• 締切済み

Chromeで新しいタブを開くと

zabel_metalの回答

回答No.2

解決方法は2つ! 1)根本的に解決するには、今後もIEでも使用しないのであればUninstall 2)Chrome BrowserだけはGoogleで検索したければ、Browser右上三本ラインの[設定]を押して、 検索欄を[google]を選び>検索エンジン管理ボタンを押して、googleが既定になってるか?確認して 完了ボタン>XTABを閉じる

関連するQ&A

  • Google Chromeの新しいタブで・・・

    以前、Chromeの新規ページをGoogleに設定していたのが勝手にhao123とかいうやつになっててそれに関しては他の人の質問ページの対処法を見て解決できました。 ですが、今度は起動するとGoogleなんですが、新しいタブを開くとbingになっています。 設定ページからありとあらゆるbingの文字を削除した今も尚、出続けます。何故ですか? たまに、Chrome立ち上げ時もbingになってるときがあります。 どなたか対処法を教えて下さい!

  • Google Chromeの新しいタブについて

    Google Chromeの新しいタブについての質問です。 先日までは、Google Chromeで新しいタブを開くと、「Google」や「Gmail」などの 4つほどのアイコンが画面に出てきていたのですが、今は、新しいタブを開くと 「Chrome web store」しか表示されなくなりました。 特に何かの設定をした覚えもありません。 どうすれば、元の4つのアイコンが出るようになるか、お分かりの方はいらっしゃいますでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • chromeで新しいタブをアクティブに

    初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。 以前からchromeを使っていてリンクの上で右クリックして新しタブで開くをクリックした場合 新しいタブがアクティブにならないのですが、設定で出来るのでしょうか? リンクをドラッグしてタブバーにドロップすると新しいタブがアクティブで開くのは知っていますが その他のブラウザでは出来るのに何故chromeだけが出来ないのかと疑問に思っていました。 設定で簡単に変更出来るのでしょうか?

  • 新しいタブで開いたページをbingから変えたい

    firefoxを使っているのですが、知らない間にホームページがgoogleからbingという検索エンジンに変わっていました。 とりあえずホームページの設定を変えてgoogleに戻したのですが、新しいタブを開くとbingになります。 タブの設定を、アドオンの「tab mix plus」を使って変えても 「New Tab Homepage」を使っても、新しいタブを開くたびにbingというページが出ます。 about:configから変えてもbingが開きます 他のブラウザに変えようと思い、起動してみたところ、IEもgooglechromeも同じような状態でした。 新しいタブで開くたびにブックマークから別のページに飛ぶので普通に使えるのですが、 使い勝手がどうこうではなく、気持ちが悪いので変えたいです。 解決策を教えてはくれませんでしょうか。

  • Google Chromeの新しいタブの表示

    既出であったらすみません。 Google Chromeで、「新しいタブ」をクリックすると、 「よくアクセスするページ」か「アプリケーション」というページが表示されます。 自分としては「新しいタブ」をクリックした時にGoogleのホームページが表示される ようにしたいのですが、設定(レンチアイコン)のところの設定項目には 見当たりません。 ちなみにIEとFirefoxも新しいタブを開くと、同じく履歴表示が出てきます。 新しいタブを開くときに指定のホームページを表示する方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 (ホームボタンは全て設定してあります)

  • google chrome タブの表示の変更

    google chrome を使っています。 現在タブを開くと今使っていたタブが表示されているのですが、タブを開いたときに開いたタブを表示させたいですが、どのように設定すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • GoogleChromeの新しいタブについて

    GoogleChromeの新しいタブについての質問です。 今までは「新しいタブ」もしくは「Ctrl+T」を押したら https://www.google.co.jp/ このページが出てきていましたがこの頃添付写真のbingのページが出てきてしまします。 設定→検索→でも検索エンジンはgoogleにしていますし、設定→起動時→特定の 1 つのページまたは複数のページを開くでも設定はgoogleです。 googleが好きなのでもとに戻したいのですがやり方がわかる方がいたら教えて下さいお願いします。

  • 閉じたタブの履歴 Google Chrome

    Google Chromeのある拡張機能を探しています。 Chromeで新しいタブを開くと、「最近閉じたタブ」っていうのがありますよね。 でも、10件までしか表示できません。 それを普通の履歴のようにすべて見れる拡張機能はありませんか? もしくは、そういう設定や、機能があったら教えてください。 ちなみに「Simple Window Saver」とは少し違います。 常に閉じたタブを保存するようなやつです。

  • Cromeの新しいタブ

    Google Chromeで新しいタブを開くと、なぜかGoogle Australiaと表示されます。 Google 日本に変更するにはどう設定すればよいのでしょうか?

  • google chrome のタブ

    google chromeを使っているのですが タブを閉じたときに例外なく必ずその閉じたタブの左のタブが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか?