• 締切済み

40代で第一子、二子を出産されたママへの質問

3ヶ月赤ちゃん(第1子)のママです。私は42歳で生みました。 40代初産婦の知り合いがいないので、ここで質問させてください。 生んだばかりですが、あまり残された時間がないので、今、第二子の可能性を考えています。でも、この年齢と体力で、果たして2人目が生まれたあと、うまくやっていけるのか大きな不安があり、チャレンジするべきか迷っています。 息子は多分、手がかからない赤ちゃんなのかな?と思います。最近では夜もまとめて寝てくれるので、私の寝不足も昼寝で解消できる生活がおくれています。でも、たまにリズムが狂って、夜に2回授乳(ミルク)するときは、私のほうが翌日ぐったりで、イライラして、抱っこする気力がありません。そんなときは、「これくらいでこんな精神状態になるなら、2人目が生まれたら、私はやっていけないのかも」と思ってしまいます。 我が家は核家族で、手伝ってくれる人は主人しかいませんが、これまでは「育児って本当に大変!」と思うことは少なかったのです。でも、夜泣き、離乳食、イヤイヤ期の大変な時期が今後始まり、そこにもう一人、今度はすっごく手のかかる赤ちゃんが来たら、どうなるのだろう??と不安です。でも、本当の大変さが想像ができません。生まれたら生まれたで、もうやるっきゃないのですが、主人も40台で、私と同じ不安を持っていて、体力的と経済的な点から、もう一人、という考えにあまり賛成していません。 何歳でも2人子供を重なって育てるのは大変でしょうが、自分の年齢の体力のなさに、不安が倍増しています。 40台で2人生まれた先輩ママさんの体験談を聞きたいです。 大変でしたでしょうか?乗り切るために、どんなサポート体制をつかったりしましたか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。 体力のない41歳です。(若いときから体力ないほうです) 私は38歳で第一子、40歳で第二子を出産しています。 手のかかる子は、38歳で産んだ上の子なので、ご趣旨から少しはずれてしまうかもしれませんが。 上の子は5ヶ月くらいまでは、日中ほぼ抱きっぱなし(昼寝も1日1回長くて15分程度)、しかも歩いて揺らしていないと泣きまくる子でしたので、体力的にも精神的にも大変でした。 家ではスリングに入れてひたすら歩き回っていました。 買い物も、レジカゴに入れるところまではいい(抱いて歩いていますから)のですが難所はレジ。 ずっと足踏みしたり、かかとを上げ下げしたり、背中をバンバン叩いたり・・・でも歩いているわけではないので、グズグズ愚図り続けているような子でした。 巷のママたちが、ベビーカーですやすや眠る赤ちゃんとともにのんびり買い物をしている姿を見ると別世界すぎて、うらやましいとすら思えませんでした。 もし、そんな子が生まれてしまったら?というご心配だと思いますが、そこまで大変な子だと、多分若さは関係ないです。 私は最初の2年間は9割は風邪引き状態、平均1週間に1度は発熱し、抱いていた5ヶ月の間はつねに肩・腕・背中の痛みに耐えて、痛み止めを飲みながらの育児でしたけれど、あの状況では、スポーツ選手並みの体力でもない限りもはや体の辛さは同レベル・・・ただただ精神力の問題になってくると思います。 で、精神力はというと、私はむしろ高齢のためいい意味で諦めを知っていてよかったなと思っています。 若い頃の完璧主義気味の自分では、なんとか力でねじ伏せよう、努力でなんとかなると思ってしまって、空回りしたのではないかな?と思います。 おっしゃるとおり体力そして気力もありませんから「なるようにしかならない」「私のせいじゃないよ、たまたまこんな子が来てしまっただけ」と淡々と受け止めるしかないんですよね。 そして私が高齢ということは夫も高齢ということで、夫もあきらめて淡々と相手をしてくれていました。 家事なんかは昼間は洗濯とクイックルワイパーくらいしかできませんでしたから、夕食作りを含めたその他の家事は夫が帰宅して抱いてもらってから一気に片付けていました。 これも「理想的な家庭」を求めているわかい旦那さんたちだとなかなか許しがたいことかもしれません。 ということで、自分はよかったと思っていますよ。慰めかもしれませんが(笑) ちなみに二番目(5ヶ月)の子はよく昼寝し、家事もあっけないほどはかどります。買い物もベビーカーでスイスイです。(だからこのような書き込みする時間も取れる取れる・・・) サポートは結局使いませんでした、というより使えませんでした。 というのも、このような神経質な子は概して人見知りがあまりに激しく(2ヶ月頃にはもう人見知りしていました)、誰かに預けるということは不可能だったのです。 1歳になってすぐ保育園に入れ、1ヶ月くらいで慣れました(それまで1日中号泣だったらしいです)が、2歳半くらいまでは慣れない先生が近づいてきただけで泣いていたようです。 その子ももうすぐ3歳。 もともと人に頼らないと不安が強いという性格ゆえか、今は外ではあまりワガママを言わない子になってきましたよ。やっとひと段落です。 あまり構えずに、水が高いところから低いところへ流れるごとく、自然体で構えられればいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63090
noname#63090
回答No.5

#4です。 書き忘れましたが、抱っこも相当力がついてきます。 2歳3歳になっても、抱っこしろとぐずる時があります。 買い物帰りなどでそうなると13-4キロの子を片腕で抱っこして 買い物袋を持つこともありますよ。 赤ちゃんの時も、抱っこしながらベビーカーを持って階段を上らないといけないこともありますし。 そういうことをしてるうちに、旦那も驚くほどの力こぶが出来るようになりました。 先日、よその赤ちゃんを抱っこさせてもらいましたが 「羽のように軽い!」と感じてしまいました(^^; うちの子が赤ちゃんの時は4-5キロでも重くて仕方なかったのに。 ということで、体力はこれからついてくるとも考えられますよ。 安易な回答ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63090
noname#63090
回答No.4

こんばんは 私は37歳で第一子を産みました(男の子です) 実は今40歳で、先日妊娠が発覚しました。 順調でしたら、出産は41歳になってからになります。 上の子は現在3歳です。 歩き始めたら公園とか連れていって遊ばせないといけませんが これが高齢ママには結構きついんですよねー しかし、考えようによってはこれで体力作りができるように思います。 子供がいないと絶対にしないような運動も出来ますしね。 しんどいしんどいと思えば余計にしんどくなりますよ。 私は二人目の方が楽に感じるのではないか?と楽観しています。 それと、夜中に起きることですが 私も最初はしんどかったですよ。 でも、どんどん体が慣れてきて、短時間にぐっと深く眠れるようになり、さほどでもなくなりました。 2歳1ヶ月まで夜の授乳(母乳)をしてましたので 結構長くその生活が続きましたが、慣れてからは案外大丈夫になりました。(風邪の時はしんどかったですが) これからどんどんかわいくなりますからねー 大変でも欲しいって気持ちになるかも知れません。 うちがそうですから・・・ 大変なんですけど、やっぱりかわいいんですよね。我が子は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.3

41才で4人目を出産しました。 なので質問者さんの欲しいと思う回答はできないのですが 20代でも30代でも40代でも2人目の不安はあるものです。 「上の子が手のかかる年齢になるのに」 「さらに手のかかる赤ちゃんが来たら育児がやりきれるの?」って。 私も2人目の時は経済的なことも体力的なこともやっぱり不安になりした。当時はまだ30代でしたが、核家族。 そして上の子が寝ない、飲まない、泣き止まない赤ちゃんで毎日ぐったりの寝不足でしたから、産まれて来てしょっぱなから「育児って本当に大変!」でしたよ(笑) 2人目が産まれてからも、赤ちゃんよりも上の子の夜泣きの方が多かったくらいです。 >イライラして、抱っこする気力がありません そうですね、私もイライラしっぱなしでしたよ。 ですが親になるってことは忍耐を学ぶということでもあるんです。 そうやって子供に強くしてもらっているんですよ。 >自分の年齢の体力のなさに、不安が倍増しています。 そうですよね(汗)私も今からもう一人となったら自信ないです。 でも出来てしまったら何とかしてしまうと思います。 それだけ子供って親にパワーをくれるんですよね、その笑顔で(^^) 子供が増えると、その兄妹愛に何度も感動させられ、大変さも帳消しです。 再婚同士の45才の夫婦がこれから愛する人との子供を作りたい!と頑張ってらっしゃる人もいます。 体力ではなくやはり気持なんだな~と思います。 体力、年齢、経済面を抜きにして 質問者さんが2人目が欲しいのかどうか、で考えてみてはどうでしょうね?

ookinaki5
質問者

お礼

>体力、年齢、経済面を抜きにして質問者さんが2人目が欲しいのかどうか、で考えてみてはどうでしょうね? そうなんです。まさにそうですね。 心配する点を抜きに考えると、二人目が欲しいんです。子供は宝だと思います。生まれたらもうやるっきゃないですが、その覚悟がゆれています。。。みんなそうやってチャレンジしていくのでしょうが。。。 やはり支援体制があるかどうか調べてみて考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は30なので参考になるかわかりませんが・・・。 確かに自分自身の体力が、20代前半のときとは違うなと感じることはあります。 寝不足も苦ではなく働いていましたが、最近ではきついと思うことも。 だから、40代になったとき・・・と考えると、正直きついだろうなと思うのも事実です。 3ヶ月のしんどさは、夜中に起きなくてはならないしんどさですね? あとは、ことばが通じないので、自分が精神的に一人ぼっちで追い込まれてしまわないかどうか。 これは、年齢問わず同じ壁にぶつかる気がします。 1人目はいいですけど、2人目だと、上の子は外で遊びたい。 そこに下の子を連れてでかけなければいけない。 相当きついだろうなとは思います。 でも、私の家のまわりだと、子育て支援センターのようなものがあり、ボランティアの人が手伝ってくれますし、室内で多少は目も離せるし、眠ってしまった子は寝せておくベッドもあるし、話を聞いてもらえるし、利用価値はあると思います。 もし、年子や2歳差で考えておられるなら、こども同士が遊ぶようになれば楽だと思いますが、特に年子は最初はたいへんと聞きますね。 私自身兄と年子で、一緒に仲良く遊んでたらしいので、いずれ仲良しになってとっても楽になるとは思いますので、最初だけ乗り切るか、ですね。 区市町村のサポートを調べ、不安があれば保健所などで相談しておけば、精神的に少しでも楽になれるのでは?と思います。 個人的にですけど、夜中2回のミルクでぐったり・・・っていうのは、やっぱり体力は落ちていると感じます。

ookinaki5
質問者

お礼

地域に支援サービスがあるかどうか、引っ越してきたばかりで情報収集ができていなかったのですが、確かにそういうサービスがあったら、心強い味方ですね。思いつきませんでした。 早速問い合わせてみます。 よい情報をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまり実年齢を気にし過ぎないことです。 なぜなら、実年齢と体年齢、精神年齢、などは必ずしもイコールではありませんから。つまり、50代でも20代後半、30代の物理的健康、強度を持っている人もいれば20代でも60代の体年齢の人もいます(最近の若者はこのパターンが多いですが)。体力的に気にするなら適度な運動、そして生活習慣、栄養などに気をつけあとは自然に任せていればよいと思いますよ。 もっとも、どこかのおバカなタレントさんの考えでは35過ぎると女の人は腐ってくるそうですけど。そういう馬鹿な情報にあまり振り回されないことです。あれはいくらなんでも頭の悪いタレントの馬鹿コメントだから騒動になりましたけど、テレビ雑誌、正直あまりあれと変わりないようなトンデモ情報が氾濫していますから。

ookinaki5
質問者

お礼

同級生の子育てがひと段落した友人は、「あれを40台でやれと言われたら、できないわ」と、言っていたので、ちょっと私も不安なんですよね。まぁ、気にしてもしょうがなく、やるか、やらないかののどちらかなんですね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママの外出について

    生後6ヶ月の赤ちゃんが居るママです。 主人の仕事が11時~17時までで、それだけでは生活費が全くもって足りないため、私が赤ちゃんが生後2ヶ月の時から19時~24時まで仕事に出ています。生活費の半分は私のお給料からです。 昼間や週末は勿論私が赤ちゃんの世話をし、私が仕事のときは主人が赤ちゃんを見ていてくれています。赤ちゃんは遅くても22時くらいには寝てくれるので、主人が面倒を見るのは毎日大体3~4時間位で、搾乳してある母乳を1回あげてくれています。他人に預けたりはしていません。 赤ちゃんは粉ミルクを嫌がって飲まないため、私が職場で毎日母乳を搾乳しています。毎晩仕事から夜遅く帰って来ても未だに夜中の授乳が2回ほどあり、この4ヶ月間色々大変で疲れますが何とかやっています。赤ちゃんは本当に本当に可愛いので、この子のために私なりに子育ても仕事も家事も両立して頑張ってやっています。 そこで相談です。 まだ半年の赤ちゃんがいるのに、休みの時に独身の友達達と夜ご飯に行ったり、仕事場の飲み会に参加したりしするのは、やはり悪いママでしょうか。 私は妊娠中も生活費のために出産前日まで働きました。つわりがものすごく酷くて、妊娠してから先月頃まで仕事以外殆ど外出していませんでした。 最近はママ友達とは赤ちゃんを連れて時々昼間会うのですが、他の友達は独身で昼間働いているため、会えるのが夜になってしまいます。でも授乳の時間があるので3~4時間で帰宅するか、もしくは赤ちゃんが寝た後から出るようにしています。先月初めて外出したのですが、それから誘われることも多くなってきて、主人に赤ちゃんを見ててもらい、先月は3回ほど夜に友達と遊びに出ました。 主人は何も言いませんでしたが、主人は全く遊びに出かけたりしない人なので、なんだか悪い気がしました。母に話したら半年の赤ちゃんがいるのに、夜友達と遊びに行くなんて、母親失格だと言われました。やっぱり母親失格でしょうか? 主人は妊娠してからも赤ちゃんが産まれてからも、生活費が足りないのにもかかわらず、他の仕事を探したりしようともしてくれません。今も月~金まで毎日たった6時間しか働きません。赤ちゃんの面倒は良く見てくれていますが、私と赤ちゃんを養ってくれないので、私が夜働いています。この先将来が本当に不安です。色々不満もありますが、今は何でも赤ちゃんの為だと考えて、私は全て頑張れます。 時々遊びに行くと、ストレスも発散できるし友達とも色々な話ができるし、帰って来てからまた頑張ろうという気持ちになれます。 でもやっぱり赤ちゃんを主人に預けてまで夜に遊びに行くのは母親として最低ですか?次回夜に誘われたら断るべきでしょうか・・・・。 それとも私も頑張っているのだから、月に2~3回くらい友達と夜ご飯に行ったりしても良いのでしょうか・・・。自分の母は専業主婦だったので、夜赤ちゃんを置いて出かけるなんて有り得ないみたいで、母に言われた「母親失格」の言葉が気になっています。 専業主婦のママ、働くママ、半年くらいの赤ちゃんが居るママ、色々な意見が聞きたいと思い相談させてもらっています。

  • 膣が小さい?出産された方に聞きたいです

    35週の初産婦です。 恥ずかしいですが相談させてください。 あと二週間で正期産に入るんですがずっと不安に思っていることがあって… 主人と仲良し行為をするときは必ず痛かったんです。指も2本ギリギリ入りますが激痛でした。 痛みには強い方だと思いますが、内診も痛みがあります。 出産に対する不安は最近薄れてきて赤ちゃんに会えるのが楽しみですが、あんな小さな穴から赤ちゃんが出てこれるのか疑問です(みなさんそう思われてると思いますが) 私のように主人と仲良しのときに痛かったけど安産だったかたいますか?それともやっぱり裂けてしまったり切ったりしましたか? 先輩ママさんおしえてください。

