• 締切済み

出産後、いつくらいから働くママに?

こんにちは。今年の7月に出産予定の者です。随分気が早いような気もしますが、今会社勤めをしていて、出産後にもお勤めを続けたいと思っているトコロです。でも、出産・育児が大変なのって想像に難くないし、あんまり早くに働くママになってしまうと、赤ちゃんへの影響も心配です(精神的に不安定になったりしませんか?)。 質問は 1.ママと赤ちゃんの体力などを考えて、職場に戻るまでに最低何ヶ月(何年)必要でしょうか? 2.働くママは、赤ちゃんにどれだけ影響があるのでしょうか?(よく3歳まではママの側で育つ方が良い・・・などと聞きますが・・・) 以上です。補足としては、私は近くに親戚など居ないので、私が働き出したら赤ちゃんは託児所かベビーシッターに任せることになると思います。ご意見・役立つURLなどヨロシクお願いします。

noname#52896
noname#52896
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • zzz123
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

質問1について 労働基準法としては産後8週間経てば働くことができます。 産後の母親の観点からいうと、体調次第ですね。退院してすぐ普通と変わらぬ生活ができる人もいれば、半年経っても歩くのもつらいという人もいます。個人差がありますので産んでみるまでわかりません。 現在お勤め中でしたら、まず勤務先の育児休業制度の有無、期間を調べてみましょう。 期間は1年の所や2年の所と様々です。預け先についても自宅近くor勤務先近くに安心して預けられる所があるかどうか?(必ず自分の目で見学してくださいね。)入所申し込みの条件・競争率はどうか?検討が必要となると思います。入所可能時期に合わせて復帰という考え方もできます。 そして、一番重要かもしれないのが旦那さん。coffee_funさんが働くことに対して、協力的かどうか?これが精神的に一番きます。協力的であれば、家事・育児も話し合えばフォローしてくれ、母親に余計なストレスが無くなることで赤ちゃんに愛情を持って接することができるだろうから^^。今から協力的になってもらえるよう対策は練った方が良いですよ。 質問2について。 これは両親がどれだけバランス良く赤ちゃんに愛情を注げるか、そしてseimaiさんのおっしゃるように子供の性格もあると思います。 3歳児神話については、むかーし母親は嫁として馬車馬のように働いていた頃子供との時間をとりやすいようにという姑の心遣いの言葉だといいます。 ワーキングマザーは大勢います。 もしよろしければ参考URLベネッセウィメンズパークをのぞいてみてください。色んな考え方や赤ちゃんのいる生活がどのようなものか、ワーキングマザーはどのような生活かを聞くことがで来ます。妊婦さんから参加できます。

参考URL:
http://women.benesse.ne.jp/
noname#52896
質問者

お礼

zzz123さん ご回答ありがとうございました。 おっしゃること、いちいち頷きながら読みました。確かに、子育てっていうのはパートナーの協力があるのが一番ですね。私のダンナは今の所、私が働くことには賛成のようですが、それは私がどれだけ家族に愛情を注ぐ余裕があるか・・・で、随分変わってきそうです。私自身も、仕事仕事!よりは赤ちゃんが健やかに育ってくれる方が嬉しいですから、本当によくよく見て考えて決めたいと思います。参考のURL、早速読みます。ありがとうございました。

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.2

私自身が乳児の頃から保育園に預けられて育った子です。影響は、あったのかなかったのかよく自分では分かりません。旦那も同じですが、特に分かりません。 預ける時期に関しては、個人によってまちまちですので「必要な時間」はわかりません。ですが、うちは7ヶ月から子供を保育園に預けていますが、病気を貰ってくる以外の取り立てて困った事はありません。子供の発育も正常ですし、問題があるようなことを言われたことはないです。ただ、周りの子(友人の子供や保育園のお友達)を見てて思う事は、ある程度分かる年齢(1歳過ぎ)だとお母さんと離れたくなくて泣く子、慣れるまでに時間がかかる子が多いです。月齢が低いうちでしたら、そんなに長くはかかってないです。もちろん、これも、個人差がありますので全員がそうであると言う訳ではないです。 少しでも仕事を続けたいと思う気持ちがあるなら、まだ出産する前に色々なことを準備しておく方がいいと思います。出てきちゃうとなかなか身動きが取れませんので。

noname#52896
質問者

お礼

naechinさん ご回答ありがとうございました。そうですね、赤ちゃんのうちにずーっと一緒に居て、物心ついてから急に何処かへあずけると、子供ちゃんもきっと慣れるのに時間がかかりそうですね。赤ちゃんが産まれてから彼(彼女)の性格を見極めるのも大事にしたいし、出産する前にあらゆるシチュエーションを仮定して、色々なところに見学に行って対策を練るのも大切だと実感しました。出産はまだまだ先・・・と言っても、きっとアッという間に時は来ちゃうと思います。計画を立てて頑張ります。アドバイスありがとうございました。

noname#6123
noname#6123
回答No.1

これは子供の性格にもよるかと思います。 早くに親と離れて平気な子供もいれば駄目な子もいます。先日義兄夫婦が離婚し、(元)義姉が3歳になる前の男の子、1歳になる前の女の子(7ヶ月ぐらいだったかな)を保育園に預けて働きに出る予定でした。 預けた直後から上の子が体調を崩し、直ったら下の子が体調を崩す、というのをずっと繰り返していました。やはり仕事は休みがちになりこの半年たらずで仕事3つも首になりました。体調を崩すぐらいならいいでしょうけど、下の子はちょっと精神的に(親の離婚のストレスもあったでしょうけど)おかしくなりました。すぐにかんしゃくを起こすようになり、義兄が預かるときは姑と義兄以外がそばによると泣き叫ぶようになりました。(以前は抱っこもさせてくれたのに) 他に、私の知り合いの子で早くに職場復帰して預けられた子供が円形脱毛症になったという話しも聞きました。 我が家は私の母の頑固な方針から下の子がしゃべれるようになる3歳ぐらいから働きに出ようと思ってます。そのくらいになれば、自分がどのような状況で嫌な思いをしたとか、保育園が好きか嫌いかの意思表示もできるからです。しゃべれない子供は先生やお友達に叩かれても意地悪されても親に訴えることすらできません。以前無認可保育園での事故もありましたし。それに我が家は2人もいるので保育料の支払いであんまり働いている意味が無いような気がします。 赤ちゃんの性格や保育園の見学などじっくりされたほうがいいと思います。

noname#52896
質問者

お礼

seimaiさん ご回答ありがとうございます。本当に、赤ちゃん・子供ちゃんは、病気が一番心配です。おっしゃる通り、子供が産まれてから性格を見た上で、もしあずけることになっても園の見学など一生懸命やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後にもらって嬉しいもの(ママに)

    この度親戚に赤ちゃんが生まれます。 そこでお祝いをしたいのですが、何年も待ち焦がれた 待望の赤ちゃんでベビー用品等は祖母や兄弟ですでに 買い揃えているそうなんです。 なので服や用品についてはどうするべきか悩んでます。 (大きめサイズを贈るのも手ですが。。。) 親戚はいわゆる高齢出産になるので、今回悪阻他で体力の消耗も 激しく体調も心配なので、私はママの方に何かを贈りたいと 思うのですが、皆さんなら産後にもらって嬉しい物って ありますか?

  • 【ママへの出産祝い】

    【ママへの出産祝い】 先日、仲の良い友人が 出産したので 出産祝いを贈りたいと 考えています。 ひとつは、赤ちゃんに☆ ベッドでも床においても 使えるメリーをあげようと 決めてるのですが、 もうひとつ頑張ったママへ 贈りたいと思うのですが 悩んでしまっていて…。 候補は ■アイピロー。 レンジであたためたり 冷やしたりもでき 目だけでなく肩や腰にあて 凝りをほぐせるもの。 ■無添加アミノ酸シャンプー。 産後は抜け毛が激しくなるので、頭皮と髪のケアに。 ■ホホバオイル。 頭皮や髪のケアにも使えるらしく、赤ちゃんにもOK。 ベビーマッサージ時などに 使ってもらえたら、と。 ■スィートアーモンドオイル。 ホホバオイルよりもさらに 赤ちゃんの肌に合うらしく 口コミでも評価がよい。 ■バスローブ。 赤ちゃんと二人での バスタイム後、着替えさせたり バタバタするので 重宝するかな、と。 この中なら どれがよいでしょうか? また嬉しいですか? それと 先輩ママさんの意見も 伺いたいのですが 出産祝いに頂いたもので これは嬉しかった! 役に立った! というものを教えてください☆ 私も子供がいますが どれをもらっても 嬉しいし、 マザーズバックやブランド物の お洋服詰め合わせ (上の子とのお揃いあり) など重宝してますが 優柔不断なため 決められません…。

  • ママへの出産祝い

    いつもお世話になります。 主人の職場の方が近々ご出産です。 自分が出産の時には3000円くらいの2wayオールを頂きました。 出産を経験して・・・赤ちゃんだけでなくママにも気を遣ってくれた友人に とても感動したので、私も何か考えたいのですが、いい案が浮かばないんですよね・・・。 赤ちゃんにはシンプルな腹巻とか考えているのですが(笑)ママに1000~2000円くらいで何かお知恵を拝借できないでしょうか? ちなみにパパになる方に渡すことになるのですが、ちょっと遠方から通われているので大きなもの、かさばる物は控えたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 高齢出産で育児中のママへ質問

    三人目を高齢で産み、育児中ですが 体力の無さに愕然とし しんどいと連発して しまいます。 上二人は、20代で産み 毎日出かけ パワフルな 毎日を送っていました。 今は、育児サークルやリトミックやら 探しては 行って楽しめますが、出かけた次の日は 外出する 気力はなくなり だらだらとなります。 最低限の家事をし 夜ごはんだけは しっかり作ってますが… 友人には、そりゃ歳いってんからしんどいのは 当たり前やろ。とばっさり 言われ それは、わかってんねん。 ボチボチ行くわ(笑)と言ってるのですが… 歩きだしたら、もっと大変やなあと思っているところです。 質問ですが 高齢で育児中のママさん達は どんな毎日をお過ごしですか? 体力きついですよねえ…

  • ママがお尻なめてくれません

    ママがあかちゃんのお尻なめてくれません。 他の育児はちゃんとしてくれるのですが・・・・ 何かなめてくれる、いいアイデアありますか? 初めての出産で2日目です。

    • ベストアンサー
  • 40代で第一子、二子を出産されたママへの質問

    3ヶ月赤ちゃん(第1子)のママです。私は42歳で生みました。 40代初産婦の知り合いがいないので、ここで質問させてください。 生んだばかりですが、あまり残された時間がないので、今、第二子の可能性を考えています。でも、この年齢と体力で、果たして2人目が生まれたあと、うまくやっていけるのか大きな不安があり、チャレンジするべきか迷っています。 息子は多分、手がかからない赤ちゃんなのかな?と思います。最近では夜もまとめて寝てくれるので、私の寝不足も昼寝で解消できる生活がおくれています。でも、たまにリズムが狂って、夜に2回授乳(ミルク)するときは、私のほうが翌日ぐったりで、イライラして、抱っこする気力がありません。そんなときは、「これくらいでこんな精神状態になるなら、2人目が生まれたら、私はやっていけないのかも」と思ってしまいます。 我が家は核家族で、手伝ってくれる人は主人しかいませんが、これまでは「育児って本当に大変!」と思うことは少なかったのです。でも、夜泣き、離乳食、イヤイヤ期の大変な時期が今後始まり、そこにもう一人、今度はすっごく手のかかる赤ちゃんが来たら、どうなるのだろう??と不安です。でも、本当の大変さが想像ができません。生まれたら生まれたで、もうやるっきゃないのですが、主人も40台で、私と同じ不安を持っていて、体力的と経済的な点から、もう一人、という考えにあまり賛成していません。 何歳でも2人子供を重なって育てるのは大変でしょうが、自分の年齢の体力のなさに、不安が倍増しています。 40台で2人生まれた先輩ママさんの体験談を聞きたいです。 大変でしたでしょうか?乗り切るために、どんなサポート体制をつかったりしましたか? よろしくお願いいたします。

  • こんなママは一緒にいない方がいいのかな

    子供が幼稚園に行くくらいまで ずっと家にいて一緒にいることで どのようなよい影響があるのでしょうか? うちの子は2歳ですが 託児のあと帰りたがらないことがあります。 私は現在仕事をせずに育児に専念しています。 特別に働きたくて仕方ないというわけではありませんが ママとずっと一緒にいてマンネリするより 保育園でいろんな経験した方が子供にとってよいのかしら?と ちょっと思ったりします。 ママと一緒にいるのはいいことだと思い込んでいるのですが 家にいると、してはいけないことも多いし(ここはさわらないようにとか)、私がつい叱りすぎたり先まわりすることも多いし、 やさしくておおらかなママなら一緒にいてよい影響も多いけど 私のような包容力の小さいママはむしろ長く一緒にいることは悪影響なのかと自信をなくしています。

  • ベビー用品で迷っています。(ベビーカー・ベビーラックなど)

    こんにちわ。 6月の出産のために買い揃え中なのですが、いろいろ迷ってしまったので、質問させてください。 ★マクラーレンのベビーカーですが、身長158センチでは使いづらいでしょうか。(実際に見たことはありません) ★昼間の赤ちゃんの居場所として、ベビービョルンの「ベビーシッター」や「バウンザー」のような形態のものを考えています。お薦めはありますか? ★哺乳びんはどのように選べばよいですか?本で母乳育児には「母乳相談室」が良いというのを読んだのですが、他にアドバイスをください。 ★退院時の赤ちゃんは、ひらひらのドレスですか? 周りにママ友達が少ないので、情報が少ないんです・・・なんでも結構ですので教えてください。

  • 育児中や出産を控えたママが共感出来る歌詞の曲ってありますか?

    育児中や出産を控えたママが共感出来る歌詞の曲ってありますか? 2人目出産を間近に控え、胎教だったり、入院中などに音楽を聴こうかとipodを購入しましたが、 ここ数年、音楽をあまり聴いていなかったので、かなり疎くなってしまいました。 子供や家族のこと、生まれてくる赤ちゃんのことなどを歌った、心に染みる曲があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産を頑張ったママへのプレゼント

    前回「乳児への絵本と離乳食本のプレゼント」の質問で お世話になったsoraです。 その後、皆さんからのアドバイスを参考に、赤ちゃんへは 「うつしてごらんかがみあそび」という本を買いました。 ママには「出産頑張ったで賞」をプレゼントしてあげたいと思いつつ、 最近まで疎遠で好みが分からないので、初めての育児に役立てば…、 と離乳食作りの本を差し上げようと考えていました。 でも、初めての育児に頑張っているだろうに、まだ生後2ヶ月なのに 「頑張れ頑張れ」と先走ったプレゼントになるのはちょっと…と 迷い始めました。初めての育児に頑張っている友人に、離乳食作りの本 なんて頑張れといいすぎでしょうか?もし、離乳食本でもいいのでは? というご意見の方を含め、それ以外にあまり嵩張らず2000円くらいで 「頑張ったで賞」にふさわしくうれしいものは何ですか? できればお茶に誘ってプレゼントを差し上げたいのですが、お母さんの体調、 お子さんの状況的に生後2ヶ月のお子さんを連れて2駅程度電車に揺れての 外出は可能ですか? 新米ママさん、ぜひともご意見ください。お願いします。

専門家に質問してみよう