• 締切済み

ドロボーに入られる夢は吉夢ですか。

今朝家にドロボーに入られ、引き出しの中のものを取られる夢を見ました。その後バスの中で貯金通帳を盗まれました夢も見ました縁起の悪い夢ですか。専門家の方お教えくださいませ。

みんなの回答

  • womiii99
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

泥棒に入られ物を盗まれる夢は不都合なことが訪れる暗示があると言われてるそうです。

takaochan
質問者

お礼

夢を見た後不都合なことがお陰さまで起こりませんでした。有難うございました・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泥棒の夢

    夕べみた夢です。 実家で、明かりがついてないはずの部屋に明かりがついていたので覗いてみると泥棒が部屋を物色していました。知らない男性です。 怖いので隣の部屋で母と姉と静かにしていました。そのうち泥棒がこちらの部屋に入って来たので捕まえました。 多分、警察に連れていこうとしたところ(泥棒は何故か車椅子)逃げられそうになりましたが、捕まえました。 夢診断できる方、ご意見下さい。

  • 泥棒に入られる夢の夢占いお願いします

    合宿のような感じで、ホテルか旅館っぽいところに泊まっている。 いつの間に寝てしまっていたら、泥棒に入られたらしく、 テレビとテレビ台がコードがついたまま窓際まで引きづられ、 引き出しが開いている。 どうも自分の部屋ではなかったらしく、自分の部屋に戻ったところ、 同じように泥棒に入られたようにテレビの位置がおかしくなっていた。 財布を見ると、現金が3万円程なくなっている。 (ちなみに、現実でも財布には3万円程入っていた) フロントに連絡して、その後自分で警察に電話をするも話が途切れ、 周りに気を使って、屋外の公衆電話で110番し、事情を必死に説明している。 というところで終わりました。 結構はっきり覚えているので気になります。 よろしくお願いします。

  • 泥棒に入られました

    年末に泥棒に入られ郵便貯金から340万引き出されていました。昨日、通帳の紛失に気づき、再発行後、全額ではありませんが引き出されていたのが発覚いたしました。玄関はしまっていたし、一緒にあった現金や印鑑には触れず、警察によると指紋もなく、印鑑を偽造し、親の名を使ったようです。果たして、盗まれた金額は戻ってくるのでしょうか?

  • 夢について

    お世話になっております。 先日見た夢が少し気になったので 質問させて頂きます。 その夢は、「泥棒が入る夢」でした。 それも2回連続で、です。 母と私が家にいる時に、泥棒が 入って きました。 泥棒は床に散らばっているものを 手当たり次第取って行きました。 最初はその中にお財布もあったのですが、 説得するとお財布は諦めて、 床に散らばっていた盗まれても そこまで困らないものだけ持って 出て行きました。 それからそんなに時間が経たない内に、 2人目の泥棒がインターホンを鳴らしました。 配達員に粉していました。 私は泥棒だと気づき、慌てて 鍵をかけようとしたのですが、 泥棒が入ってきてしまいました。 その泥棒も床に散らばっていた 物を手当たり次第取っていました。 金目のものは自分たちで泥棒より先に 取って、持っていたので取られず、 その泥棒も大したことのないものだけ 持って出て行った… というところで目が覚めました。 調べてみたのですが、このような夢は ヒットしなかったので…(^^; 私は今、すごく悩んでいることが あって(お世話になった方とあと数日で もう会えなくなるかもしれない… 連絡先を渡したいが、迷惑にならないか? 連絡がこなかったら?というものです) そのことと関係があるのだろうと 思っています。 夢占いのできる方、御手数ですが よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 泥棒に入られたようです。

    お世話になります。今朝、台所の食器棚の引き出しの中に入れておいた、現金がなくなっていました。 おかしいなと思って、念のため、隣の居間に置いてあった義母カバンの中を確認したら、財布はあるのだけど、中身は空っぽでした。後、居間の引き出しの中に、義母が現金を三つの封筒の中にわけて入れておいたそうなのですが、そのなかの一袋だけ、なくなっているそうなのです。キャッシュカードや通帳は無事でした。一番不思議なのは、その三つにわけた現金の入った封筒のうちのひとつだけなくなっているということなのです。ちなみに、その封筒には数万円ずつ入っていました。うちは、田舎なので、夜も鍵をかけたことがありませんでした。これを期にこれからは防犯対策をしたいと思います。それにしてもなんで、目の前にある現金を全部もっていかなかったのか不思議です。家族は義父母と私たち夫婦と義妹だけです。 被害総額は7.8万だと思うのですが、義父母は警察に届ける気配もありません。このままでいいのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 姑に泥棒などと罵られ、訴えられそうです。

    昨年夫が亡くなり、その後残された高齢の義母の面倒を見てきました。 以前は穏やかだった義母も、近頃では、ありもしないことで私を罵り、挙句に泥棒とまで言い出しました。 泥棒と言ったのは、私が義母に管理を任されていた通帳から、義母の老人ホームの入居料の引き落としをしていたからです。 とはいえ、義母の通帳には私が不足分を入金していますし、本人の生活に関わるお金を本人名義の通帳から支払うのは当然のことと思います。 今では義母はストーカーのようなしつこさで電話をかけてきて、とうとう弁護士を雇って私を訴えるとまで言い出しました。 あの手この手で嫌がらせをされて、訴えたいのはこっちの方だ!と叫びたいくらいです。 いっそ、恨み言を遺書に書いて自殺したい、と思うこともありますが、まだ育ち盛りの子供もいて、死ぬに死ねません。 でも、本当に悔しくて情けなくて、義母の後ろで糸をひいている連中に、末代まで呪ってやる、と言いたいです。 本当に訴えられた場合、どういうことが考えられますか?

  • 蛇の夢について

    先日、夢の中に蛇が出てきました。 夢の内容は、 ・夫の部屋に薄い水色の蛇が一匹いた。それを見て私は驚いたのですが、そばにいた夫もいっしょに驚いていた。やがて子供たちも部屋に入ってきた。 ・場面が急に変わり、海岸のひろい白い砂浜で、私たち夫婦と子供達が逃げている。後ろから薄い水色の蛇が数匹追いかけてきている。 というものです。逃げている場面で目が覚めました。  目が覚めてもはっきり覚えている夢で、私にとってはとてもめずらしいことでした。そのせいかこの夢のことが気にかかり、よくない夢なのかもと、とても不安になりました。  ネットで検索して調べますと「蛇の夢は縁起がいい」ということでしたので、ほっとしてうれしくなったのですが……。  しかし夢の内容から考えるとやはり、あまりよくない、縁起の悪い夢だったのではないかと、気にかかっています。  どなたか夢占いなどに詳しい方がおられましたら、お教えいただけますでしょうか。  よろしくお願いいたします。 

  • 泥棒でしょうか?

    泥棒でしょうか? 先日気づいたのですが、我が家の500円玉貯金箱の中身が空になっていました。 おおよそ10万円前後貯まっていて、最後に確認したのはひと月ほど前。 隣には同じように100円玉貯金箱も置いてありますが、こちらは手つかずでした。 貯金箱は缶のもので、空け口などありません。 他に特に被害も見当たらないし、いつ盗られたのかもわかりませんが、例えばピッキングなどで入って来ていくら大して金目のものがないからといって、わざわざ貯金箱も壊さずに中身だけをジャラジャラ音をさせながら出して持っていくなんて事があるんでしょうか? なにも貯金箱ごと二つとも持って出ればいい事でしょう? うちにその時期お客さんは一人も家に入っていないし、家族と言っても夫と二人暮らし。 そんなウソをつくタイプではないし、何だか気味が悪いやら腹が立つやらで困っています。 警察に届けようかとも思いましたが、もっと酷い空き巣に入られた人でも警察はまともに調べてなどくれず、たまたま別件などで犯人が捕まり、自分が盗られた物が処分されていなかった時などは連絡がくる事もあるが、普通はお金も返ってはこないし、調べに来た警察の人に「目に付く場所に貯金箱なんて置いておかない事ですね」などと嫌味の一つも言われて終わりだと経験者から言われ、届けるのを辞めました。 こういう、本っ当のコソ泥みたいな事って世間ではちょこちょこあったりするんでしょうか? こういった場合、その泥棒はまたチョイチョイやって来て、何かを盗っていったりするタイプなんでしょうか? 泥棒に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 夢占いお願いします

    夢の中で 大きい家に住んでいて 寝ているときに 泥棒が3人入ってきて 追いかけて 追い出した夢を見ました。これの意味を教えてください

  • 家庭内泥棒について

    家庭内で旦那や子供などに金銭を盗まれた場合、警察は対応してくれないとネットで読んだのですが、、 ・旦那に私の預金通帳から無断でお金を盗まれました。 ・暗証番号は以前一緒に銀行に行った際に盗み見したらしいです。 ・この通帳に入っていたお金は私の実母が私の為に貯めてくれていたお金です。 ・旦那は、盗んたお金は私と出会う2年程前にパチンコや食費の為に大学の後輩の友人から借りたものを今になって返せと言われたのでそれに当てたと言います。なので実質4年程前です。 ・旦那は以前にも同じ事をしており、その時は結婚、出産祝い金を根こそぎやられました。この時の通帳は私名義ですが、旦那の姓です。 今回盗まれた通帳は母が私名義で貯金してくれていた通帳なので、「旧姓」なんです。 この場合も窃盗とかにはならないのでしょうか? 家庭内泥棒に旧姓もなにも関係ないですか?

充電器付属のケーブルについて
このQ&Aのポイント
  • 充電器付属のケーブルの使い方や機能について質問があります。
  • 付属のUSBケーブルは信号伝送にも使用可能なのか、給電にのみ使用できるのか知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品である上記の充電器に付属のケーブルについて、使い方や対応する機能について教えてください。
回答を見る