• ベストアンサー

ヘッドライト 黄ばみ濁り

hadroniaの回答

  • ベストアンサー
  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.3

そりゃ交換するのがベストですけど基本的に流通していないと思います。 あれは、"レンズ"って言うんですがアッシーで組み立てる分しか作ってないです。 黄ばみを取るのは、コンパウンドで磨くタイプとコーティングするタイプがあります。 磨くタイプは、しばらくするとまた黄ばみます。 コーティングするタイプは、汚れが酷いと効果がないと思います。 ソフト99の物は、この2つがセットになってます。 ウィンカーに使ってみたけどまあいい感じでした。

参考URL:
http://www.soft99.co.jp/howto/lamp/care01.html
kaiserwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 車のヘッドライトカバーの黄ばみ!!

    車のヘッドライトのカバーがだんだん黄ばんできました。 研磨すればぴかぴかになると聞いたのですが、どのようにすればよいのですか? 使用する機械、コンパウンドなどを教えてください。

  • ヘッドライトの黄ばみ

    平成14年式の車のヘッドライトの黄ばみをなんとかしたいです。 駐車は雨ざらしです。 市販のヘッドライトくすみ取りみたいなやつで磨いても綺麗になりません。 どうにか新車の輝きを取り戻すようなヘッドライトの黄ばみの取り方、おすすめのクリーナー等ありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 車のヘッドライトを明るくしたい

    2006年式ホンダ・ストリームに乗っています。 ライトが暗く感じるので、バルブを交換することを検討しています。 高価なLEDなど色々あるようですが、どの程度のものを購入すれば、効果がありますか? なお、2年位前にヘッドライトカバーの黄ばみを取る処理をしてきれいになりましたが、その後、1年位で黄ばんでしまったので、これは考えていません。 つまり、ヘッドライトカバーが黄ばんだ状態で、明るくしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ヘッドライトの黄ばみ

    10年目を迎えるマイカーのヘッドライトがかなり黄ばんできました。 最近、このヘッドライトのレンズを「磨いてきれいにする」という広告を見つけました。 ヘッドライトの交換まで考えていたのですが、これって黄ばみはとれるのでしょうか?表面だけが 黄ばんでるようにも思えず、ただ表面を削って・磨いて・コーティングで元通りになるのか、質問 させてもらいました。 また料金もそんなに安いものでなく、いっそう交換したほうが確実かなとも思ってる次第です。 よろしくお願いします。

  • アドレスV125でヘッドライトの球を黄色に

    アドレスV125でヘッドライトの球を黄色に したいんですが イエローバルブって売ってますか? 薄い黄色は いやなので 濃い黄色が いいです いくら?電球の上にカバーが付いたやつ

  • ヘッドライトの黄ばみ

    軽ワゴンに乗っていますがもう9年間経過した ヘッドライトが黄ばんでいます。 市販のクリーナーは効果ありますか? 「リンレイ」と「ソフト99」をホームセンターで 見てきましたがリンレイは1液タイプで ソフト99は2液タイプでどう違うのでしょうか?

  • ヘッドライトの黄ばみは直りますか?

    ヘッドライトのレンズが黄ばんで見えます。見る角度によってさらに黄ばんで見えるようです。これは経年劣化で仕方ないものなのでしょうか?

  • ヘッドライトの曇り防止?

    ヘッドライトのカバーが 黄ばんだり、くすんだり、曇ったりしている車を 街でよく見かけます。 私の車は12年超、15万キロ走行していますが ヘッドライトカバーはクリアな状態です。 新車の状態と比べると、どの程度かはわかりませんが パッと見た感じでは、黄ばんだりくすんだりはしていません。 長く使用しているのになぜだろう・・・と思うことがあります。 ひとつ思いあたることは、洗車時のシャンプーです。 私が使っているのは、ソフト99製品で それを使って洗車をすることで ウインドウガラスやボディに撥水効果を施すことができるものです。 製品名は忘れてしまいましたが「激防水」のような名前だったかと・・・。 洗車の時にはヘッドライトカバーも、 これを使ってごしごし洗っています。 ヘッドライトカバーに撥水効果を持たせることは 紫外線を防ぐなどして(理由はよくわかりませんが・・・) カバーの黄ばみやくすみを防ぐ効果もあったりするのでしょうか? なにか理由があるようならば、ご教授ください。 私の車の場合、たまたまでしょう・・・ならば、 そのようなご回答でもけっこうです・・・。

  • ヘッドライトの黄ばみ

    ニッサンサニー 平成7年式  最近ヘッドライトのガラスが黄ばんできました。 中古で買ったので判りませんが、最初はもっと白かったのでは・・・・ この黄ばみを取る方法を教えてください。 車に詳しい方よろしく・・・

  • ヘッドライトの黄ばみについて

    車のヘッドライトが黄ばんでる車をよく見ますが、メーカーは黄ばむことを把握して販売していたのでしょうか? なにかあの黄ばみを見るとメーカーの無責任感を感じてしまいます。