• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画のファイルについて)

動画のファイルについて

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

まず、その動画ファイルと思われるファイルの詳細を調べましょう。 一番簡単な調べ方として、拡張子はなにか。 OSがAndroidとして回答しますが、標準状態のAndroidではmp4以外の拡張子は再生出来ないはずです。 しかし、ファイルマネージャ等のアプリではWindowsでは常識の動画拡張子(movやwmv等など)を動画として扱っている可能性が高いです。 動画再生アプリでは、サポートしている拡張子しか一覧に出しません。 これはソフトの作り方として常識的な考慮です。 私はAppleのOS以外のWindowsとAndroidを使用していますが、どちらのOSにもほぼ全ての動画形式(拡張子)に対応している動画再生ソフトを入れています。 パソコンで動画が再生できない時から、現在に至るまでマルチメディア対応の歴史を直に触れてきた経験からAndroidをはじめて触ってそういう制約にすぐに気づきました。 何かを読んだとか調べたというのはありません。標準アプリの挙動を見ればすぐにわかるんです。 その上でどういうアプリが必要かもわかるし(アプリの名称は知らん!)、どういうカテゴリかも大体わかります。 そういう関係のプログラムも作ったことがあるのでアプリ開発者の傾向もだいたい理解できます。

rochejacquelein
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげで解決できました。 Androidの標準がmp4というのがヒントになりました。 最初の回答者のお礼文に詳しく書きました。 いち早く回答してくださった方をベストアンサーにさせていただきましたが、二つの回答があって解決できましたので、1人しかベストアンサーに選べないのが残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯で撮った動画(3GP形式)を、PCで見たい

    携帯(ガラケー)で撮った動画(3GP形式)があります。 microSDに保存して、スマホに移しましたところ、スマホでも見ることができました。 保管の意味もあり、PCでも見られるようにしたいと思い、それらの動画をカメラ屋さんでCDにいったん記録してもらい、自分のPCに入れました。 しかし、それを再生しようとしましたが、ウィンドウズメディアプレーヤーでは再生できませんでした。 形式が対応していないようです。 こちらで同様の質問を参考にし、拡張子をWMVに変えてみましたが、やはり再生できませんでした。 (「再生しようとしているファイルの拡張子が(.wmv)がファイル形式と一致しません」とのメッセージが) このような形式の動画は、どうしたらPCでも見られるようになりますか? よろしくお願い致します。

  • 全ての動画ファイルが、、。

    はじめまして。 いろいろ考えて試したんですが、PCの知識ほぼ皆無な自分では解決できなかったので質問させてください。 いつも通りいろんなサイトを放浪していて、 たまたま面白そうな動画を見つけたんで普通にURLをクリックして動画を見ようと思ったんですけど、 Windows Media Playerが開いて「ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません。」と表示されて見れないんです。なのでその動画のアドレスを見てみると、 「~.mpg」だったんです。 それでその動画を保存してRealOne Playerで再生したら見れたんですが、今までは動画の形式に合ったプログラムを勝手に開いてくれたのに、どんな形式の動画ファイルもWindows Media Playerで開いてしまうんです。最初に書いた通りPCの知識がないのであまり設定をいじったりはしないんですけど、何か設定などがおかしいんでしょうか?こんな長々とした質問を読んでもらうのは申し訳ないんですが、非常に困ってます。 対処法?を教えてくれる方お待ちしてます。。。

  • 動画ファイルのファイル名の付け方について

    普段MPCで動画等の再生をしていますが、ファイルの形式によってファイル名の長さや使う文字によって再生可能なものと、できないものがあるようです。 ■QuickTime系のファイル名が半角63文字以上のものを再生させようとすると「Failed to render the file」のエラーが出る。 (Realプレイヤーで再生させても文字数制限は同じ) ■Real系のファイル名に「#」を付けると文字数に関係無く「要求されたファイルが見つかりません。 リンクが古いか、間違っています。」のエラーが出る。 (ちなみに、Realプレイヤー本体で再生させる分には問題無し) ファイル名によく使う文字は半角英数大小文字の他に -(ハイフン) _(アンダーバー) '(シングルクォート) [](大カッコ) !(感嘆符) &(アンパサンド) スペースなどを使っています。 WMP系のファイルに関しては80文字超の文字数でも問題無く再生できます。 これって、MPC自体に使える文字、文字制限があるということなのでしょうか? それともファイル形式によっての違い? ファイル形式の違いに関係無く使える文字やファイル名を付けるにあたってのアドバイスなどありましたら教えてください。

  • 動画ファイル(変換等)について

    購入した機器にUSBを装着してUSBに保存されている動画を再生しようとしたら、ファイル名の表示はするのですが、再生しても再生ができず、機器のメーカーに問い合わせたら「動画xvid形式、拡張子aviで動画を作成頂ければ再生が可能となります。」と回答が来ましたが、よくわかりません。 USBに保存されている動画がMP4やFLVやWMVファイルの動画です。 xvid形式のファイルに変換するにはどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。OSはWin10(1709)です。

  • WMPで動画の音がずれる。

    WMPでAVI形式の動画を再生すると動画よりも少し遅れて音声が出てきてしまうファイルがあります。ファイルに異常がない場合、どのようにすれば解消できますでしょうか? また、これは入れておいたほうがいい!というコーディックもあれば羅列で構いませんので教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • スマホ メール添付動画の表示方法

    初歩的な質問で申し訳ありません。 私はauのAndroidスマホを使っています。 自分で撮影した動画を知人に送信しました。 しかし、送信した動画を相手方が再生しても音声のみしか再生されず、動画が表示されません。 自分のスマホでは、問題なく動画も表示され音声もあります。 しかし、自分のメール送信履歴から、知人へ送信した動画を再生すると動画は表示されませんでした。 何か設定しないといけないのでしょうか?アプリが必要な場合はそのアプリも教えていただけたら助かります。 私のアプリは初期から元々入っていた動画再生アプリです。 私のスマホの機種は古い機種ですが、auのGALAXYSIIWiMAXです。送信先も同じ機種です 送信した物の詳細は↓ ファイル名 20141224-104807 ファイル形式 video/mp4 解像度 174×144 ファイルサイズ 717kB です。 送信はEメールに添付し送信しました。 困っております。お詳しい方、どなたかご教授くださいませ。

    • 締切済み
    • au
  • 動画の一覧をPDFファイルで見れるようにしたい

    あるフォルダに動画(AVI形式、QuickTime形式等)を 入れておいて、そのフォルダの中にある動画の一覧を PDFファイルで見れるようにしたいのですが、どうすれば 良いでしょうか? 動画の一覧は、最初の1コマ目をずらっと並べる感じ で、PDFファイルで見れれば良いのですが・・・。

  • スマホで撮った動画をPCやガラケーで再生するには

    以前質問で、「auのスマホで撮った動画をパソコンで再生させたい」と投稿したところ 回答で 「スマホの動画をパソコンで再生させるためには、 その動画の形式に対応したソフトがいります。 また、ガラケーで再生させるためには、ガラケーに対応した動画形式、 サイズに変換させる必要があるとおもいます。」 と教えて頂きました。 回答をいただいたのですが、変換するにはどうしたらいいか分りませんでした。 どうしたら変換できるか分かる方教えてください(><)

    • ベストアンサー
    • au
  • MP4を変換できるフリーソフトと軽いファイル形式?

    タイトルの件、質問致します。 スマートフォンで撮影した、動画【MP4ファイル形式】をパソコンに取込。 パワーポイント2010に、取込み、再生をしたいと思います。 そこで、質問です。パワーポイント2010は、下記のファイル形式の再生に対応していますが 【対応ファイル形式:swf asf avi mpeg mpg wmv】 Q1.どれが、1番軽くて、画質が良いのですか? Q2.スマホで撮影したMP4を、Q1で、回答いただいた、ファイル形式に変換する   おすすめの無料のフリーソフトは何がありますか? Q3また、上記で変換した動画ファイルに、編集【動画にテキストの追加、不要な部分のトリミング等】   をしたいのですが、おすすめのフリーのソフトはありますか? 以上、ご存知の方いらっしゃいまいたら、教えて下さい。

  • 2つの動画ファイルを並べて

    同じ再生時間の二つの動画(avi形式)ファイルがあります。 「この2つを左右(もくしくは上下)に並べて再生させた動画」を作りたいです。 これが(できれば簡単に)作れるソフトを探しています。 ご存じのソフトを教えて下さい。