  • 背の高い妊婦さん・出産された方

    35Wになる初産妊婦です。 私は身長が172センチ近くあるんですが、 ママの背が高いと赤ちゃんが大きい可能性が高いんだよと説明を受け、 実際、標準内ではありますが(ギリギリ標準内)赤ちゃんは大きめだと言われています。 大きいから大変だけど頑張ってね!と言われましたが、初産+若くない事もあり不安です。 実際、背の高いママの赤ちゃんは大きかったのか知りたくて質問させて頂きました。 勿論、確立なので大きくなかった方もいらっしゃると思いますが。 又、ママが小さくてもパパが大きい方だと、赤ちゃんが大きめだと言う話も聞いているので、 そういう方がいましたら、お話が聞きたいです。 色々なエピソードを聞かせて下さい。 お願いします。

  • 出産予定日過ぎてます・・・

    2人目妊娠中なんですが、予定日から4日過ぎました。 おなかの張りも全然なく、診察でも子宮も開いてなく赤ちゃんも下がってないとのこと・・・ 1人目の時は9日遅れでしたが初産なので、遅れるのは覚悟していましたが、今回は2人目だし、9ヶ月まで仕事していたので早く産まれると思っていたのもあり、不安になってきました。 1人目出産から6年たっての妊娠なのですが、6年もあくと初産と同じ感じなんですかね? どなたか2人目の出産の時どうだったかを教えてください。

  • ママ友がいません。

    六ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てている専業主婦です。 私にはいわゆるママ友が一人もいません。 たまに会う友人は家が遠く、しょっちゅう会えるわけではありません。 それでも、友人といえる人も3人しかいません。 私は大勢で群れてワイワイするのが苦手で、 一人好きな人がいれば満足してしまうタイプなので あまり社交的もなく、コミュニケーションは苦手で人見知りが激しいです。 ただ、今の友達は仲良くなり家族ぐるみでずっと長く付き合っている人ばかりです。 また、赤ちゃんと2人でいることに苦痛はなにもなく、 楽しく子育てできていて特に悩み事もなく、旦那さんに不満もなにもなく 生活の悩みはないので、特に相談相手がほしいということはありません。 こんな私ですが、赤ちゃんのため(赤ちゃん同士のコミュニケーションのため)には、 同じくらいの年齢の赤ちゃんのママ友を積極的に作ったほうがいいのか 悩んでいます。 ママ友必要だよ、という意見やママ友いらない?というような意見を お聞かせいただけたらと思います。

  • おしゃれママに質問!センスの良い出産祝い

    今、20歳と30歳の女性の出産祝いを探しています。 どちらもおしゃれな方なので、センスの良いものを、、と思っているのですが、おしゃれなママが「私ならこれが欲しい」「これに注目している」と思うものを伺いたく質問させて頂きました。 予算は、1人3000円~5000円です。 20歳>初産。男の子 30歳>二人目。女の子 どちらもアートの好きな女性で、センスのよいデザイナーズもの、カフェっぽい素朴なもの、レトロなもの、などが好きそうです。 アドバイス頂けると助かります! あと、3~6歳くらいの子供達(女の子も男の子も)に 簡単なお土産を持って行こうと思うのですが 今の子供の喜びそうなものってなんでしょう? こちらの予算は1人500~1000円程です。 近くに子供がいない生活なのでさっぱり感覚がなく弱っています。 宜しくお願い致します。

  • 高齢ママです。二人目どうしよう?

    いつもお世話になります。 40歳で出産、現在1歳8ヶ月になる娘の高齢ママです。 年齢的な事、経済的な事もあり子供は一人でいいわと思っていましたが、最近になって一人っ子にしてしまうのも可哀想に思えてきました。 夫婦が高齢だし、早くに親が亡くなってしまうと、一人っきりになってしまう可能性もある。もう一人産んでおくべきなんだろうか? 1年産休を取って仕事復帰して、苦労しながらやっと軌道にのってきたのに、また産休を取るとなると多分、もう復帰する事は難しいだろう。 でも、経済的には働かなくてはやってけないし…。 主人に相談しても、「この子にこんなに手が掛かっているのに、二人目なんて考えられない」と言います。 確かに、まだ断乳も出来ない程甘えたさんでオッパイにまだまだぶら下がり状態です。 でも、私の年齢もドンドン行きますし産むなら今すぐにでも産まないとという焦りがあります。 色んな考えが入り乱れてまとまりません。 こちらで、こんな相談して良いのかと迷いましたが、ご助言を頂けたらと書き込みをしました。 一人っ子は、どんな感じなのでしょうか。 無理してでも二人目を産む方が良いと思われますか? 高齢ママのご意見などもお聞きしてみたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 一歳半の夜泣きと二人目出産

    一歳半過ぎの息子がいます。やんちゃで甘えたで、でも自我も出てきて日に日に成長しているのを感じます。 実はあと二週間ほどで二人目を出産します。丁度息子が一歳七ヶ月になる頃です。ギリギリ年子の出産になり大丈夫なのかな~と不安になりながらも、友達から「二人目は強いよ~大丈夫!」と励まされ今に至ってました。 しかし、最近また息子が夜泣き?が出てきて、5.6回は起きます。また支援センターなどで他の子供が私に寄ってきただけで大泣き…。お腹に赤ちゃんがいるから何か感じとってるのかもしれませんが、やっぱりまだ赤ちゃんと幼児の間で不安定な頃なんだと思います。 パパは優しく育児にも協力で、息子もパパが大好きです。ママよりパパ!かも…。幸運にも助けてくれる家族や両親はいるのですが、これから二人目が落ち着くまでどんな生活になるのか不安で不安で…一人目でオッパイもトラブルが多かったので、授乳や夜中は一体どうなるのか…。どんな事でも結構です。何かアドバイス、経験談聞かせて下さい!!!

  • 計画出産を迷っています。

    分娩について不安があり教えてください。 まず、自宅から病院までは、田舎なので車で50分前後かかる事。 諸事情により、里帰り出産は考えていません。 現在は、主人と2人暮らしです。 週末や平日の夜は、主人が家に居るので、その時に産気付いたら主人の運転で車で送ってもらう事が可能ですが、平日の昼間は主人は仕事です。 平日の昼間に産気付いたら、私一人ですので、自分でタクシーを呼び、病院まで行こうと思いますが、無謀でしょうか?(私は最低限の荷物を持ち、後で主人に他の荷物を届けてもらうつもりです。) 自宅から病院までの距離的な心配もあります。(この距離的なものは助産師さんに、「初産の方は大丈夫です。」と言われていますが、知人など周りからは心配されます。) 病院では、計画出産もお願いすれば可能のようですが、やはり赤ちゃんが出てきたい時に出てきてくれるのが一番ではないかと思うのですが、回りの心配や上記のような事も考えて、計画出産を前向きに考えた方がいいでしょうか?

  • 20代前半で一人目の子供を産んで、間を空けて30過ぎて二人目を産むことについて

    私は、23歳のとき、今の子供を産みました。 現在、27歳です。 二人目を産まなきゃと思いながら、時が過ぎてしまいました。 よく子供は間を空けず産んでしまった方が楽だよと 先輩お父さんお母さん方に言われますが・・・。 もうこうなったら、う~んと間を空けて、二人目を作ろうかと思っています。 30ちょっとで産めればと思っています。 その頃は、今の子も小学生ですし、手もかからず(?)、いろいろ赤ちゃんの面倒をみるに当たって、楽かな~と考えています。???? しかしながら、やはり、20代で出産するのと30歳を過ぎてから出産するのって、体力的にかなり違うのでしょうか? 医学的には20代に出産するのが好ましいと聞いたことがあるんですが・・・。 今すぐ妊娠して産んでしまったほうがいいでしょうか? 本当にかなり二人目を産む時期について、悩んで困ってます。 こんなことは、良い悪いはなく家庭それぞれでしょうが、 比較的若い年齢で初産をし、その後かなり間を空けて 二人目または3人目を出産された方、 妊娠中、出産時、その後の育児について、 一人目と比較してこんなだったよ、 (こんなに大変だった、あるいは、楽だった、または 変わりなかった) というような、経験談をお聞きしたいのです。 今後の参考にしたいのです。 よろしくお願いします。