• ベストアンサー

FDのデータを転送したい

noname#33520の回答

  • ベストアンサー
noname#33520
noname#33520
回答No.3

新しいPCにデータを移動できればいいのですよね? ならば、USBによる転送にこだわらなくても良いかと・・・ 下記方法は旧PCがまだ使えるという前提ですが・・・ 1)旧PCから自分宛のメールにファイルを添付し、新PCで受け取る   (メールボックス容量を確認した上で必要であれば圧縮して送信する) 2)ヤフーブリーフケースを利用して旧PCから一旦Web上に保存し新PCでダウンロードする   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bc/ といったあたりも検討してみてください。

noname#6582
質問者

お礼

E65さんご回答ありがとうございます。 2)の方法はまだ試しておりませんでした。早速試したいと思います。1)の方法は何度か試してみたところ、「次の添付ファイルは安全でないためメールからのアクセスが削除されました」というメッセージが表示されてしまいました。特にウイルスソフトも入れていませんし、お気に入りなどを転送したいだけで、危険な物は送ってないのですが、USBケーブルを買わなくてもいいかもしれませんので、他にも試してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FDを読み込めなくなった。

    OSはWindowsXPです。 FD読み込みに、USB FD ドライバーをケーブルでつないで使って来ましたが、「ディスクはフォーマットされていません」というエラーメッセージが出てFDを読み込んでくれなくなりました。ちなみに、「・・・今すぐフォーマットしますか?」に対して「はい」と応じますと、「Windowsは、フォーマットを完了できませんでした」の表示が出ます。はっきりドライバーに問題があると判れば新しいのを買い換えることも考えますが・・・。正常に読み込みできるよう対処の方法を教えて下さいませんか。

  • Firefoxのブックマークの1個のみFDへ転送するには?

    IEではFDなどに転送するには、そのお気に入りの上で、右クリック→送る→FDで簡単に転送出来ますが、Firefoxでは、エクスポートすると全部されてしまいます。不必要の物の削除も出来ません。 個別に転送は出来ないのでしょうか? IEへまとめてのエクスポートは出来ましたが、現在IEの調子が良くないので、Firefoxだけで行いたいと色々試みましたが出来ませんでした。 FirefoxのVer.は1.07です。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 外付けFDについて

    いま、かなり古いノートPCのCOMPAQ PRESARIO 1200 を使っています。内臓FDが壊れてしまいUSBで外付けFDをつけようと考えています。外付けFDはNECのPC-VP-BU40/OP-210-74501 です。(これはNECのノートPCに付いていたもの譲ってもらったものです。)そこで接続したのですがドライバがないため認識できませんでした。OSは98のSEです。どこかでこのFDのドライバを手に入れることはできないでしょうか?またその他に接続する方法はありますか? どなたか力を貸してください。

  • FDについての質問です。

    はじめまして。FDについて2つ質問があります。 (1)以前、ノートパソコン(NEC LL700R/7)の電源アダプタの接触不良で修理に出したことがあります。 その後、使えていたFD内のデータをよびだそうとして、マイコンピュータ→3.5インチFDをダブルクリックしても、まったく反応なし、または、フォーマットできていませんというメッセージが表示され、FD内のデータを開くことができなくなってしまいました。 他のデスクトップパソコンでは、開けることができることもあるのですがそのFD内のデータは壊れてしまったのでしょうか? (2)FDをFDDから抜くと、カチャカチャカチャという音がずっとなっていて、FDを入れると音がしなくなります。モチロン操作はすべて終了し、FDDランプも消えています。 これは、FDDの調子が悪いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FDドライブが使えません

    Win98を利用しているのですが、久しぶりにFDドライブをつなげてみたら、「ドライバーが見つかりません」とエラーになってしまいました。 以前に初期化した時にドライバーが消えてしまったのかもしれません。 ドライバーをダウンロードしようと思いましたが、機器が古すぎるのか探しても見当たらず、アドバイスをいただけると助かります。 FDドライブには「NEC MODEL:UF0001 USB FLOPPY DISK UNIT」と記載されています。

  • パソコンに画像データを転送するには?

    デジタルカメラを買いました。がそのときpcカードスロットを買いませんでした。USBケーブルで転送したいのですが、うまくいきません。説明書にはpcカードからの転送の説明しかありません。パソコンは富士通のデスクトップM2/457です。一応本体にケーブルをつないで、デジカメのインストールもできました。がそのあとどうしたらいいかわかりません。困っています。よろしくおねがいします。カメラはコダックのDC280JZOOMです。

  • バックアップしたFDの見方

    いつもお世話になってます。 さて、パソコンにはとても疎い私なんですが、実は昨日携帯の調子が悪く、携帯ショップで本体を調べるのに機械にかけたのですが、その際電話帳等のデータをFDにバックアップしてもらいました。 帰宅後早速バックアップしたデータを見ようとしたのですが、私のパソコンはFDを見ることができません。 なので、会社で見ようとしたら、「アプリケーションを選択してください」と出て見ることができません。 何を選んで見れば良いのでしょうか? 大変お恥ずかしい話ですが、ご教示願います。

  • データ転送の時パソコンはどうすれば

    au携帯とパソコンをUSBケーブルWINで繋いでデータ転送をしたいんですが、ドライバはインストールして携帯側の操作方法は説明書に書いてあるんですがパソコン側はどう操作すればいいのか書いてありません。パソコンではどう操作すればいいんですか?W52HでPCはXPです。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPodのデータを転送したい

    春から大学生になるので自分用のノートパソコンを買ってもらうんです。 だからiTunesのデータを新しいパソコンに転送したいのですが可能でしょうか?USBケーブルを使えばできますか? 教えてください。

  • 2000からXPへのデータ転送

    WIN2000のノートパソコンからRANケーブルでWIN XPのデスクトップパソコンにデータ転送したいのですが 各々のパソコンのネットワーク設定の仕方をおしえてください。