家庭内泥棒の対応とは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭内での金銭盗難に警察は対応してくれないとの情報があるが、その真相は?
  • 旦那が預金通帳から無断でお金を盗んだ場合、窃盗罪に該当するのか?
  • 家庭内泥棒の旧姓の有無は犯罪の要因になるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭内泥棒について

家庭内で旦那や子供などに金銭を盗まれた場合、警察は対応してくれないとネットで読んだのですが、、 ・旦那に私の預金通帳から無断でお金を盗まれました。 ・暗証番号は以前一緒に銀行に行った際に盗み見したらしいです。 ・この通帳に入っていたお金は私の実母が私の為に貯めてくれていたお金です。 ・旦那は、盗んたお金は私と出会う2年程前にパチンコや食費の為に大学の後輩の友人から借りたものを今になって返せと言われたのでそれに当てたと言います。なので実質4年程前です。 ・旦那は以前にも同じ事をしており、その時は結婚、出産祝い金を根こそぎやられました。この時の通帳は私名義ですが、旦那の姓です。 今回盗まれた通帳は母が私名義で貯金してくれていた通帳なので、「旧姓」なんです。 この場合も窃盗とかにはならないのでしょうか? 家庭内泥棒に旧姓もなにも関係ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

泥棒は泥棒ですし、窃盗は窃盗です。 しかし、警察が捕まえてくれる訳ではありません。 夫婦間の問題ですから、信頼できる人を間に入れて、良く話し合ってください。 あるいは、盗み返すか… ですね。

yamaiyami
質問者

お礼

やはり無理なのですね‥残念です(ノД`) 身内だろうがなんだろうが成人してからのものは全部犯罪にしてほしいです。結局はやったもん勝ちなのですね‥ よく話しあってみます。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (4)

回答No.5

私の場合とケースが違いますが夫婦間の金銭に関しては刑法的には免除されるようです。 私もこちらで相談させて頂いております。  http://okwave.jp/qa/q7471132.html

yamaiyami
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 私も勢い余ってこの泥棒!!と言ってしまいました‥というか、親族かなんか知りませんが犯罪に変わりありませんよね。本当に。 ケースは違いますが、ジャイアン的思考は同じですね(ノД`) しかし回答者様の場合は元出が旦那様のお金で期間考えると酷いですね‥ 結局はやったもん勝ちなんですね。 うちは2どめなんで話し合う気にももはやなりませんがそれしか方法はないのですね‥ 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.4

生計を一にしている親族間では、お金のことは家庭内で解決すべきとのことで窃盗、横領等は処罰されません。それを処罰対象にすると、例えば奥様が家計を管理していて、旦那に無断で自分のものを家計から買った場合も横領罪になってしまいます。 それじゃ、告訴があった場合だけ罪に問えばいいのでは?という意見もありますが、今の法律はそうなっていません。 というか、処罰してほしい位なら、離婚すればいいのでは?逮捕、起訴されてしまったら生活費のことや子どものことも意味がないでしょうし。

yamaiyami
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 結局はやったもん勝ちなんですね‥ うちはギリギリの生活費(食費、交通費、医療費、日用品、ベビー用品)なんかの出費合わせても2~3万しかくれないんで自分のものなんか一切買えませんし食事も2日に1回食べれたらいいほうです‥ そんな中唯一私が自由に使えるお金(旦那もわかってた)を盗む気がしれません 離婚は今まで幾度となく考えましたが、気持ちを殺して押し止めました。子供には父親は一人です。 お礼遅くなってしまいすみませんでした、(ノД`)ありがとうございましたm(_ _)m

noname#231223
noname#231223
回答No.3

刑事事件(窃盗)として警察を介入させるのは困難でしょうね。きわめて。 通帳が旧姓であろうと、あなたの同居親族が持ち出したという事実には何の変化もないですよね。 結婚、出産祝い金のときと何も変わりません。 旧姓の通帳で結婚後の出し入れが「まったく」ないなら、夫婦の共有財産ではなく婚姻前のあなたの固有財産だと主張することはできるでしょうが、それはあくまで民事の話。 賠償請求や離婚の話し合い、裁判でのネタとしては使えるかもしれませんが。。。

yamaiyami
質問者

お礼

やはり無理なのですね‥残念です(ノ Д`) 身内だろうがなんだろうが成人して からのものは全部犯罪にしてほしい です。結局はやったもん勝ちなので すね‥ けど、離婚の際のネタになるっゆうのは嬉しいです!一筆書かせたりしといた方がよいのでしょうか? よく話しあってみます。回答ありがとうございますm(_ _)m

