• 締切済み

生命保険って損なんですか?

30代前半の独身です(彼女もいません) 今まで保険ってまーーーったく意識した事ありませんが、生命保険って必要なんでしょうか? 手取り月収16万の低収入人間なので、正直月ウン万も保険代にかける余裕は全くありません。 結婚願望は人並みにありますが、結婚の予定は全くないので、生保をかけたところで受け取って欲しい人がいません。 今は何もかかってませんが、何かひとつぐらい保険を持っていた方がいいのでしょうか? 「保険なんて分が悪い賭けだから、あんなもんはいらん。」と言われる事もあれば、 「いずれ結婚する気があるなら、かけといた方がいいんじゃない?」と言われる事もあります。 親に相談したら「心配なら県民共済ぐらいかけとけば?」と言われてますが、県民共済と民間保険会社の違いもわかりません…。

noname#185548
noname#185548

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.7

とりあえずお守り代わりにというならば、県民共済医療コース位は必要かと考えます。月額2000円の共済掛金で日額5000円の入院保障があります。 共済は年次決算で余剰があれば配当が出ます(15-20%程度が通例ですが、土地の強制評価損が出たら飛ぶ可能性もあります)。 更に保障が必要になれば全労済のこくみん共済を追加すれば充分で、これ以上は結婚した時点で考えれば良いでしょう。寧ろ社会保険(健保・年金)はきちんと保険料を払う事です。長い仕事をしている時は会社が手続きしますが、仕事が切れた時には自分で市役所に出向き国保と年金の加入手続きをする必要があります。これをしないでいると医者が自費になる(後から加入手続きしても払い戻しは無いです)以上に万一の車椅子生活なんて時に障害年金が出ない可能性さえ。国民年金は失業免除があるので離職した場合離職票を持参して失業免除の手続きを忘れずにする事です。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.6

質問者さまは、まず「保険」って何なのかを理解なさった方がいいと思います。 「いらない」という人も「いる」という人も、その人なりの価値観で「保険」をはかっています。なかには、何も考えずに入っている人もいますけれど。 たとえば、パソコンですることは年賀状とか作るくらいでネットには繋いでません、他人からソフトやファイルを貰うということもありません、という人に、「セキュリティソフトは重要です、常駐させましょう」とは言わないでしょう? 逆に、ネットに繋ぎっぱなしです、ソフトのダウンロードもよくします、という人なら、「セキュリティソフトを常駐させて、パスワードの管理も十分にして」となりますよね。 「保険」というのはリスク対策なので、どう生きるかによって違ってくるんですよ。 下のサイトなどが分かりやすいと思います。 他にも「生命保険 必要性」などで検索すると、色々と見つかると思います。 http://blogos.com/article/42573/ http://www.fruitmail.net/hoken/study/kiso02/ http://allabout.co.jp/gm/gc/10186/ 保険というのは、そもそもの発祥は「助け合い」精神なんです。 100人に1人の割合で大けがや病気で若くして亡くなってしまうのだとしましょう。 また別の1人は治療に大金のかかる病気になり、別の1人は高額の賠償金を支払わなければならないようなことになるのだとします。 誰が不運な3人になるのか分かりませんよね。 なったら、すごく困ります。 じゃあ、100人でお金を出しあっておいて、不幸な3人が貰うようにしましょう。 こういう仕組みが「保険」です。 「共済」というのは、加入できる人に一定の条件をつけて無制限にならないようにしています。また営利目的としないことで、ロスを防ぎます。 掛け捨てメインになるし、補償も低いし、融通も聞かないけれど、コストは安くて済むわけです。 「保険会社」は、この仕組みを商売にしています。 商売ですからバリエーション豊かです。ただし、コストはかかる場合が多いです。 どちらが良いと一概には言えません。 そもそもの「保険は必要か?」というご質問同様に、考え方によって正解は違います。 質問者さまは、独身で経済的なゆとりはないということですが、 私が質問者さまの立場だったら、まずは年金保険、次に国民共済や県民共済などの医療保険や損害保険に加入しておきます。 死亡保障は、ご両親が質問者さまの収入に頼っているのでもない限り、入らないですね。 年金保険は、老後に受け取る金を作れるもので貯蓄に近いですし、現在の税法上ですと控除を受けることができます。 質問者さまが、「色々とあって所得税は結局0円なんだよな」と仰るのでなければ、所得税が安くなります。 年金保険にも手数料分がありますが、その分程度は税金の控除で賄える場合が多いですよ。 医療保険や損害保険は、健康保険でも対応できている部分もありますが、病気やケガ、災害に備えるものです。 こちらの保険や生命保険も、所得税の控除対象になるものは多いですが、無駄になることも多いので、「必要」と思わなければ入らなくてもいいものですね。 いずれにしても、保険には免責事項とよばれるものがあり、入っていたけれども使えなかったとなってしまうケースもあります。 「誰かに勧められたから」「みんな入っているから」ではなく、理解して加入なさることが大事です。

回答No.5

あなたに万が一のこと(死亡、入院等)があった場合、金銭的に困る状況が発生しますか? しなければ不要です。 貯金の状況、収入の状況、家族の状況etc. 人によって全然状況が違うので、必要性は人それぞれです。 保険は一般的に年をとると保険料があがります。 また年をとって大きな病気にかかると保険に入れなくなる場合もあります。 そういう意味で若い内から入ることをすすめられることが多いですが、結局それも博打の一部でしかないのでどうするかはその人次第です。 何にせよ、まずは確実に貯金することが大前提ですよ。 よく貯金もないのに無理して保険料を払っている人がいますが本末転倒です。 貯金したお金は自分の万が一の際のためも含め、自分の好きなことに自由に運用できますが、保険は目的が限定されていて自由度が全くないです。 貯蓄性のある終身保険でも満期まで何十年かの間は動かせないお金になります。 (途中で解約すると損をします)

noname#185548
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いっそ死んだら何も困りませんが、貯蓄は200万弱しかないので入院したら困るかもしれません。 毎月少ないながらも貯金はしてますが、確かに自由度があるかないかは大きいですね。 安い掛け捨てでいいから、総合保障保険ぐらいは入っておくべきなのでしょうか。

回答No.4

 一口に保険といっても定期保険やら養老・終身・個人年金・医療・ガン等々様々な保険の種類があります。  若いうちは興味ないのは当然でしょう・・・誰しもすぐにお迎えが来るとは思っていませんから。  結婚してからかければいい・・という方もおられますが、若ければ若いうちに加入した方が、大きな保障を少ない保険料で掛けることができます。  私は保険のプロパーではありませんが、将来を考えれば今からかけておくことをお勧めします。  保険受取人は今は親御さんにしておき、結婚されたら配偶者に変更することも可能です。  掛捨てであれば保険料も安く抑えられますし、さらに貯蓄的なものを考えれば保険料は高くなります。  あなたに合った保険を、代理店等で試算してもらうのも良いかと思われます。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

独身であれば生命保険ではなく、傷害保険やがん保険など「自分が生きるための保険」に入る方が良いかも知れません。 「保険なんて分が悪い賭」というのは事実なので、健康と運(自分が注意しても事故には遭います)に相当な自信があれば保険は不要でしょう。 ですが仮に月収16万で無保険の人が重病にかかると死の宣告と同じですから、やり残した事がある内は保険は必要だと思いますよ。 あと結婚と生命保険は関係ないかと。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

保険にはいくつかのセオリーがあります まずは契約時の年齢が高くなるほど保険料(貴方の支払うお金)が高くなる というもの、同じ死亡保障金額でも20歳の契約と40歳の契約と60歳の契約ではその保険料がかなり違う 若いウチに契約することで、毎回の保険料負担を軽くするという判断も成立する また保険には、死亡時の後始末の為、入院手術の為、介護の為、貯蓄の為、と言ったいくつかの目的というか分野があります 例えば貴方が親兄弟もおらず全くの一人であれば、極端な話死亡保障は要りません <-あとに残しても意味がない でも逆に長期の入院が必要になったような場合には、親兄弟の支援は受けられないので医療費を賄う保障はあった方が良いかもしれない 保険を必要と考えるか無用の長物と考えるかは、それぞれの家庭環境や収入や健康や医療に関する考え方によって様々なので 答えが一つにはなりません 自分が10年後、20年後にどうなっているか? 死亡した場合に残された人がどうするか? 入院したときにどうするか? そう言うのをシミュレーションして見ましょ、それで少しは具体的にイメージできるかもしれない なお、○○共済といわゆる保険会社との違いは、長期保障の有無と利潤追求の有無といったものがある

回答No.1

途中で払えなくなったら損ですよ。満額をきっちり払い終える自信があるなら入ればいいと思います。迷ってるならコツコツ自分で貯金しておいたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 東京海上日動あんしん生命等の保険について 

    東京海上日動あんしん生命など生命保険についてご意見お願いします。 以前からいろいろ保険には加入していましたが、生命保険には入っていなかったのでネットで人気のあった日動あんしん生命に加入しました。 内容もよく気に入っていました。 が、本日県民共済の方が来て、そんな保険リスキーだから県民共済や国民共済をかけて、やめてしまったほうがいいといわれてしまいました。確かに民間の企業は倒産とういうリスクがありました。が、今まで入っていた保険を整理してこちらに3つも加入してしまいました。内容は良いので解約する勇気がありません。 60歳になると400万ぐらい解約金がもらえるようなものでした。民間の保険は倒産すると保証されるものは何もないのでしょうか?また、県民共済は本当に良いものでしょうか?

  • 共済は生命保険料控除をうけられない?

    どうして共済は生命保険料控除を受けられないのでしょうか?また、民間の生保会社が提供する医療保険に加入した場合生命保険料控除を受けられるのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 生命・医療保険を考えています

    30代中盤の男です。 今は何も入ってません。 月給は手取19万程度で、保険に掛けられるお金はあまりありません。 生命保険は必要か?それとも、医療保険のみで十分か? こんな環境の場合、保険は貯蓄型がいいのか?掛け捨てがいいのか? 民間保険に加入すべきか?共済(県民共済とか全労済とか)のみで十分か? 保険商品はたくさんありすぎて、どうやって選んで行けばいいかわかりません。 どうかアドバイスお願いします。

  • 生命保険について

    昨年の11月にあいおい生命と東京海上日動のあんしん生命に 主人と私は加入しました。 子供の積み立ても込で月に34000円ほど・・。 しかし、上の娘に教育費がかかることから今になった支払いが厳しくなってきました。 加入する前は県民共済とライフ共済に加入していました。掛け金も安く助かりますが 死亡保障が安かったです。 死亡のことよりやはり今の教育費が必要でまた新たに考えています。 いろいろローンもあり、生活も厳しいのでまた県民共済に戻ろうかと考えています。 主人も私も今年37歳になります。 ローンはすべてあと1年半ぐらいで終わります。 一度解約し、掛け金の安い県民共済などにしてまたローンもおわった1年半後に考え直すべきか、今の保険を厳しくても続けるべきか悩んでいます。 ネットで検索してもいろいろありすぎて悩んでいます。 県民共済だけでは心配でしょうか? 解約するなら子供の積み立ては解約せずに私たちの生命保険の部分だけ解約しようかと思っています。

  • 生命保険について

    今年から社会人になる24歳の息子の保険を考えています。県民共済、コープ共済、かんぽ生命、それぞれ長短があると思うのですが、安心なのはどの保険か教えてください。

  • 県民共済はおもちゃみたいな保険ですか?

    先日、民間の生保レディの方から「県民共済の保険はおもちゃみたいなもの」と言われました。 民間の保険と比べてどの辺がおもちゃなんでしょうか?

  • おすすめの生命保険

    大変お恥ずかしい事をお聞きすのですが、この度結婚する事になり、本格的に生命保険加入を検討中です。 独身時代は「県民共済」に加入していたのですが、将来の事を考えると、生命保険は必要になってくると思います。 良くわからないのでお聞きしたいのですが、生命保険には「貯蓄型」「死亡保証型」があると思ったんですが。。。 ちなみにうちの会社は「第一生命」と契約していて、最近保険屋のおばさんがやたら勧誘してきます。別に第一生命でもよいのですが、もう少し他も見てみたいのが本音です。 保険の比較サイトのような物もあったら教えて頂きたいです。 宜しく御願いします。

  • 生命保険と医療保険と共済で迷っています。

    こんばんわ。 保険選びでかなり迷っています。というか、訳が分からなくなっています。 主人(30歳 会社員) 私(27歳 専業主婦) 娘 (2歳) の三人家族なんですが、保険に入っておりません。 いっかの大黒柱の主人がどうなってしまっても困るので、生命保険と家族の医療保険などを検討し始めました。 ですが、保険に毎月何万も出せないもので、共済にしようかとも考えたのですが、民間の保険会社のプランもいろいろあって目移りしてしまいます。 というか、保険がいっぱいありすぎてもう良く分かりません。 生命保険で評判のいいところとか、共済よりも民間・・・民間よりも共済・・・ など、アドバイスなどお願いいたします(涙 コープの共済とかは、そこの県から引っ越してしまっては、無効とかになってしまうのですかね?

  • 病気になってから生命保険にはいれますか?

    5年程前から生命保険に入っていますが、月々の支払いが高く、県民共済などに変えようかと 考え中です。 でも 1年前から、病気になりました(予後何年とか悪性のものではないですが、多分一生内服は必要) こういう場合、新しい保険に入っても、万一入院しても 保険金は出ないのでしょうか? 高くても、病気になる前から入っていた保険を継続した方がいいでしょうか? 県民共済またはかんぽ生命などを考えています。 詳しい方がいらしたら、教えて下さい

  • 県民共済と国民共済など、2種類の所に加入はできますか

    国民共済と県民共済など、民間の生保でない2ヶ所の同じような保険に入ることは可能でしょうか。 県民共済で2つ、とかはダメ、と言うのは聞きましたが。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう