• ベストアンサー

歌舞伎町はどんな所ですか?

cyt5wyefの回答

  • cyt5wyef
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

居酒屋と風俗、キャバクラなどが立ち並ぶカオスなところです。 ちょっと歌舞伎町に入ると雰囲気変わります。

comdi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 独身男性が行くとしたら・・・・風俗目当てなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 歌舞伎町で飲み屋のバイト

    知人(女性:23才位)は200万の借金があり、今やっているバイトだけでは返しきれないと思ったのか、 今のバイト先で知り合った女性(25才位)と歌舞伎町の飲み屋へ働きに行ってしまいました。 知り合った女性は以前も歌舞伎町で働いていた経験があるようです。 地方の私には歌舞伎町の飲み屋バイトのイメージは風俗って感じです。 歌舞伎町にはホステス程度ですまされるような飲み屋のバイトはあるんでしょうか? このカテゴリーでみてみると、危ないお店もあるようですが普通の居酒屋も多いようですし、 少しは安心して良いのか?と思いながらも、勝手なイメージもあり不安だったりもします。

  • 歌舞伎町に初めて行くけれど

    10代学生です。 男性と二人で歌舞伎町へ行くことになりました。 が私歌舞伎町なんて行くのは初めてです。 どんな服装で行ったらいいのか(浮くのも絡まれるのもいやです…) 何を覚悟で行ったらいいのか不安だらけです。 安全な所なんかではないとわかっているけど、 上野や渋谷なんかとかとは比べ物にならないでしょうか? 歌舞伎町に詳しい方よろしくおねがいします。

  • 新宿歌舞伎町からもっと

    新宿歌舞伎町からもっと、東のほうで、安全な飲み屋はありませんか?

  • 歌舞伎町のラブホ

    で、雰囲気も良くて適正価格の店を教えて下さ~い(4000~7000円)歌舞伎町は範疇外だったもんで…夕~夜で休憩3時間の所ってありますかね?ちょっと急ぎです。

  • 新宿・歌舞伎町でグルメや遊ぶ

    最近は歌舞伎町で遊んでいませんので事情が分からなく、みなさんのお勧めのところを教えてください みなさんは普段どこに行きますか? 男性2名です。 食べるとこから遊ぶところまで定番の所からディープなところまでお願いします。 たくさん教えてくれると嬉しいです また、ゴールデン街、2丁目、しょん横等の地域名でなく、具体的な店名を教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「龍が如く」が好きな息子と歌舞伎町を楽しむには?

    半年ほど前、中学生の息子が「歌舞伎町に行ってみたい」と言いました。 地方都市なので、家族で歌舞伎町に行ったことのある者はおりません。 どうやら、そこが舞台のモデルとなっているお気に入りのゲーム、「龍が如く」の影響のようです。 いわゆる「聖地巡礼」というやつですね。 妻が「テストで学年1番になったらね」と言ったのですが、彼なりに努力をして現実のものとなりそうな状態ですので、私としては、ゲームの攻略本と同じくらい、問題集を汚している彼の努力に報いたいと思います。 具体的には14時から19時くらいまで、歌舞伎町を散策する小旅行をしたいと思っています。 そこでお伺いしたいのは、 (1)そもそも東京都の条例上、問題の無い行為ですか? (2)周辺にそこそこのお値段の駐車場はありますか? (3)歌舞伎町はあまり広くない場所だと聞いていますが、「龍が如く」ファンが抑えておく店・場所はありますか? ご教示いただけましたら幸いです。

  • 歌舞伎町から秋葉原バイク便

    歌舞伎町のホテル~秋葉原ホテルまで 宅配便で言う60サイズの箱を運びたいのですが 発送が17時頃(日曜日) バイク便で一番安いところは。どちらでしょうか?(北海道在住の為、土地勘なし) また、料金によっては、タクシーで同乗の上運んでも、同じ位の料金なら電車では無く、タクシーも検討。

  • 新宿歌舞伎町の飲み屋(盗難・犯罪)

    新宿歌舞伎町の飲み屋について質問です。区役所通りやさくら通りなどでよくナイジェリア人などの黒人が客引きをしている飲み屋があります。このような店に行くと、強いお酒や薬物などで眠らされ、その隙に現金やカードを抜き取られるという話を良く聞きますが、これは本当なのでしょうか?もしこんなことが多発すればすぐに逮捕されてしまうと思うのですが、色々と抜け道があるのでしょうか?それと、カードをコピーされたり運転免許証・保険証なども犯罪に使われることがあるようですが、どのような使われ方をするのでしょうか?最後に、そういう噂がある店名を知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 歌舞伎町ホストクラブ観光に行きたいです

    東京在住の女性です。 今度、知人のフランスの女性が日本文化を知る為の一貫として、 初めて歌舞伎町のホストクラブに一緒に行く事になりました。 そこでインターネットでいろいろ調べてみてはみたのですが、 料金が不明瞭なため、ご経験のある方がいれば教えて頂きたいです。 (質問1)初回料金¥5000/2hと明記のあるホストクラブを 見つけましたが、これにはドリンクが含まれていないようです。 一体トータルで幾らくらいかかると思っておけば良いでしょうか。 (質問2)このお店が良かったという情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 東横イン(新宿歌舞伎町店)は危険ですか?

    新宿歌舞伎町にある東横インに20代女性2人で11月末に1泊する予定です。 大きな荷物を持って歩くのは昼間です。 ライブをみてホテルに帰ってくるので夜の10:00頃に新宿到着、その後歌舞伎町、駅周辺で飲食をして、そのままホテルへ帰ります。(12:00くらい?) 何度か夜の歌舞伎町で友達と遊んだことはあります。 ただ、その時は男女混合グループで、一緒にいた男性は新宿生まれ新宿育ちの 地元民で、慣れていたからなのか、特に怖かった覚えもありません。 帰ってきたらそのまま朝までホテルを出ることはありませんし、ホテルへ帰るときもお酒を飲むことはありません。 ただ、私が知っている(というか行っていた)歌舞伎町はコマ劇場あたりとか、大きな通り(スイマセン、名前がわかりません。職安通り?)があるところまでだったと思います。 (コンビニがある交差点だったと記憶しています。) 東横インがどれくらい先にあるのか微妙なんですが。。 一人4400円という格安価格、また朝食無料などとても魅力的なのですが、ネットで検索していると、歌舞伎町の東横インはまわりの治安が悪いので、 女性は泊まらない方がいい、地方者はすぐにわかるので危険、などと書いてありました(^^; ライブが行われるのが東京ドームなので、水道橋から一本で帰れるところがいいなと思ったんです。 (近くの後楽園のところはすでに満室でした。) 宿泊する日、次の日ともに新宿・渋谷・原宿あたり(もしかしたら代官山や下北も?)で遊ぶと思うので、近くで便利かと思ったのも理由の一つです。 去年はおなじ東京ドームのライブの時は、新宿ではなく、お茶の水へ宿泊しました。 ただ、あんまり飲食店がなかったような。 大江戸線の東新宿駅からの方が近そうですが、この駅は使用したことがないので周辺がどんな感じかわかりません。