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2

>家庭内泥棒に旧姓もなにも関係ないですか? 刑事は無理ですよ。名前が違うとも親族にはかわりません。 民事は誰でも自由に訴えられるので民事しかないですかね。

yamaiyami
質問者

お礼

お礼内容 やはり無理なのですね‥残念です(ノ Д`) 身内だろうがなんだろうが成人して からのものは全部犯罪にしてほしい です。結局はやったもん勝ちなので すね‥ 民事もお金かかります?よね‥?よく話しあってみます。 回答ありがとうございましたm(_ _)

関連するQ&A

  • 姑に泥棒などと罵られ、訴えられそうです。

    昨年夫が亡くなり、その後残された高齢の義母の面倒を見てきました。 以前は穏やかだった義母も、近頃では、ありもしないことで私を罵り、挙句に泥棒とまで言い出しました。 泥棒と言ったのは、私が義母に管理を任されていた通帳から、義母の老人ホームの入居料の引き落としをしていたからです。 とはいえ、義母の通帳には私が不足分を入金していますし、本人の生活に関わるお金を本人名義の通帳から支払うのは当然のことと思います。 今では義母はストーカーのようなしつこさで電話をかけてきて、とうとう弁護士を雇って私を訴えるとまで言い出しました。 あの手この手で嫌がらせをされて、訴えたいのはこっちの方だ!と叫びたいくらいです。 いっそ、恨み言を遺書に書いて自殺したい、と思うこともありますが、まだ育ち盛りの子供もいて、死ぬに死ねません。 でも、本当に悔しくて情けなくて、義母の後ろで糸をひいている連中に、末代まで呪ってやる、と言いたいです。 本当に訴えられた場合、どういうことが考えられますか?

  • 旧姓のまま通帳を使い続けることはできる?

    旧姓のまま通帳を保有したい・・ということは出来るのでしょうか。 本来、姓が変われば、当然変更をするのが当たり前なのだとおもいますが、友人がこの通帳に振込用として使っているようで、振込んでくる相手に姓が変わったことを知らせたくないそうなんです。 それで、通帳の名義を変えたくないというのが理由なんですが・・・ もし変えたとしたら、旧姓で、振込むとどうなるんでしょう。 何かよい方法ありますか?

  • 家の中に泥棒がいます。

    家の中に泥棒がいます。 その正体は夫です 私が幼きころからためていた貯金箱を壊し、 中身をこっそり持っていったり 発見し、思い出も壊されてしまったと かなり、ショックでした。 急にお金がいることになったときの為に ストックしてある(隠してある)お金を こっそり持っていってしまいます。 こんなことが何度もあったので 夜もおちおち寝ていられなくなってきました。 とりあえず、暗証番号つきの金庫を購入したいと思っています 何かいい手はないでしょうか? 懲らしめる方法や更生させる方法、とられないようにするにはなど 知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 結婚後、通帳の住所氏名の変更をしませんでした

    娘の為に貯金をしていました。娘名義の通帳を娘の結婚後も旧姓のまま持っています。解約しようとしたところ通帳印をなくしてしまったことに気づきました。娘の結婚から9年たちます。銀行窓口に相談に行ったところ、娘の旧姓旧住所と現姓現住所が載った証明書なりそれに類するものが添付書類として必要なことがわかりました。どんなものがあるでしょうか?

  • 郵貯口座を旧姓のまま使いたい。

    先日、結婚し姓が変わりました。 郵貯銀行の口座も名義変更しなければならないのですが、この口座はある知人から入金が続いております。 その相手には私の結婚や新しい姓を知られたくない為、旧姓のまま口座を使いたいのです。 毎回の入金毎に通帳記帳もしているのでいずれは通帳を更新しなければならなくなります。 このまま口座を使う事は可能でしょうか? または名義変更しても入金相手に知られる事のない方法はありますでしょうか? ご享受よろしくお願い致します。

  • 生活保護の申請について

    私は現在2歳の息子と2人暮らしの母子家庭です。 生活保護の申請をしようと思っているのですが 生活保護の申請後の調査で子供や親族の預貯金も調べられると聞きましたが、旧姓名義の口座預金や息子の旧姓名義の口座預金など旧姓名義の資産まで調べられるのでしょうか? 元旦那が別居中に息子名義で郵便局の学資保険と、金融機関に口座を開設したのですが何処の銀行か、預金額等も詳細はわかりません。 精神的苦痛を伴う為(現在、鬱病で通院中)元旦那とは調停を通してのみしかコンタクトを取っていません。 離婚後、息子の姓は私の旧姓にしています。私の新戸籍を設け、そこに入ってる状況です。 自分の旧姓名義の口座は解約出来ても(残高0円です)元旦那が勝手に作った息子の旧姓名義の口座や学資保険等の解約を私が出来ないと思っています。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 郵便貯金満期について

    小さな頃から母が私の名義で 郵便貯金に定期でお金を振り込んでくれていたそうで、 その満期が6月の末になります。 その際、受け取りの郵便局はどこでもいいのでしょうか? あと、何か必要な書類などがありましたら教えて頂きたいのですが… 私の場合、去年に結婚し、姓が変わったのですが、 特に不便もなかったので、 郵便口座の通帳の名義は変更してないのです。 なので、旧姓の印鑑や、旧姓の名前で証明できるものなど もうもちろんありません。 役所などに行って、旧姓が郵便口座の通帳に記入されてる名前であるという証明などが必要になってくるのでしょうか? 沢山質問してしまいましたが、 詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名義変更について教えてください。

    2人が結婚します。→旦那さんの姓に合わせます→2人揃って奥さんの姓に名義変更は可能なんでしょうか? またそれは簡単に出来る事なんでしょうか? よっぽどの理由がないと出来ないんでしょうか? 名義変更の理由には、旦那さんの家との不仲があります。 それ位では、名義変更は無理ですか? もし、どうしても奥さんの旧姓に戻りたいのなら離婚でしょうか?

  • 不動産登記の名義変更について

    先日入籍しました。 入籍する前に、私(女・旧姓)名義で家を購入し、登記の名義もローンも私(旧姓)です。 銀行の通帳の名義を変更しようと思っています。 その際に、登記の名義変更も薦められました。(銀行の名義変更に必須ではないとのことですが・・・) さっさと変更してしまえばいいのですが、 ちょっと悩んでいることがあります。 入籍した夫の家庭の都合で、父親(姓はA)との縁を切るために 一旦夫の祖父(姓はB)と養子縁組をし、5年後に元の姓(A)に戻す予定です。 よって、今登記の名義を(B)に変更すると また(A)に変更する必要があると思うのですが 登記の名義を、今は変更せず(A)に変更する5年後まで放っておくことは 良くないことなのでしょうか? また、それにより不都合など生じる可能性があれば教えていただきたいです。 更に、確定申告(初めてなので・・)の際にも問題になるでしょうか?

  • 個人事業を営んでいる家庭の貯金

    夫が事業主、妻が青色専従者の個人事業を営んでいる家庭です。 毎月会社通帳から生活費を出していますが、その際子供やその他の為、多少の貯蓄(個人通帳への貯蓄)の分も含めて引き出しています。青色専従者の給与分はすべて生活費にまわしています。 個人事業の場合、1)個人の貯蓄はせず、会社通帳にお金が貯まっていく方が良いのか? 2)個人の貯金分は夫名義の通帳にすべて貯蓄した方が良いのか? 3)個人の貯金分は夫名義+妻名義 の通帳に分けて貯蓄した方が良いのか?(どちら名義でも家庭の貯蓄と考えています。)  このうちどれがベストでしょうか? あくまでも貯蓄できる余裕のある月だけのことですが・・・。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう