• ベストアンサー

流産したあとにわかったこと、、

Cirq1646の回答

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.2

何をどう証明するの? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0323/303387.htm?g=05 9月の出血の時点ですでに胎芽は流れたのかしら? 医療的な処置をしてなかったとすると、どういう証明書が発行できるんだろ。 週数が浅ければ死産として扱うこともできないだろうし・・・。 彼氏の「証明しろ」の意図は何? 何を誰に対してどう証明して、その結果がどうだというのでしょうか? あなたの体調に対するケア、心配とかはしないの?

ichiban_boshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこで困っています、、 姉に相談する際、妊娠検査薬の陽性反応を写真でとっていたやつをそのまま見せたところ、疑われて、、(私のだとわかるような撮り方をしています) 医療的処置もなく、流れてしまったあとにそれ以外でなにが証明できるんだろうって悩んでいます。 私の体調より、本当のことかということが大事らしいです。 本当なら心配するよとのこと、、

関連するQ&A

  • 流産後の妊娠について

    いつもお世話になっています。 4月末(生理予定日、排卵検査薬からの計算)妊娠検査薬ですごくうっすら陽性がでました。 5月3日~9日 出血 6月5日妊娠検査薬にて、濃い陽性。 6月11日病院にて、胎嚢確認できました。5月の出血が生理だと思い科学的流産したと思ってましたが、今日産婦人科に努めている知り合いが、 5月の時の出血が生理とは限らない。死んでいてもお腹の中に残っていて妊娠反応してることもあると言われました。 すごく心配になってしまいました。今日は病院が休みです。待ちに待った妊娠なので心配です。。育っていなくても一ヶ月後検査薬で即陽性になることはありますか?(;_;) 6月3日妊娠検査薬にて、濃い陽性

  • 完全流産診断から…戸惑っています

    初めて質問させて頂きます。 昨年の11月10日頃に、ドゥテストという妊娠検査薬で、かなり極薄陽性が出ました。濃くなってから病院にいこうと思い過ごしていましたが、11月30日に多量の出血があり、すぐに病院へ行きました。内診後、医師からは『どれくらい育った卵だったか分からないからなんとも言えないが、化学的流産か、枯死卵だったでしょう。来月には生理が来るかも。2ヶ月来なかったらまた相談しに来てね』とあり、そのあと。12月10日に、再診で、中もキレイになってると言われました。 沢山泣きましたが、気持ちの整理もついたのですが、身体が何か…。まだ吐き気や、ムカムカ、なのに食欲旺盛だったり、と変化があって、12月24日、妊娠検査薬しました。また、極薄陽性。 他の病院にかかりましたが、尿、内診共に陰性で、子宮外とかも心配ないと診断されました。 しかし、本日も写真くらいの、陽性。ドゥテスト、クリアブルー、ピーチェック全部薄い陽性です。 最終性交は、11月10日以降関係を持っていません。 何か、病気なのか。心配になりますが、このような経験のある方は、いらっしゃいますか?? 因みに、かなりの生理不順です。

  • 化学流産後の生理についてです

    化学流産後の生理についてです。 私は3月の半ばに化学流産をしました。病院へ行き化学流産だと診断されました。そこで、化学流産は遅れて生理がきた状態なので次の生理はちゃんとくれば一ヶ 月後で、不順になれば三ヶ月ほどあいてしまう場合もあると言われました。 しかし、二日ほど前からもの凄い大量の出血が続いています。生理?だと思っていたのですが、化学流産後からまだ一週間ちょっとしか経っていません。また、生理にしては出血しすぎで、貧血の症状が重くあります。この出血は生理ではないのでしょうか?まだ妊娠が継続していたり、妊娠に関係している出血の可能性はありますか? 病院へ行くのが一番いいと思いますが、費用のことがありすぐには行けない状態なので教えていただけると嬉しいです。 ※化学流産は尿検査で陽性になりエコーでは胎盤のようなものは確認できていませんでした。

  • 初期流産について

    現在、産後7ヶ月なのですが生理再開待たずに… 4月6日、8日、10日、12日と仲良し。 4月18日~25日まで少量の出血。(着床出血?) 4月23日妊娠検査薬陽性反応。 4月30日妊娠検査薬濃い陽性。夕方に生理2~3日目くらいの出血。一日で止まる。 5月11日~現在(13日)まで生理の様な出血。妊娠検査薬極薄く陽性。 産婦人科を受診しましたが胎嚢も確認されず先生からは流産だろう。と言われました。 ここで質問なのですが、胎嚢未確認と言うことは、30日の出血の時に流れてしまっているのですか? 今の出ている出血は流産進行中の出血ですか? それとも流産後、最初の生理が来たと言うことですか? 経験された方や分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 妊娠希望していたので、このような結果でかなりショックです。

  • 完全流産

    3月25日に病院に行き、陽性と診断、妊娠が判りました。しかし、エコーではわかりませんでした。 10日後にもう一度病院に行きました。 今回もエコーでははっきり分からず、先生曰く「ちゃんと着床していないのかも」と言われました。 翌日から出血があり、四日後ぐらいに血の塊が出ました。それから病院に行き完全流産かもしれないと言われました。出血が止まらなければまだ中に残っている可能性があるので、また来てくださいと言われました。 出血は一週間ほどで止まりました。 それから二週間経って、生理がきました(4~5日で終わりました。)こんなに早く生理が来るものですか? もう出血が止まっているので病院へは行く必要ないですよね? 完全流産だったということですよね?

  • 流産なのでしょうか?

    何度か質問をさせて頂いています。 9月15日に生理が来て9月27日に主人と仲良くしました。 10月5日の朝に腹痛があって昼前くらいに出血がありました。 時期からいって着床出血?と思っていたのですが、着床出血を調べてみると一度きりだとか書いてあるし…。 でも、私の場合、ずぅっと続いているんです。 今日も…。 10月6日に日本製の妊娠検査薬で検査をしました。 結果は『陽性』でした。 主人と一緒に喜んだのですが、出血は少量ながら続いていたので安心出来ないと思っていてまた今日も妊娠検査薬で検査をしました。 やっぱり結果は『陽性』でした。 でも、出血は止まっていないんです。 明日、産婦人科に行こうとは思っていますが、多分まだ赤ちゃんの確認は小さすぎて出来ないと思うんです。 妊娠検査薬の結果が生理予定日を待たずして出るのもおかしいと思いませんか? それと、もし、本当に妊娠していたとして、この出血で流産をしているのではないかと思えて仕方ないんです。 特に腹痛などはありません。 流産をしていても妊娠検査薬が『陽性』と出る事はやはりあるのでしょうか? すごく明日になるのが不安です。 病院へ行って結果を聞くのも不安なんです。 どなたかこういう経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • 着床出血?化学的流産?

    他にも同じような質問がありますが、どうしても不安なので質問させてください。 妊娠の可能性があったので3月22日に検査薬を使ったところ、何時間も経過してからうすく陽性の反応が出ました。 時間は経過していても反応が出れば妊娠だと思っていたのですが、24日から生理が始まりました。 通常よりも生理痛がひどく、唸るほどの痛みがありました。 あといつもよりも血がそのまま流れ出るような感じがしたような…? いつも生理の時にあるレバーのような塊も出ました。 2日目まで出血が多く、3日目以降は量が減って5日目でほとんど出てない状態でした。(これもほぼいつも通りだと思います) 陽性が出てからの生理だったので不安で自分で調べてみた所可能性がありそうなのは 1.時間が経ってからの陽性反応なので妊娠ではなかった 2.出血が多めの着床出血だった 3.化学的流産だった ぐらいかなと思うのですが、皆さんの知識をお借りしたいです! 場合によっては仕事を調整して病院へ行かなくてはと思ってます。 ちなみに前回の生理は2月25日からで、心当たりのある行為があったのは3月9日です。

  • 化学流産でした・・ 少し前ここで質問させていただきました

    化学流産でした・・ 少し前ここで質問させていただきました そのときは うっすら陽性反応がでて 妊娠なのか心配で「妊娠してますよ」って お答え頂いて 安心し 6週くらいになってから病院に・・・っと思っていた矢先 陽性反応が薄くなり 反応するまでに時間がかかるようになり 後日 生理?のような 出血がありました 出血もひどく お腹もいつもの生理とはまったく違う痛みで 苦しみましたが 先日少し 落ち着いたので病院に行ってみました すると 「おそらく流産でしょうね・・」と言われ 「子宮の中にまだ 血の塊が残って いるので吸引します」といわれて 出血も止まったみたいです ちゃんと精子が卵管を通って 卵までたどり着き 受精してくれて 子宮まで 戻ってきてくれたと・・前向きに考えて これから頑張ろうって思いますが もし この先 子作りして妊娠検査薬で陽性が出たとしますよね? そしたら 何も見えなくても一応 病院での診察をうけたほうがいいでしょうか? そのときに 前回 化学流産しました・・って伝えたほうがいいでしょうか? 注射や薬などで 少しでも 防げるものなら 無事 産んであげたいので・・。 長文で 申し訳ありません よろしくおねがいします。

  • 化学的流産と言われたが・・・・

     こんにちは 4月22日に 大学病院 産婦人科に行き Drより 『妊娠反応陽性だが胎嚢は確認できない。妊娠4週目、予定日は12月28日でしょうが、子宮妊娠等の可能性もあるので2週間後に来て下さい』(結婚2年目すごくうれしかった!!)  と言われましたが、1週間後の昨夜生理初めのような出血があったので、早朝に前記の産婦人科に行ったら 『まあ化学的流産でしょう。2週間後に様子見にきて下さい』 と言われ、ショックを受け帰宅後、出血が止まってしまいました。生理の最終日のような出血で、昨夜から今に至るまでいつもの生理のような血の塊等は出ず、たらたらとちょっとずつ出血しているようでした。 これで化学的流産は終了したのでしょうか?? 超音波写真は 胎嚢のような袋状なものと、出血痕が同じ大きさで子宮内に確認できました(前職超音波技師だったので少しは見れます)また、妊娠症状として卵巣も腫れているとの事。 明後日にでも 病院をかえた方が良いですか? それとも様子見にして大丈夫ですか?? すごく心配ですので、ご返答お待ちしております。

  • 流産してしまったのでしょうか?

     いつも参考にさせていただいています。  生理周期がとても不順で、前回の生理は9/5から5日間でした。今年の3月から子作り解禁し、基礎体温を付けて自分なりにタイミングをみていましたが、なかなか授かることが出来ませんでした。  生理不順のため排卵日はいつも特定できずにいますが、高温期に入ったのが10月3日からで、9/29と10/2に仲良ししました。  10/18日高温が続いていたので(16日目)クリアブルーを試してみたところ薄く陽性反応!大喜びでした。  ところが、本日23日に病院に行ったところ胎嚢は確認できず、「まだ初期の段階か、子宮外妊娠か、流産」ということでした。そしてまた1週間後に来てください。と言われました。  妊娠は確実で、胎嚢の確認が出来ると思っていたのですが、本当に落ち込んでしまいました。尿検査はしたのですが、その結果は何も言われませんでした。  まさかと思ってまた自分で検査してみたのですが、前と変わらず薄い陽性反応。ますます不安になってしまいました。  今日の時点でまだ高温は続いていますし、胸も張って随分大きくなっています。胃もムカムカはしていて初期症状のようなものはあるのですが、もしかして流産なのでしょうか?  このような状況でもちゃんと妊娠していたよ!と言う方、アドバイスください。よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう