• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンで、マイクから録音するソフトの質問です)

パソコンでマイクから録音するフリーソフトを探しています

cotto3の回答

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.7

ふたたびこんばんは、#5です。 >今回御紹介のURL >http://download.music-eclub.com/midradio/help_v7/help2-4.php >で解決しました、有難う御座います 良かったですね、その方法で解決するのがなにより一番良いです。 >御紹介のソフトも入れようと思うんですが >この上記URLのビスタ機能と >このソフトでは何か違いが有りますか? 再生デバイス側でのマイクミュート解除に比べ、ソフトウェアーでのルーティング(今回の猿ちぃなどは録音デバイスの音を再生デバイスにルーティングしてくれるものです)では遅延が大きいという事が難点です、 使ってみていただければ解りますが、声を録音してる場合などでは遅延した自分の声が返ってくるととても喋りにくくなったりします、歌などもまず歌えなくなります、 それに比べればマイクのミュート解除の場合はほぼ遅延なしといって良いですから断然使いやすくなります、 録音時にタイミングが重要な場合などはなおさらですね。 >“録音ソフト側にインプットモニター機能のあるものが” >に関しては、よくは分かりませんが いわゆるDAWと呼ばれるソフトにはインプットモニターという「入力中の音」を聴くための機能はあります、これらソフトは一般的にはASIOと呼ばれる低遅延のドライバで使えるオーディオインターフェースで使うのでモニターしてもあまり遅延がなく問題が少ないです、 しかし一般的な無料の録音・編集ソフトではASIOに対応してないものが多く、遅延が問題となるためでしょうがインプットモニターに相当する機能が無い場合が多かろうと思います、 (無料の、そして優れたソフトのAudacity最新版には「ソフトウェアによる再生」というインプットモニターのような機能はありますが、やはり遅延が大きいです)。 >投稿時に書いたのは >『Apowersoft 音声録音フリーツール』 >と言うソフトです ぱっと見てきただけですが、上記のソフトもインプットモニターは無いものと思えます、編集機能もほとんど無さそうにみえました。 >ちなみに…このソフト以上に推奨のソフトって有りますか? 気軽に簡単に録音するだけなら、そのソフトでも良いと思います、 ただ、録音物の順番なりタイミングなり、音量調整なり、あるいはノイズを減らしたいとかエフェクトをかけたいとか、他の音源とミックスもしていきたいなどがあるならば、先にご紹介したAudacityはお勧めです。 http://audacity.sourceforge.net/ フリーの音声編集ソフトとしては多分一番メジャーで、オーディオインターフェースメーカーなどもDAWをバンドル出来ない製品などにはこのソフトを添付してたり勧めております。 Audacityの最新版はいつの間にかWDM-KSというドライバモードに対応していて、これを使うと内蔵の音声デバイスでも録音時の遅延の問題(モニター時のことではない)がかなり解消するかもしれません。 それでは。

mitsuemon
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • マイク録音して、音を変えるソフトありますか

    windowsパソコンのフリーソフトで、マイクから録音して、その声を高くしたり低くしたり音を変えて新たに音声ファイルを作ることができるソフトってありますか? たくさんあるならおすすめのものを教えてください。簡単に使える方がいいです。

  • パソコンにマイクで録音したい

    シャープのPC-CB1-M5というノートパソコンを使っています。 10年くらい前のノートパソコンです。ちょっと遅いけど,いまだに現役です。 このノートパソコンにマイクをつないで,インタビューに使いたいと思いました。 市販の700円くらいのマイクを,マイク端子(だと私は思っている)につないで, フリーのソフト,超録を使って,録音しました。 再生は,ウインドウズ標準のメディアプレーヤーです。 ところが,音がとても小さくて,実用にはなりません。かすかになら聞こえます。 これをもっと大きな音で録音したいのですが,どうすれば良いでしょう。 マイクが悪いのか(マイクを変えればいいのか)接続端子を間違えているのか, いろいろ考えてみましたがわかりません。

  • 自然の音を録音するには・・・

    今度、滝を見に行って滝の音を録音しようと考えているのですが、1万円くらいのICレコーダーでもきれいな音を録音することは可能でしょうか?それとも、マイクを買ってパソコンで録音したほうがいいのでしょうか? なにかおすすめのレコーダーやマイク、フリーソフトなどがあれば教えてください。

  • マイク録音

    サウンドレコーダーのようなソフトを探しています 使用目的はタイトルのとおりで『マイク』から録音したいのですがサウンドレコーダーだと録音時間が短いので困っています 希望は15分程度の録音が出来るものです 出来れば録音した音声がmp3だともっと良いですが、そうじゃなくてもかまいません どうかよろしくお願いします

  • ICレコーダーで録音したMP3ファイルの音声編集ソフトを探しています。

    ICレコーダーで録音したMP3ファイルの音声編集ソフトを探しています。 資格試験の暗記事項をICレコーダーに録音して覚えています。 一つのファイルが10秒ほどと短いのでまとめて管理したい事とファイルが一つでないとリピート再生出来ないため編集ソフトを探しています。 昨日は複数のファイルを一つに繋げる機能があれば十分です。 ICレコーダーはUSBで直接パソコンに繋げられるタイプです。 音声ファイルはパソコンに取り込むとMP#形式のファイルとして保存されます。 パソコンに疎く説明不足な点もあるかとは思いますがお勧めありましたら教えて下さい。 出来ればフリーソフトが希望ですがお安いようであれば市販のものでも構いません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 「録音」が、PCマイクになってしまう

    インターネット上で動画や音楽などの、パソコンでの録音について、問題があります。 PCは、ノートパソコン、WIN7、バイオVPCEE47FJ、内蔵マイクあり? です。 前に使っていたXPパソコンでは上手くいったのですが、このバイオにしてからうまくいかなくなってしまい、困っています。 状況として、フリーソフト、仮面舞踏会で録音してみると、ネット上の再生音楽は録音できるのですが、このパソコン本体に「マイク」が内蔵されているようで、呼吸や雑音も混じって録音されてしまい、上手くいきません。 ほかのソフト、超録、サウンドレコーダーでも同じでした。 パソコンで鳴っているものだけを、普通に録音したいのです。 だからといって、マイク機能を無効にすると、こんどはフリーソフトの録音機能も動かなくなってしまいます。 パソコンに詳しいわけではないのですが、どこをどうやれば、普通に録音できるのやら、、、XPのほうが(古いパソコンのほうが)使いやすいなあと思っていますが、さてどこをどう設定すれば解決できますか? ※最終的には、録音したものを、メデアプレイヤーで焼いて、個人的に聞いています。

  • ICレコーダーで録音したWMA形式ファイルの音声編集ソフトを探しています。

    ICレコーダーで録音したWMA形式ファイルの音声編集ソフトを探しています。 資格試験の暗記事項をICレコーダーに録音して覚えています。 一つのファイルが10秒ほどと短いのでまとめて管理したい事とファイルが一つでないとリピート再生出来ないため編集ソフトを探しています。 昨日は複数のファイルを一つに繋げる機能があれば十分です。 ICレコーダーはUSBで直接パソコンに繋げられるタイプです。 音声ファイルはパソコンに取り込むとWMA形式のファイルとして保存されます。 パソコンに疎く説明不足な点もあるかとは思いますがお勧めありましたら教えて下さい。 出来ればフリーソフトが希望ですがお安いようであれば市販のものでも構いません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 2個のマイクを使って録音する方法・・・。

    パソコンのマイクの入力端子は一つしかありませんが、音の解析を行うため、パソコンに2個のマイクを使って音声を録音したいと考えています。 そこで、一つの端子を単純に分配してみたところ、片方のマイクしか録音することが出来ませんでした。 楽器店やパソコンショップで聞いてみましたが、分かりませんでした。 私なりに、サウンドカードをもう一つつけて、マイクを2個使用するのは出来ないかと思いましたが、確信がないので実行することが出来ません。 私が考えた方法が可能か、不可能なのか・・・。 そして、できれば、二個のマイクを使用して音声を録音する方法を教えていただけませんか? OSは、Windows2000を使用しています。 録音するためのソフトは、サウンドレコーダしかありません。 詳しい方には、大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 録音、レコーダー

    詳しくは書けませんが、犯罪の被害にあっています。私は被害者です。 加害者、あるいは関係者との会話を証拠として録音したいのですが、適当な機材が見つかりません。 現在、USBメモリサイズのレコーダーを持っていますが、動作が不安定で録音できたりできなかったりするので別の物を探していますがどれが適当なのかわかりません。 オリンパスやソニーがICレコーダーの大手のようですが、それらは大きすぎです。 録画機能は不要です。音声の録音だけが欲しいです。 最悪、録画機能があっても我慢しますが、小さいこと、動作音がしないことが必須です。近距離での会話を録音します。遠隔操作や盗聴などはできなくて良いです。あくまでも私と会話をしている内容の録音が目的です。 どんなものがあるか教えてください。 また、上述の大手メーカーの物でもお勧めがあれば教えてください。 眼鏡タイプは不適です。 それと、大手のICレコーダーって価格差が非常に大きいですよね。低価格の物と高価格の物って何がちがうのでしょうか?レコーダーって録音再生以外の機能があるんでしょうか?

  • 音声録音ソフト。ICレコーダーからPCへ(再・加筆)

    音声録音ソフト。ICレコーダーからPCへ(再・加筆) 安いモデルを買ってしまい、USBもついてません。 ソニーのサービスに聞いたところ、 1、本体のヘッドフォン端子とPCのマイク端子をつなぐ 2、PCへ移すには、PC側に録音ソフトが必要だと言われました。 どんなものがありますか? できれば、フリーのものが良いですが、安価なら、有料でも可です。 したいことは、ICレコーダーからのマイク端子からのPCへの録音、 不要な部分のカットなどの編集です。 ぽけっとれこーだー を前に紹介頂きましたが、編集ができません。 AVS Audio Editorは、再生すると、最初だけでなく、途中でも 「AVS何とか」と音がいちいち入りうざいです。 よろしく御願い致します。