• ベストアンサー

WORDでインターネットへ飛ばす方法

WORD内でアドレスが記載されている所をクリックすると そのアドレスに飛ぶ設定の方法をしたいのですが。 ハイパーリンクの編集でやったのですが。。。うまくいかず 教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ハイパーリンクが適切に設定されているなら、 「Ctrl」キーを押しながらクリック すると飛びます。 もしそれでも飛べないなら、 「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」と進んで、 「編集オプション」内の 「Ctrlキー+クックでハイパーリンクを表示する」 を確認してください。 チェックが外れていれば、チェックを入れます。

wata44
質問者

お礼

適切に有難うございます!! 助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> WORD内でアドレスが記載されている所をクリックすると > そのアドレスに飛ぶ設定の方法をしたいのですが。 下記URLのページをご参照下さい。 「他のファイルやWebページにリンクするには」 http://www.wanichan.com/pc/word/2010/08/21.html

wata44
質問者

お礼

参照ページ有難うございました!! 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

>うまくいかず というのは具体的にどういった状況になるのでしょうか? (何の反応もない?違うところへ移動する?いきなりファイルが閉じてしまったりとか?) また、何をやりたいのでしょうか? (インターネットへの接続?他ファイルへの移動?) ご自分でやってみた手順の内容は? (回答してみたら、それはやりましたなどの答えが返ってきたりするので) とりあえず、アドレスを貼り付けたけどリンクにならないとして Wordのオプション→詳細設定→文章校正→オートコレクトのオプション→入力オートフォーマットタブ インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに編集する のチェックが外れていたら付けてください。 (上記手順は2007でのものです。質問の際にはバージョンも必ず記載して下さい。) また、ポップアップが出ると思いますがWordでリンク先へ移動するにはCtrlを押しながらでないと移動しませんが、それは大丈夫ですか?

wata44
質問者

お礼

すみません。わかりずらくて・・・解決しました! 有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード2002でハイパーリンク

    ワード2002を使っていると、HPアドレスを入力すると自動的にハイパーリンクになってしまいます。 これをハイパーリンクにしないように設定をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • ワードでURLにハイパーリンクできません

    ワード文書に直接書いたURLやWebサイト表示中にアドレス欄からコピーしたURL・・・URLは青色反転していて下線も付いています。しかしこれらをクリック(手のひらマーク)しても「~を開くことができません。インターネットサーバー又はプロキシサーバーが見つかりませんでした」というメッセージが出るだけでIEが起ちあがりません。どうしたらハイパーリンクが働くでしょうか? XP、ワード2000-SP3、IE6を使用。エクセル上では問題なく、またワードでもメールアドレスはちゃんとOEが起ちあがります。ワードの「ツール」「オートコレクト」内では「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」にチェックを付けています。「挿入」から「ハイパーリンク」、「リンクの編集」なども試しましたが・・・ よろしくお願いします。

  • ワードの同一ファイル内でリンクさせる方法

    ワードで、ファイル内のある文字をクリックすると、同一ファイル内の別の文字が表示されている箇所にジャンプさせるにはどのような設定を行えばよいのでしょうか。 右クリック→ハイパーリンク→ドキュメント内 を選択後の処置方法が良くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • Word2007文書のハイパーリンクを起動する方法

    Word2007文書のハイパーリンクを起動する方法 Word2007の文書のハイパーリンクをワンクリックで開きたいのですが、いつも「Ctrlキーを押しながらクリックしてリンク先を表示」が出てきます。この方法でURLは開けるのですが、Ctrlキーを押さずにクリックだけでリンク先を開きたいのですが、その方法がわかりません。教えて下さい。

  • Word2002へインターネットの画像を貼り付け

    Word2002へインターネットの画像を貼り付けたいと思い、Webサイトの画像の上で右クリックしてコピーしてWordで貼り付けました。普通はWordに貼りついた画像はWordで画像を右クックすると「図の書式設定」でレイアウトを「前面」などにすることが可能ですが、マピオンのサイトで地図をコピーしてWordで貼り付けると、右クリックしても「図の書式設定」がでません。図を移動などもできません。 Wordで貼り付け時に「形式を選択して貼り付け」をして貼り付け形式を「ビットマップ」にすると図の書式設定で編集ができるようになります。 普通に貼り付けるとまったく移動も編集もできないのは、いったい何形式で貼り付けされているのでしょうか?埋め込まれているような感じでまったく編集できないのです。 Webサイトの画像によっては普通に貼り付けではだめなのでしょうか?

  • Word2000のハイパーリンク設定で困ってます(T_T)

    Word2000のハイパーリンクダイアログボックス内のブックマークが出ずに困ってます。 Wordのファイル間で特定文章から特定文章にハイパーリンク設定を行いたいのですが、 リンク先の各特定文章には自動or手動でブックマーク設定済でリンク元の特定文章を選択し ハイパーリンクダイアログボックスでアドレス等の設定を終えブックマークボタンを クリックしたのですが・・・。 ドキュメント内の場所の指定に「・・・ブックマーク」としか出てきません。 どのように対応すればよいかご存知の方がいらっしゃいましたら 是非ご教授をお願いします。 どうか宜しくお願いします。

  • ワードのハイパーリンク機能でメールを送信したいのに使いたいメールソフトが開きません

    ワードのハイパーリンク機能でメールを送信したいのですが使いたいメールソフトが開きません。 メールソフトはNotesです。 ワードでメールアドレスを管理しており、このアドレスをクリックするとNotesのメールが立ち上がるようにしたいのですが、Outlookが立ち上がろうとします。 設定が悪いのでしょうか。 教えていただけないでしょうか。

  • Excel でハイパーリンクが設定されない

    Excel 2007 ではアドレスをコピーから貼り付けるとハイパーリンクが設定されません。編集で作成するとハイパーリンクが設定されます。「オートコレクト」の「・・・のアドレスをハイパーリンクに変更する」にはチェックは入っています。いちいち設定は面倒で困っています。word ではこの問題は起きません。どなたか解決策を教えてください。

  • WORDでデータベース機能を設定する方法を教えて下さい。

    前任者が設定した差込印刷を編集しようとした所、データ元が同じWord文書となっておりどう編集したらいいのか困っております。そもそもWordでデータベース機能を確認しようとしても設定もうまくできないので編集しようにも手がだせません。 お手数おかけますがWORDでデータベースの設定方法や差し込み印刷でWORD文書を設定する方法についてご存じな方いましたら知恵をおかしください。 尚OFFICEのバージョンは2003を使っております。 よろしくお願い致します。

  • Wordのハイパーリンクがエラーとなります.

    Wordのハイパーリンクがエラーとなります.Wordでハイパーリンクを設定して、コントロールキーを押しながらクリックしますと、「このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました.システム管理者に問い合わせてください」となります.実は、htmlにしてもこのエラーが返ってきたのですが、システムの復元をかけたところhtmに生じたエラーは無くなっています.宜しくお願いします.

専門家に質問してみよう