている方で、こんな工夫をしているとか、自分はこうして問題を解決したとかいうことがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 私の考えが甘い!とお考えの方がいらしたらそのように教えて頂けたらと思います。

  • ママ友のことで悩んでます

    近所に住む双子ちゃんのママのことで悩んでます。彼女はすごくパワフルな人で、毎日お出かけ(しかも遠出)したがるんです。けれど、双子をつれて外出するのは大変なようで、毎日お誘いがあるんです。遠くだけじゃなく公園に行くのも銀行、病院も「付き合って」と言われて…、&電話とメールも欠かさず毎日…。双子だから付き合えないわけじゃなくて、さすがに毎日同じ人と遊ぶのはどうかと思うので、何かと理由をつけて断ったりしてるのですが…。さりげなく距離をおこうとしている私の気持ちをあまり理解してもらえないみたい。近所なのでほぼ毎日顔を合わせるし、今後どうしたらいいのでしょう。教えてください。 それと、双子ちゃんてやっぱり誰かの手助けがないとだめなんでしょうか?ちなみに年齢は二歳です。