• 締切済み

いまどきで恐縮ですが、

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4714/17460)
回答No.1

もう先生用のMDデッキ・コンポはありません。 あっても在庫限りの状況です。 現行品では業務用のデッキがあります。 TASCAM http://tascam.jp/products/md_recorder/ 今の時代ならPCMレコーダーを使ったほうが安くていい気もしますけど・・・ 中古のMDデッキはいつ壊れるか分からない&故障がある可能性があるのであまりおすすめはできません。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d147899309 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k170024045 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h181347509

関連するQ&A

  • 今時MDLP非対応機種の購入は…

    こんにちは。みなさんの意見お願いします。 まず、僕はMDLPは使いません(と言うか、現在持ってるデッキが対応していませんので…) 最近のコンポは何かしら小型化してしまい。出力w数も少ない気がします。そこで、3年ほど前のコンポを2万ぐらいで中古で買おうと思っています。それはsony製でpixyシリーズの物です。MDLPは非搭載で光デジタル入出力端子があるようです。MD、CD共に5枚まで入りステレオ録音に関しては申し分の無いスペックとなっています。今の時代LPは必須なんでしょうか? NETMDとの導入も視野に入れていますが、何しろ高音質にて音源を残す方法を現在模索中です。 なにか意見ありましたら、お願いします。

  • ポーダブルMDからMD音源をパソコンへは出来る?。

     以前にMDにいろんな音源を収録していましたが、MDコンポが壊れてしまいこれからは、パソコンにMP3保存にする事にしました。    しかし、これまで録音した音源を破棄するのはもったいないので、なんとかHDDに移したいのですが、コンポが再生できないので、ポータブルMDでしか再生する器具がありません。  この条件でパソコンに音源を移す事は出来ますでしょうか?。

  • ☆DJを始めました。☆

    質問なのですが、最近DJ(ハウス)を始めたのですが、 昔のコンポに繋いでいて、MDにしかミックス音源を録音できない状態です。 ミックス音源をデジタルデータとして録音し保存するには、どういったコンポが必要なのでしょうか?また、オススメ等ありましたら教えてくれないでしょうか?

  • MDLPについて質問です。

    最近のMD付きコンポの標準機能となっているMDLPというのは、CDからの録音だけではなく、ラジオ録音や外部音源(line-out)に対しても使用可能ですか? それとも、CDからの録音以外はノーマルでの使用に限られてしまいますか? よろしくお願いします。

  • 楽曲の効率的かつ手軽な管理方法を教えてください。

     音楽の扱いに困っています。これまでCDとMDで保存、楽しんでいたのですが、コンポも8年目に入り、とうとう調子がおかしくなってきました。  音源がMDしかない楽曲も多数あるので、MDからMDに録音できるMDチェンジャーが最低条件だったのですが、もうほとんど出回っていないとのことでした。  いろいろ考えたのですが、今後は外付けHDDにすべての音源を保存し、必要に応じてコンポやウォークマンに移す方法にしたいと考えています。  これからコンポやウォークマンを買うにあたってに気をつけなければならない仕様や機能があれば教えてください。また、より手軽で効率的な楽曲の管理方法があれば提案をお願いします。

  • imacへmd音源取り込み

    iMac (intel/ OS X 10.5.3) 外部コンポよりMD音源取り込み保存しCD-Rに焼きたいのですが・・どのようにすれば、良いのでしょうか?  imic使用しております。初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MDからWAVファイルを作成したいのですが

    MDに録音した音源を、wavに落としてCDを作成したいんです。 でも、wavに落とす段階で、入力の音量(レベル)が大きすぎて、レベルを振り切っちゃって、もう大変です。音が割れちゃって、汚く録音されます。音源自体の録音レベルは小さく、MDデッキ側のレベルは最高で、70%くらいです。ピンコードのジャックからマイク端子へつないでいます。ソフトは、EASY CD CREATERです。ちなみにサウンドレコーダーでも同じ結果です。困っています。誰か、お助けを! 

  • 音源の雑音をなくしたい

    古いMDに入っている音源を、コンポからウォークマンの録音機能で(イヤホンジャックのような接続コードを使って)録音したのですが、元音源の音量がとても小さいのでボリュームMAXで録音するとサーという音が入ってしまいました。 この雑音を取り除く、もしくは入らないように録音する何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。 ちなみにAV機器関係にはとても暗いアナログ人間です。 本当はそのMDをCDに落としたいのですが、MDとCDを直接繋ぐものが無く(コンポにCDの録音機能はないため)、ウォークマンで中継しようと考えました。 そもそもも間違ってるのかもしれませんが…

  • CDからMDに録音した時の音の大きさの違い

    CDからMDに録音した時に、曲によって音が大きすぎたり 小さすぎたりするのが不満です。以前、ソニーのコンポで 録音レベルを調整できるのを持っていましたが、すでに MDに録音されている場合は1曲ずつ、しかもその曲の時間 がかかってしまうものでした。CDからMDに録音したものが 多いのでやってられません。 何かいい方法はないでしょうか。

  • PC音楽をMDコンポへ

    PCの音源をMDコンポを通してMDへ録音したいのですが、 PCの機種が古いと思い、新規で質問させていただきました。 PCの機種は、FMVのME/355で、MDコンポはSONYのCMT-J100です。このMDコンポには、PVLINK端子が繋げるようなのですが、定価が15,000円もするようなので。。。それに変わってMDへ音が送れるものはあるのでしょうか?? 超初心者なので、よろしくお願い致します!