• ベストアンサー

県民共済はおもちゃみたいな保険ですか?

先日、民間の生保レディの方から「県民共済の保険はおもちゃみたいなもの」と言われました。 民間の保険と比べてどの辺がおもちゃなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

おもちゃと言えばおもちゃです。新聞の折込広告の申込み書で契約完了になります。 生保レディが御託を並べて難解な契約案を勧めるのとは雲泥の差です。彼女たちはこれで生活している訳で目の敵にする筈です。 でも共済は保証内容がスッキリしているしいざという場合に保険金(共済金)は簡単な手続きで支払ってくれます。賢いおもちゃです。 私はウン十年家族を養ってきましたが生命保険も火災保険も契約したことがありません。すべて掛け捨ての共済や勤務先の特約保険で済ませました。家族全員が健康であったのが幸いして掛け捨てで浮いた保険料との差額は老後の大きな蓄財になっています。 あ、それから共済は毎年決算をして剰余金が出たら払い戻してくれます。だいたい3割くらいは戻ってきますね。保険会社はこんなこと逆立ちしても出来ないです。

その他の回答 (6)

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.6

県民(都民)共済は最高です。 わずかな掛け金でこれまでずいぶんと恩恵を受けました。 都民共済に文句を言ったら罰が当たると思うほどです。

回答No.5

>先日、民間の生保レディの方から「県民共済の保険はおもちゃみたいなもの」と言われました。 当たり前です。生保レディからしてみれば、保険1本取ってナンボのものですから。相手が保険や共済に対して詳しくないと見れば、言葉巧みに自社の保険を勧めてきます。 今でこそ、こう言える様にはなりましたが、そういう私も生保レディに騙されてカスみたいな保険に加入させられました。 今を想えば、共済を続けていればと、、、

noname#252929
noname#252929
回答No.4

儲けが、おもちゃみたいに少ないんでしょうね。 保険会社の利益が少ないと言うことは、かなりのライバルということになるでしょう。

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.3

生命保険と県民共済を比べること自体間違っています。 共済と生命保険は似て非なるものですよ。 私はファイナンシャルプランナーですが、今の保障は共済に入れば 民間の生命保険なんて全く不要です。 私には民間生保なんておもちゃどころか腐った餅みたいなものです。

回答No.2

保障額では? でも一般の保険と比べ、すぐにお金が支払われますから、一般の保険が下りるまでの繋ぎとしてはいい保険だと思いますよ。 生保レディからするとライバルですから悪く言うのでしょう。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

県民共済は、どちらかというと入院日額などの医療保険に特化した特徴があるのに対して、民間の大手生命保険の主体は、あくまでも死亡保険。 だから、県民共済の死亡による共済金の限度額が、せいぜい、数百万程度であるのに対して、生命保険の死亡保険金額は、数千万~数億円という規模になる。 また、昔からある生命保険としては、近年、特に手頃な掛け金で加入しやすい県民共済などは、目の上のたんごぶ。 そんな庶民の見方とも言える県民共済が、生命保険のセールスレディにとっては邪魔くさい見下すべき存在。 そんな共済に対する偏見が「おもちゃ」というと言葉として口をついて出てしまったのでしょうかね。 ただ、現実には、格差社会の中で、まともな生命保険への加入も困難となり、自然なかたちで県民共済をはじめとする共済関係に流れていることが、生命保険会社にとっては、大きな問題であることは間違いないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 県民共済と国民共済など、2種類の所に加入はできますか

    国民共済と県民共済など、民間の生保でない2ヶ所の同じような保険に入ることは可能でしょうか。 県民共済で2つ、とかはダメ、と言うのは聞きましたが。 ご存知のかた、よろしくお願いいたします

  • 保険料2000円の県民共済をやめるべきか否か。

    保険料2000円の県民共済をやめるべきか否か。 主人が新しく生命保険と医療保険に入りました。 それまでは2000円の県民共済と傷害保険くらいでいいかな?程度に考えていましたが、子供ができたことで、改めて考え、新しく生保と医療保険に入りました。 ファイ(フィ?)ナンシャルプランナーのかたには、補佐的な感じで継続でもいいのでは?と言われましたが、私の中では掛け捨ての県民共済に2000円払うのもなぁ~と段々疑問が出て来ました。 そこで、ほかに2000円を使うとしたら、なにがいいでしょうか? 積立?投資?普通預金? なにがいいでしょうか?アドバイスおねがいします!

  • JA共済か県民共済か迷っています。教えてください。

    転職したばかりなのですが、民間の保険料を払うのが困難になってきました。 JA共済と県民共済のHPを見ているのですがどちらかに加入しようと思っています。 JA共済か県民共済に最近加入された方で、決め手となった理由を教えて頂ければ幸いです。 こちらは40歳男性です。妻は36歳、小学生の子供2人も同時に加入するつもりです。 よろしくお願い致します。

  • ((全労済・コープ共済・県民共済))の火災保険について。

    マンションを購入したので、火災保険に入ろうと思うのですが、 全労済・コープ共済・県民共済・ この3つの違いがよくわからないのですが、 一番保障が充実しているのは、どこなのでしょうか? 民間の保険に入らず、この3つの中から1つでも加入すれば、 十分なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 国民共済、県民共済のデメリットについて

    別に国民共済、県民共済を批判するわけではありませんが共済のデメリットについて教えてください。保険の見直しで共済を検討をしています。割安でメリットが多いと思うのですが生保のセールスに聞くと口をそろえてやめたほうがいいというので・・・ もちろん自社の商品を売りたいのもわかるのですが・・・ FPや専門家の意見をお願いします。

  • 県民共済 保険金 貰えず

    初めて投稿させていただきます。とても困っているので宜しくお願いします。 県民共済の子供保険に入ってます。 離婚前に入っていたのですが、別居中だった元夫が去年迄保険の掛け金を払っていて、子供が入院し(この時、子供は夫の側に取られていた)退院と同時に私と子供は一緒に住める様になり、それからは私が掛け金も払っていて、退院後の通院代もかなりかかりましたが私が支払っていました、保険の名義人変更を中々してくれず、県民共済の担当の方も電話や手紙等で夫に働きかけてくれましたが、全然駄目でした。 県民共済の担当の方は、掛け金は奥さんが払ってますし、病院代も奥さんが払ってますので、保険金は奥さんの通帳に振り込まれるので安心して下さいと、話して下さっていたのに、困った事に保険金を夫に横取りされました。 わかったのは、離婚後でした。 元夫が、県民共済に電話で通帳の指定をして(通常は掛け金の引き落とし口座ですが)夫名義人のままなので、支払った方は、違う担当の方だったそうで。 保険金を横取りしたのが、まだ籍が入っていた為、別居中であっても奥さんと旦那さんで話し合って下さいと県民共済の回答。 離婚裁判だったので、お互いの弁護士さんも夫に名義人変更を早くするようにと、話してくれて文章も送ったそうですが今だに、名義人変更をしてくれません。 県民共済に、最初の話では私が掛け金も病院代も払っているので大丈夫ですよと話てくれた担当の方とその上司の方の御名前を教えて下さいと話ても、旦那さんと話あって下さい、それか裁判でもされたらどうですか?との回答。 私にとっては、かなりの額なんですが、元夫にとっては、なんとも無いお金です。 夫は、名義人変更を勧めてきた、県民共済に色々脅しの電話をかけてきているそうで、県民共済側は困っていますと私に電話をしてくる始末。 あれだけ、何をするか判らないのでと話ておいたのに、今になってこちらとしては支払ったお金は取り返せませんとの回答では、納得いきません。 警察にも相談しましたが、何もなりませんでした。 私に、保険金が返ってくるにはどうしたら良いでしょうか、朝~晩迄、働いてますが毎月ギリギリの生活をしています、良い知恵を教えて下さい。

  • こくみん共済と県民共済

    今は某大手生命保険会社の保険に加入していますが掛け金が高いので共済に変更しようと検討中です。 こくみん共済と県民共済ふたつの資料を見てどちらにしようか迷っています。 内容は自分で見て決めればいいことなのですがどっちとも捨てがたい部分もあります。 県民共済なら総合保障型プラス医療特約 こくみん共済なら総合タイププラス医療タイプ のどちらかにしようと思っています。 子供3人と主人がいます。ちなみに主人は県民共済に加入しています。 どっちの方がいいのでしょう?ご意見お聞かせください。

  • 医療保険、全労済や県民共済

    30歳独身女性です。 医療保険加入を検討しています。 多くの商品について細かく詳細に価格を比較したりするのが苦手なタチだし、 民間保険会社っていつどうなるかわからないという気持ちから、 全労済か県民共済を検討しています。 質問ですが、 1.共済(全労済や県民共済)のデメリットは?   老後の保障が薄いという記載を見ましたが、最近では終身もあるように思うのですが。 2.全労済と県民共済それぞれのメリット・デメリットは?   運営主体の違い以外の相違点はありますでしょうか。 3.今のうちにしておかなければならないこと(後ではもうどうしようもないこと)ってありますか?   帝王切開した後では女性特約はつけられない・・?というような記述を見たので。   あとでライフプランが変わったときに「あのときああしていれば・・」が怖いのです。 なお、1は、民間保険会社との比較、2は全労済と県民共済との比較の意味で質問しております。 病弱というほどではありませんが、体はあまり強くありません。 癌の家系です。 結婚・出産については、希望はしています(鋭意努力中です^^) ご教示ください。

  • 県民共済保険

    主婦、60代です。保険は県民共済1口と  払い込み済みの団体保険1口くらいしかありません。 県民共済は月二千円払いで 入院が4500円?くらいで 60歳から死亡200万とか65歳はその半分に減っていきます。 入院費もある程度になると二千円とかに 下がったと思います。 あと1つは団体保険で 70万ほど一括払いで 死亡したら100万で入院時は 一日5000円が80過ぎまででるやつです。 二つで入院時一万弱~7000円とかに 年齢がいけば下がると思いますが 県民共済のやめどきが どうなのか考えてます。 年齢が上がれば死亡保険額は二十万や10万になるので 月二千円払っても 今時は入院も 長く置いて貰えないので 必要なのか 微妙ですよね。 幸いなことですが 大きな病気もなく社会人になってから 保険は使うことなく 払うだけで 60過ぎました。 40過ぎに保険見直し 小さくしました。 アドバイスおねがいします。

  • 県民共済は病気をした場合更新できますか??

    県民共済は1年更新ですが、もしがんなどの重い病気になってしまった場合、次の年からも更新は可能なのでしょうか?? 病気の種類にも関係したりするのでしょうか?? 県民共済に加入していますが、ほかの加入者に『糖尿病になって給付を受けたら次の年から継続ができなかった』と聞きました。 病気になってしまうと他の民間生保にも加入できないので不安を感じています。ご存じの方、どうか教えてください。