• ベストアンサー

ワード 罫線の後に残る改行マークを消すには

saekikktの回答

  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.4

改行マークを消すことはできませんが、 改行マークのある行を選択→行間を固定値にして、1ptに設定をします。 これで見えなくは、なります。

glad435
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wordで表を作ったら余計な改行がはみ出します

    Wordで添付ファイルのようなレイアウトで罫線を入れた書類を作成しました。 ところが、右側の赤い○印のように、余計な改行マークがはみ出して1ページにおさめたいのに2ページになってしまいます。 ページの余白を広げれば1ページになりますが、表(罫線)の下にやはり改行のマークがはみ出します。 この改行マークがどうやっても消せないのですが、どうしたら消せるのでしょうか。 Word2010です。 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • ワードで罫線が引けません

    こんにちは。 ワードで罫線を引くことができません・・・ 鉛筆マークでは引けるのですが、表の挿入で罫線を挿入しようとすると、 薄い改行マークは出るのですが、色が出ません。 色が白なのかな?と思って確認してみましたが、 ちゃんと黒になってました。 どうすれば表の挿入で罫線を挿入しても、きちんと表が挿入されるので しょうか・・・ よろしくお願いします。

  • WORDの改行マークがおかしいのですが・・・

    PCを入れ替えて新しくWORDをインストールしたのですが、改行マークの表示がおかしいのです。 従来は、矢印が折れ曲がった改行マークだったのですが、挿入→特殊文字の「段落記号」と同じ記号が改行位置に表示されてしまいます。 従来の矢印が折れ曲がった改行マークを表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • Word2003:改行マーク

    Word2003 を使用しています。 改行マークがあちこちに表示され、困っています。消すには、どうしたらいいですか?よろしくお願いいたします。

  • ワード2007 罫線を消したのに、点線が残ります。

    ワード2007 罫線を消したのに、点線が残ります。 消しゴムで消しても点線がのこり、そこに改行マークが 入り、入力ができません。 消しゴムで消した後、罫線の跡形も全て消す方法を 教えてください。 宜しくお願いします。

  • ワードで改行マークが入ってしまう

    こんにちは いつもお世話になっています。  テキストファイルからコピペするとワードに改行マークが入ってしまうことについて教えてください。 テキストファイルの C L の記号のある部分で改行してしまうようです。 添付した画像をご参照ください。 この記号はどういう意味でしょうか。 また、どうすれば改行せずにワードに張り付けられるでしょうか。 よろしくお願いします Windows7、ワード2010 テキストファイルのエンコードはUTF-8、改行LF

  • ワードの改行マーク

    ワードを使っていたら改行マークなどの編集記号が おかしな文字になってしまいました。 どこの設定をすれば直るのでしょうか?

  • マイクロソフトワードで改行マークが変になる

    マイクロソフト・ワードを使っていると、 改行するとそれまで改行マークが「下、左向き矢印」だったのが「↓」のマークになってしまいます。 何か使いにくくなるし・・・しかも直し方がわからなく、しばらく使ってるといつのまにか直っています。 これは何なんでしょうか?

  • wordの変な罫線?を消したい

    word2007をvistaで使っています。文書の中に変な罫線のようなものができました。これは行間にあり、すぐ上の行を改行するとそのぶん下にずれていきます。ページの一番下のところにいくまで改行して、さらに改行すると元のページの一番下に残ったまま、次のページにももう一つその罫線のようなもの、ができます。オートコレクトでできたものかと疑って、消す方法を試しましたが消せませんでした。 その消し方はこれです。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/faq/word2007-danrakukeisen.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012122010 これでも消えませんでした。 これを消すにはどうしたらよいでしょうか。 皆様の知恵をぜひよろしくお願いします。

  • office word の改行マーク

    office word で改行マークが消えてしまいました。 それで「wordのオプション→表示→すべての編集記号を表示する」とすると、スペースが□だらけになってしまい、私には見づらいので、改行マークだけを表示する方法を知りたいと思います。 どなたか、よろしくお願いいたします。