• ベストアンサー

同じ部屋にある2つのパソコンをつなげて、データのやり取りをしたいんです。

boyaの回答

  • ベストアンサー
  • boya
  • ベストアンサー率22% (44/193)
回答No.3

BRL-04FA は、HUB機能つきですね 4台までつなげられるようです LANケーブルとLANカードあれはLANが構築できます ケーブルもカードも1000円くらいですから、 安上がりかも、いまどこでもうってるしね

goochokipar
質問者

お礼

(TдT) アリガトウございます~。 週末にでもさっそく試してみます。

関連するQ&A

  • 2台のパソコンに、(それぞれ1台の)モニター・キーボード・マウス・プリンターを

    今度、パソコンの2台目を購入します。2台目の本体は、(すでに机の上にある)、1台目の本体の横に置こうと思うのですが、(2台目の)キーボード・マウス・モニターは机が狭くて、置けません。 そこで、質問です。 (1) キーボード・マウス・モニターは、共有して使いたいのですが、 何か、そういった事ができる機器はありませんか? (2) 1台のプリンターを1台目のパソコンにUSBコードで接続しているのですが、これも、2台のパソコンで1台のプリンターに、つなぎたいのです。その為、接続するUSBコードも、(パソコン側の)USBコードが二叉(ふたまた)になっていて、プリンター側は1本になっているようなコードは、ありませんか? 良い方法・良い製品があれば、教えてください。

  • 以前の質問にもありましたが、2台のパソコンを1台にする方法についてです。

    こんにちは。以前の質問にもありましたが2台のパソコンを1台のキーボード、マウス、モニターを共有することができる機械がありますよね。  本日、それを見てきたのですが、2台それぞれのパソコンとキーボード、マウスの線をつなげるものでした。自分の所有している1台のパソコンはキーボード、マウスともワイヤレスとなっています。もう1台は線でつながっています。  線でつながっているほうのパソコンのモニター、キーボード、マウスを使うとしたらワイヤレスのほうのパソコンは使えるのでしょうか?  ワイヤレスのほうは共有する機械に、パソコンのみ接続になり、マウス、キーボードの接続ができません。  ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • パソコンのつなぎ方がわかりません?

    1台のパソコンと1つづつのマウス・スピーカー・キーボードで複数のディスプレイをつなぐのは モニタ分配器で分けられるのはわかりますが ディスプレイが全て同じ画面になるということになってしまいます ディスプレイが 4台なら1ディスプレイあたり1/4 6台なら1ディスプレイあたり1/6 にする方法を教えてください

  • モニター切替について

    パソコン本体2台、モニター2台、キーボード2台、マウス2台の環境です。(パソコン(1) パソコン(2)) それぞれ独立しているパソコンです。 たまにパソコン(1)とパソコン(2)のモニターのみを入れ替えたいのですが、そのような切替機はありますか。 通常の切替機のような1台のモニターで複数のパソコンを切り替えるものではなく。 あくまで2台のパソコンのモニター表示のみ。(出来ればマウスとキーボードも入替えられると便利なのですが) 宜しくお願いします。

  • Win10で 2台のパソコン間でデーターの移行は

    2台のパソコンを1台のモニター キーボード マウスで使う方法を 6月にココに投稿して いい方法を何から何まで ご教授頂いて 今 2台のpcを 交代で使ってはいるのですが・・・。 もっと 便利に使うために データーを2台に同じように入れて置き どちらからも 追記 抹消できるようにしたいと思って ファイルの共有をやって見ました。 出来たと思うんですが モニターが1台の為 1台のPCは休止状態にしなければいけません。 1台が 休止状態でも 他のPCから呼び出して 追記その他が出来るようには ならないのでしょうか? リンクケーブルと言うのも どちらも PC及びモニターを 点けて置かねばならないのでしょうね。 宜しくお願いします  

  • 2台のパソコンを1つのモニターで使おうと考えています。

    2台のパソコンを1つのモニターで使おうと考えているのですが、どのような周辺機器と費用がかかりますか? あと、どのように動作で切り替えることができますか? ちなみにキーボードやマウスは共有にしたいです。

  • パソコン本体を別の部屋に置きたい

    パソコン本体だけ別の部屋に置きたいのですが、 ケーブルが長くなっても問題なく動作しますか? 繋ぐのは、マウスとキーボードがUSB、 モニターがD-subで、ケーブルの長さが5~7メートルくらいになりそうです。 それ以外の機器は繋がないです。

  • 2台でひとつのモニター

    NEC PC-VW700CDを使用しています。モニター一体型のパソコンです。 別に一台デスクトップ型パソコンを本体のみだけの購入を考えています。その本体に今使っている一体型パソコンをモニターとして使用したいのですが可能でしょうか。同時に起動させて切り替えて使用するといった事ではなく別々に使用。(一台を使用しているときは別の一台は使用しない)今後買う予定のデスクトップ型パソコンの本体のモニターとして使用出来るかどうかです。訳あって別のモニターを持つ事ができません。キーボードやマウスは別々でかまいません。モニターのみ共有したいのです。 もし分かる方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • キーボード・マウスのみ2台のPCで共有したい

    今、パソコンを1台持っていて、新しく1台パソコンを追加しようと思っています。 モニタに関しては共有せず、別々にするつもりですが、キーボードとマウスについてはUSB切替機で共有しようと思っています。  ネットで調べるとキーボード・マウス・ディスプレイの切替機しかみつかりませんでした。 なるべく予算を抑えたいので、キーボード・マウスのみのUSB切替機がほしいのですが、そのような製品はないでしょうか?  知っている方がおられたら、教えてください。

  • パソコンデスクの総対荷重について

    パソコンデスクの総対荷重について質問です。 総対荷重が30kgの机があるんですが パソコン本体 1台 モニター 2台 キーボード・マウス など小物を色々(小物は合わせて10kgは行かないと思います) を置こうと思っているのですが、危険でしょうか?助言よろしくお願いします。