- ベストアンサー
- すぐに回答を!
太刀魚
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

noname#187562
防波堤からで書きます。 タチウヲテンヤ に ケミホタルつけるといいです。 えさはキビナゴです。 生の餌が食いは良いです。 ひとつのポイントは、針金でぐるぐる巻いて餌をなるべく長時間使えるようにします。 他にも仕掛けあるとおもいます。 あたりがあったら鋭くあわせます。 ルアーの場合はワームを使ったワインドでやるとルアーの経験があればエサつりよりつれたりします。 数回シャクって落とすときにあたりがでます。 針をはずすときは手でやるとスパッと皮膚が切れます。 足で踏んで後頭部をラジオペンチなどで挟んで潰して殺してからラジオペンチなどで外したほうがいいです。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 太刀魚の骨のとりかた
太刀魚の背中、胸の方にある骨のとりかたをしりたいのです。 食べるとき、とても食べにくいのです。 焼く前にとる方がいいのでしょうか? 上手な骨の取り方があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- USJの近くで太刀魚
お世話になります。 年に1~2回、USJに行く度にホテルユニバーサルポートに泊まっています。 「目の前に海(川?)があるのに太刀魚釣りに行かないなんてもったいない!」 との思いから、一度、夜明け前とかに太刀魚釣りに行ってみたいなと思っています。 そこで質問ですが、ホテルユニバーサルポート周辺では太刀魚が釣れますか? もちろんベイトなどの動向にもよるでしょうが、竿が出せたらそれに越したことは無いです。 一番気になるのが、そのあたりは釣り禁止になってませんか? ちなみに当方は以前、六甲アイランドや尼崎の有料釣り場からルアーで数本釣ったことがあります。 多分、ワインドかワームになると思います。
- ベストアンサー
- 釣り
質問者からのお礼
遅くなってしまってすいません! ありがとうございます! 参考になりました!