進学についての悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 高3で受験生の私は、進学や夢について悩んでいます。
  • 友人の意見に惑わされ、自分の意志が薄れています。
  • 進路相談の先生には、自分の夢を見つけてから進学先を決めるようにアドバイスされました。将来を考えて悔いのない選択をしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

進学についてです。

今高3で受験生です。進学や夢で悩んでいます。 自分の意志があまりなく友人の意見に 惑わされて、今も少し悩んでいます。 進路相談の先生に話しをするとまだ ゆっくり考えて短大や専門の学校のパンフレットは しまって、自分の夢を見つけてそれから 細かい事を調べなさいといわれました。 悩まなくて最終的にどうでもいいところにいくと 途中でやめてしまったりして、もったいない 事になるといわれました。 色々な職業を調べて今まで自分の趣味や 得意なことを考えて自分に似合うのはなにかと調べました。 将来の事を考えると長続きできて、悔いのないようにしたいです。 中学・高校ではまともに勉強をしてなく評定3.0しかありません。 金銭面も気になってしまいます。入学金や奨学金など 私はコンピュータやパソコンをあたるのが 趣味?とゆうか得意なので医療事務などが いいかなと思っています。 生物のことも気になります。バイオ関係など 勉強も頑張りたいです。 今まで勉強をしてこなかったり、焦らなかった ので今こういう状況になっているのはしょうがない と思っています。 これからちゃんとした意思をもって惑わされたり しないようにしたいです。 ただこの状況を知ってもらいたかったのかもしれません。 ネガティブなのでいい方向に考えられるように したいです。 甘えてる部分があるので自立したいです。 出願日なども締め切っているところがあるので あせっています。 私は推薦入試で受けるかたちになります。 前よりは自分のやりたい事が絞ってきたのですが まだ悩んでもいいのでしょうか? 私自身も諦め半分で行ったところをやめたりして 勿体無いことはしたくありません。 親に迷惑をかけたくありません。 自分で稼いでどこに行っても大丈夫なように なりたいです。 殆ど人生相談みたいになってしまいましたm(._.)m 最終的には結局自分で決めなければならない 事ですが、みなさんの意見も聞きたいです。 厳しい意見はメンタルにくるのでお手柔らかに お願いいたします。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

世の中を知らない、高校生がうじうじと自分で考えていても、そんなによい結果がでるものかーーと思います。進路指導の先生のおっしゃるのも1つの考え方です。確かに、じっくり考えて結論をだすのがいいに決まっています。 しかし、人生、そんな単純なものではありませんし、一種の賭けみたいなところもあります。結婚だって、じっくり考えて相手を吟味してーーとやっていても、その相手と付き合わずにいたら、相手は別の人と結婚したりしてーーかと思うと、ある日ある人に出会って即結婚へなんていうのもありますよね。結婚をじっくり考えた人もいれば、いい加減と思うような結婚もあります。それが人生というものです。 進路の決まらない人は、すぐに教養だとか、後でどうにでもできるような方法を考えはじめます。それも1つですが、後送りしてマイナスもあります。 ではどうすればいいのか。行動すべきです。積極的に短大や専門学校へ出かけていき、見学したり、そこの先生の話を聞いたりして、とにかくいろいろな考え方、見方、意見に出会うことです。そういう出会いの中からいろいろなヒントをもらって、ここに賭けてみようというのが芽生えたらしめたものです。自分で部屋にこもってうじうじやっていても仕方ありません。 また、もう1つの手は、一旦世の中に出て、就職をして、苦労を重ねて勉強し、その経験を持って大学なり専門学校なりに入るのも道です。日本ではそれを最初から考えてやる人は少ないかもしれませんが、欧米ではそれなりにいます。 以上、御参考になればと思います。

ikajack
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 就職してからお金貯まったら専門学校などに 行って資格とるのもいいかなと思ったりします。 気持ちが焦ってばかりで色々調べても情報が入る ばかりで中々絞る事ができなかったりします。 先々何があるか分からないですよね… 自分に仕事があわなかったりとかで。 やってみらないとわからなかったり 挑戦しないと分からないですよね(TT) 色々ご参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • これからの大学進学について

    自分は今高校三年生です。 東洋大学の総合情報学部に進学しようと思っておりますが、そこの評定平均が3.6で自分の持っている評定平均が3.3です。 そして、学校でやっている模擬試験の偏差値も38です。 この先、大学進学するにあたって今から勉強して間に合うのでしょうか? また、評定平均が3.6と書いてあるのに3.3じゃやはり推薦を取るのは不可能でしょうか? 変なことを聞いてはいますが、この先の進路を真剣に悩んでいます。

  • 進学について

    今、高校3年で、受験生です。ぼくの通っている学校は進学校で、ぼくは高2までの成績で決まる特進クラスにいます。しかし、自分に甘く、何もしないままこの時期まできてしまい、評定平均も5.0なことから学習院への指定校推薦をしたいと学校側に伝えました(周りの人たちは、みんな国立や早慶を目指している中)。そのことを伝えた次の日に呼び出され、お前なら、実力があるんだから今からやればその辺りの学校なら間に合うから頑張れよなどと、間接的に言われました。自分で必死に考え学習院でもいいと思い伝えたのですが、正直自分でもこのまま自分の意見を突っ張るべきか、受験勉強をしようか悩んでます。ちなみに両親はギリギリですが一浪までは何とかなるようです。本当に自分に甘く、中途半端な自分です。みなさんの厳しい意見をお待ちしてます。

  • 今からでも高校教師なれますか?

    総合学科の高校に通っている 新高校3年生です。 僕には、高校教師になりたい という夢ができました! しかし、今まで勉強なんて ほとんどせず頭がよくないです... 中学時代のテストの合計点は、 良いときは、350点 悪いときは、200点 高校での成績は、 自分の得意教科しか 勉強してないし 偏差値の低い高校なので とてもテストが簡単で 評定平均は、4.8以上です。 こんなやつでも 今から勉強すれば 夢を叶えることは、できますか?

  • 進学

    私は、躁鬱と対人障害で学校にいけていません。今ぎりぎりの単位で、学習支援センターに半年通うか迷っています。 支援センターに行くと大学に受かるかが危うい、半年いって、3年生に帰ってきてまた一年頑張れるのか、と言われている状態です。 私は臨床検査技師になりたいのですが、 支援センターを使うと3年生を頑張っても、大学には受からないのでしょうか。 推薦をもらえないだけでも凄く不利ですよね。成績は普通、英数が少し得意なくらいです。大切なことなので、最終的には自分で決めますが、意見を聞かせていただきたいです。

  • 音大進学について

    私は今、19歳で高校を出て浪人をしています。 自分の進路が定まらずに、音大に進んで思いっきりピアノに打ち込みたい、コンクールなどに挑戦して、指導者としてピアノに携わっていけたらと思う反面、ピアノの先生だけでは食べていけない、就職が心配でなかなか踏ん切りがつかず、浪人という形になって、何ヶ月か勉強に打ち込みましたがどうしてもピアノの事をひきずってて後悔するかもしれないという思いで、音大に進みたいと希望をもって頑張ることに決めました。 しかし進みたいという希望はもったものの、3歳の頃から中学2年生までずっとピアノを本格的に習ってきましたが、音楽高校への入学に対しての両親からの反発でピアノの道をあきらめた頃から、ピアノを趣味という形で習いもせずにいました。 そして両親は、音大受験に対して国公立大学か私立の有名な大学だったらと許可をしてくれています。 でも私の実力では、とても厳しいという事は分かっています。このまま落ち込んでいても仕方ないので頑張りたいのですが、正直可能性はあるでしょうか? BEETHOVENのソナタを半分ぐらい終わってやめているという 状況です。 うちは裕福な家庭ではないので、お金をたくさんこれから 出費してもらうのはとても気がかりで申し訳なくて 正直まだ少し迷っています。 浪人当初は、私立の法学部志望で勉強してきましたが 本当にこれでいいのだろうか・・って気持ちが 残ってて。趣味には何か限界があるような気もして。 教育大学の音楽科も考えましたが、科目数が多く 実技をしながら、苦手な数学も含む6教科をこなしてたらどっちも中途半端にならないかと不安です。 まだ私は未熟なので、こういう時に他の人の意見をたくさん聞いて客観的に考えてみることも必要だと思い 相談することにしました。 後悔をしたくないという気持ちが今は1番強いです。 意見が聞きたいです。お願いします。

  • センター推薦にて

    自分はある大学のセンター推薦を受けようと考えているのですが、出願資格に「全体の評定平均値が4.0以上」というのがあります。 この全体の評定というのは3年のどの時期までの評定でしょうか? 現在の評定自体は4.0には達しているのですが、これが後期期末までとなると、誤って受験に必要ない教科をとってしまっているため、正直その時期に受験勉強と平行してテスト勉強をするのは厳しいものがあります。 どなたかお答えお願いします。

  • 自分がイヤ

    私は高校生です。 1年の頃は友達関係がイヤで毎日が地獄でした。今は仲良しグループもでき、部活にも入り、夢も見つけました。でも、最近、自分の不器用さに泣けてくるんです。何をしても失敗したりうまくいかなかったり・・でも後から考えると結局は自分がいけなかったり、努力がたりなかったり。勉強も部活も悔いが残らないようにやらなければならないのに、がんばらなきゃならない事がたくさんあるのに・・と毎日嘆いて自己嫌悪にいきつきます。 世間から見たら、なんと満足な悩みなんでしょう。と思うでしょうが私も、こんな事を相談する自分がイヤです。自分を好きになれるようにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 夢を諦めるには・・・。

    私は25歳の女です。 職業は事務員です。 昔からの夢は作家でした。何の取柄もない私ですが、文章を書く時だけは幸せで自分という人格が光を浴びているような、そんな感じでした。 しかし最近は何だか違ってきました。 もう25歳です。もちろん夢は仕事をしながら、目指してきました。 しかし今、「夢を追い続ける」という事に「辛さ」や「苦しみ」を感じるようになったのです。 大人になればなるほど、夢との距離は遠くなるばかり。 上には上がいる事を身をもって思い知らされる。 自分の才能に限界を感じている。 趣味程度に書けるのなら、ブログでもノートにでも書く事ができる。 本当は自分はそれで幸せなのかも知れません。 ですが家族からは、「折角書いたものを趣味程度にして、誰にも見せないなんてもったいない」と言われます。 しかし最近、本当に夢を追う事が辛いのです。 それよりも私は今の事務に役立つような資格を目指して、勉強をしたいです。 そのためには、夢をきっぱり諦めたいんです。 なあなあ主義では、また中途半端になる。 皆さんに喝を入れて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 進路(進学)の決め方

    現在工業高校の2年です。 同様の質問がいくつかありますが、参考になる意見をください。 もうすぐ三者面談があるのでそろそろ進路のことを真剣に考え出しました。 自分は将来やりたい事とか夢とかはありません。 今学んでいる学科も正直なところあまり楽しくありません。 そこで他の方々の質問や回答を調べたところ、 就職と大学は別。わずかでも興味があるのだったらフィーリングでもその道に進んでもいい。てきなことが多々あったのですが本当ですか?? 皆さんはどうやって進路を決めましたか? 少しでも興味があるとしたら英語です でも短大は駄目と言われています。 しかし工業高校から国立大学に行くのは難しいですよね。 皆さんならどうしますか? 1心から楽しいとは思わない今の学科関係の専門学校などを選ぶのか 2少しではあるが英語に興味があるので、工業から国立という難関コースを選ぶのか 最終的には自分で決めるわけですが、皆さんの意見を聞きたいです。

  • どちらに進学するべき!?(><)

    今、大妻女子大学か玉川大学のどちらに進学するかで悩んでいます。私は玉川大学の学校の雰囲気、行事、交通の便などが気に入りこの大学に行きたい!と思い出願しました。なので全学部統一試験で可能性のありそうな学部を受験しました。けど、受かった学部は工学部のマネジメントサイエンス学科だけでした。(私は文系志望です)工学部の中でも私の受かった学科のみ数学なしで入れる学部なんです。大妻女子大のほうは文系の学部が受かりました。でも玉川大学に行くことを諦められません。。文系志望が工学部に進学する事は無謀でしょうか?ちなみに私は高2まで理系も考えていたので、数IIと数Bまでは一応勉強しています。でも、けして得意なわけではありませんでした。玉川大学に問い合わせてみたところ必修科目での数学は代数学Iのみらしいです。あとは選択科目なので数学を避けることも可能だそうです。だから頑張れるんじゃないかな!?と思っている自分がいます。 どちらに進学するべきでしょうか?