クラウド時代のプログラム言語

このQ&Aのポイント
  • クラウドコンピューティングが主流になると、クロームOSのシェアも増加する可能性があります。
  • クラウドコンピューティングが急速に普及することで、プログラム言語の需要も増加すると考えられます。
  • 将来的にはパイソン、ダート、JAVAなどのプログラム言語が需要が高まるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

クラウド時代のプログラム言語

今後はクラウドコンピューティングが盛り上がってくると聞きます。 グーグルがクロームOSのシェアを少しづつ伸ばしているという話もあり、実際春にグアム旅行したときテレビをみていたらクロームブックのCMがやっていて驚きました。 そこで質問なのですが、今後クラウドコンピューティングが流行り、クロームOSのシェアがウィンドウズとならぶような事態になったときに求められるプログラム言語はなんだとおもいますが? クラウドコンピューティングが今の何倍も主流になった際に需要が圧倒的にあがる言語はなんでしょうか? できれば、理由も付け加えていただけると助かります。 自分は、クラウドが流行るととうとうグーグルの天下になると思うので、 パイソン ダート(ダーツ?) JAVA ではないかと思っています。(JSはモジーラの権利なのでダートを押してくると予想しました) みなさんはいかがお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186579
noname#186579
回答No.2

まぁ、一番重要となるのはクライアント側のHTML5 + JavaScriptであることは確かですが(Dartが使われるのはまだまだ先でしょう)、おっしゃっているのはサーバーサイドの開発言語という意味でしょうか。 現時点で(特定のサービスを使うなど企業のしばりを考えなければ)クラウドの開発を行う場合、シェアの大きなところからあげれば、AWS、GAE、Heroku,OpenShiftといったあたりになるだろうと思います。この4つがIaaS開発を考える場合、まず頭に浮かぶものでしょう。そうなった場合、開発に用いられる言語はざっと以下のようになると思います。 1. Java ほぼすべてのIaaSで利用できる。Java6からJVMが開放されたおかげでScalaやGroovyなどと組み合わせたRailsタイプのフレームワークがいくつも出てきて開発の選択肢が豊富になった。またJPA以後、特にデータベース回りのフレームワークが整備されてきた、といったことなど考えると、「とりあえずJava」が基本だと思います。 2. Python 意外にGAE以外では不評。GAEでも今はJavaを選択するケースのほうが多く、クラウドではあんまり浸透してないように思います。なにより「Pythonならこれ!」というデファクトなフレームワークの存在がない(djangoはまだ弱い)のが痛いでしょう。 3. Ruby Herokuのイチオシだが、その他の中規模IaaSも追随してサポートし始めている。また何と言ってもRailsのネームバリューはでかいので、クラウドにおいてはJavaに次ぐシェアを占めるのではないかと思えます。少し前にRuby 2.0/Rails 4.0と揃ってメジャーバージョンアップして、非常に勢いを感じます。 4. PHP。ようやくGAEが実験的にサポート開始しましたが、ほとんど機能もなく、実用には程遠い。現時点でPHPをメイン言語に据えたIaaSは小粒のものしかないことを考えると、あまり盛り上がらない気がします。 5. JavaScript 意外にもこれは検討しそうな気がします。Herokuにしてもその他の中規模IaaSでも、node.jsをサポートするところが増えてきつつあります。クライアント側と同じ開発言語で作れる利点はやはり大きいです。ただ、node.jsがクラウドへの答えか?というと、なにか違う気もする。これを踏まえてもっと強力なフレームワークが出てくれば大化けするでしょう。 ざっと整理するなら、「本命はJava、対抗にRuby、大穴がJavaScript」という感じじゃないでしょうか。実はここには.net系がすっぽり抜けているんですが、AWSのBeanstalkなど.net対応してますけどあまり利用の機運は盛り上がってないですね……。.net系は、おそらくはオープンなクラウドの世界ではなく、閉じた世界で独自に進化していくんでしょう。

satisfied999
質問者

お礼

勉強になります。 javascriptが勉強したくなりました。

その他の回答 (1)

noname#198951
noname#198951
回答No.1

クラウドコンピューティングは、何年も前にネットコンピュータ(NC)とかユビキタスとほぼ同じものなので、今となんら変わりないと思いますよ。 また、プログラムと言ってもどこのレベルで関わるかによって言語は変わってきます。 サーバーサイドでの処理ならば、速度重視ですからよりOSよりのものになるでしょうし、クライアント側ならそれは単なるターミナル部分というだけで昔のTSS端末みたいな扱いになるでしょうし。 ブラウザーでの軽快な処理となると、ブラウザエンジンに近いものがメインになる可能性は高いですが最近はプラグインではなくブラウザーエンジンに機能を包括していく傾向にあるので、それらがメインとなるかもしれません。

関連するQ&A

  • クラウドコンピューティングの資格、スキル証明

    近年、クラウドコンピューティングの優位性が認識されはじめて、 ビジネスの場でも偏見なく取り入れる会社が増えています。 この傾向は今後ますます増えていくと考えています。私は前職においてもこのようなクラウドコンピューティングを導入し業務の効率化や劇的な改善をはかることができましたが、このような職務を評価する資格あるいは評価する指標はあるのでしょうか。自分はこのようなクラウドコンピューティングによる業務の改革改善推進を自身のキャリア、 職務にすべく今後より一層スキルを磨いていきたいと考えております。このあたりが明るい方がいらっしゃいましたら職種ニーズがどの辺にあるかもお伺いできれば幸いです。 salesforceやグーグルなど多くの優れたクラウドが躍進する時代になると感じています

  • 世界一 Google

    【Google Chrome (グーグルクローム)】が【MicrosoftのInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)】を抜いて【ブラウザシェア世界1位】 そして、『スマートフォン(スマホ)』・『タブレットPC』・『スマートテレビ(スマテレ)』等の【OS世界シェア1位】の【GoogleのAndroid(アンドロイド)】 専門家たちは、【グーグルクローム】・【グーグル アンドロイド】が今後成長し続けてシェアが90パーセントになると言われてますが、皆さんはどう思いますか?

  • プログラミング言語とOSの関係を教えてください

    プログラミング言語とOSの関係を教えてください 例えばphpはどのOSで使えるんでしょうか?win,mac,android,ios iphoneアプリはswift言語でしか作れないみたいに聞いたんですが、だとするとiphoneアプリのグーグルクロームはswiftで作られているんでしょうか?全てのアプリはswiftということになりますよね? C,Java、PHP,kotlin,swift等 どの言語はどのOSで使えて使えないのかが知りたいです。

  • グーグルクローム VS グーグルアンドロイド

    グーグルには2つの『OS』を世に送り出してるのは、皆さんご存知だと思う。 皆さんはどちらのOSを応援する? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スマートフォン   アンドロイド http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/hot/ スマートテレビ   アンドロイド http://smarttv.seesaa.net/article/246058707.html スマートタブレット アンドロイド http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120411/1040428/ ノートパソコン   アンドロイド http://matome.naver.jp/odai/2131829977640850301 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パソコン      クロームOS http://getnews.jp/archives/118976 ブラウザ      クロームブラウザ http://lhsp.s206.xrea.com/misc/browser-share-version.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー グーグルクローム VS グーグルアンドロイド どちらが主流になるのか!

  • google  の アイコン が変わってる!!

    変更の意味はなんだろうか? 2012/08/15 現在。 もしかして、※Google Chrome OS(グーグル・クロームOS) 搭載PC(パソコン) が徐々にシェアを伸ばしていることの意味を込めての変更か? ※  Chrome Book 、 Chrome Box

  • 開発言語・サーバの技術動向について

    現在WEBでの開発を勉強しようと考えております。今後数年(5~6年先位)で主流になると思われる以下の技術についてです。  ・サーバ(OS、アプリケーションサーバetc...)ソフトウェア    例)MS系Windows、SUN、IBM WebSpherer、オープンソース系  ・開発言語    例)Java、C++ 自分がどの技術を学習するか、といった事を考えたとき、あまりにも種類が多岐に渡っており、年齢を考えると全てを勉強する程の余裕がありません。色々調査しましたが、開発言語の主流もJavaなのかC++なのかよくわかりませんでした。 最近はリッチインターネットアプリケーションなど、クラサバ以外の技術もよく話しには出てきますが、どのあたりが主流となり、勉強した方が良いでしょうか。漠然として申し訳ありませんが、どなたかご意見頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ウェブ素人にうまく翻訳して下さい。

    あるサイトにこれからプログラミングを学ぶ人へのアドバイスが書かれていました。要約すると下記のようになりますが、どなたか素人にもニュアンスが掴めるように説明していただけませんか?プログラミングはこれから学びますがひとまず言ってる意味を知りたいのです(^_^;)ソースは大体1~2年前の記事です。 1.今後、時代はクラウドになっていく。 2.インストール型の言語は廃れ、ウェブ言語が主流になる。 3.ウェブ言語では、HTMLからすっと入っていけるPHPが望ましい 4.PHPは、比較的簡単に始められる 結論 ・学ぶならPHP

    • 締切済み
    • PHP
  • 技術動向やシェア動向について

    現在IT関連の技術動向やシェア動向を調査しているのですが、参考になるURLがうまく見つけられません。 現在参考にしているのが経産省やJISAのページなのですが、これらページの他になにかよいURLまたは雑誌をご存知でしたら教えてください。 調べたい内容は例えば、今後は開発言語はJavaではなく○○が主流になるといった動向や、現在存在しているオープンソースのシェアの割合(ブラウザはIEが90%弱)などを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • Googleの戦略についてまとめている本ってないですか?

    Googleの戦略・・・と、あえてザックバランに質問させていただきました。 昨今、様々なネットーサービスにはじまり、Androidや、Chromeなど、モバイル・PCのOSにも手を伸ばし始めたGoogleですが、今後の戦略と今までの戦略を体系的にまとめた資料・本・雑誌というのはないでしょうか? 今まで以上に、Googleの様々なサービスが、私たちの生活に影響を及ぼすと、私は思っています。 クラウドサービスによる様々な利便性の向上など、、 逆に、それはビジネス的に考えると、ネット業界で生きる者としては、脅威でもあり、期待でもあります。 ですので、様々な視点で、今後のGoogle、今までのGoogleを体系的に理解したいと思っています。 何かよい情報・資料・ネタがありましたら、教えてください。 例: Googleの収益構造・各サービスの収益構造 各サービスの競合状況、買収状況 クラウドサービスをキーにした今後の狙い   など

  • グーグル1、2年のうちにウィンドウズに対抗PC発売

    【号外】    Google(グーグル)は、今後1、2年のうちにMicrosoft Windows(マイクロソフト ウィンドウズ)に対抗する、グーグル開発OS搭載パソコンを発売か!?・・・ http://wired.jp/2013/05/16/exclusive-sundar-pichai-reveals-his-plans-for-android/ Chrome部門とAndroid部門の両方の責任者が同一人物になり、以下の言葉をのべている! われわれのヴィジョンは  “今後1、2年のうちに変わる可能性もありますが”、今のところはAndroidとChromeの両方を維持していくつもりで、方向転換することもないでしょう 実にあやしい~    “今後1、2年のうちに変わる可能性もありますが”、・・・・・・・ グーグルは、〔脱Windows〕 そして、〔Windows王国解体〕を以前から言っている。 だが、それに対抗することは特になかった。 【Google Chrome OS】もWindowsに対抗するPCを目指してるわけではないし今後も対抗するつもりはないと言っていた。 そして、Googleが開発するもう一つのOS、【Google Android(アンドロイド)OS】。こちらは、スマートフォンやタブレットなどの携帯情報端末を主なターゲットとして開発されたモバイル用ミドルウェアOSである。 、 もしや Google(グーグル)は、今後1、2年のうちにMicrosoft Windows(マイクロソフト ウィンドウズ)に対抗する、グーグル開発OS搭載パソコンを発売か??   私の考えは、他方向からあらゆるシェア、知名度を伸ばし、そろそろMicrosoft Windowsを潰す準備段階に入るのかと思います。・・・・・・・・            みなさんどう思う?

専門家に質問してみよう