• ベストアンサー

化学の問題の計算がうまくいきません…

問題の途中で水酸化亜鉛2.5gのモルを求めなければいけなくて 2.5/99をして答えが0.0252525…ってなったので0.0253で計算することにしました しかし答えを見ると0.0252で計算していて自分のと数値が違うため答えもほんの少し違ってしまいました 四捨五入で繰り上げた方がいいと思ってやったのに答えの方はやり方が違ってどうしたらいいのかよくわかりません… 化学の計算問題は無限少数や長い少数がしょっちゅう出てきてその度にどうしたらいいのかわからなくて困っています、どなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.2

酸化亜鉛の分子量の有効数字が違うものと推測されます。 以下、有効数字3桁で考えます。 亜鉛の原子量は、65.4 酸素の原子量は、16.0 水素の原子量は、1.01 よってZn(OH)2の分子量は、99.42。 これを四捨五入して3桁に丸めれば99.4です。 そうすると問題の計算は、2.5/99.4=0.025151・・・ 四捨五入して有効数字3桁に丸めれば0.0252になりますね。 もし、有効数字2桁で、2.5/99なら、0.025にしないといけません。 >化学の計算問題は無限少数や長い少数がしょっちゅう出てきて >その度にどうしたらいいのかわからなくて困っています 正確に計算したいなら、割り算をすべて分数にし、最後の計算だけ適当な桁で四捨五入すれば良いでしょう。 しかし、上記のように有効数字を決めて都度丸めて計算しても間違いではありません。 例えば、1÷3 と 3÷7 を足す場合、 分数で計算するなら 2/3+2/7=14/21+6/21=20/21=0.95238・・・ 3桁に丸めれば 0.952となります。 有効数字を3桁と決めて計算するなら 2÷3=0.667 2÷7=0.286 0.667+0.286=0.953  0.952の方が正確ですが、0.953も間違いではありません。

tumo8011tumo
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます! 難しく考えすぎてそういう考え方を忘れていました!! 次からそうして行こうと思います!!

その他の回答 (1)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

はっきり言って有効数字の約束を守っているのであれば、その程度のことはどうでも良いことです。 計算の中に割り算があったりすれば、計算の順番や数値をどこで丸めるかによって結果に差がでます。 そういったことは、化学の計算問題を解く上で避け難いことですので、一般的に、その程度の誤差は許容範囲として正解にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう