• 締切済み

050Plusが使えるAndroid機を選びたい

malicia23の回答

回答No.1

ドコモショップや家電量販店に行っても格安で取得するのは難しいかもしれないですね。 格安で取得するとしたら、ネット通販を探すしかないと思います。 白ロムのサイトがありましたので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.musbi.net/keitai/?gclid=CMnAjcvHiroCFQYepAodnmMARg
ROMIO_KUN
質問者

補足

現時点で機種候補を教えてほしかったのですが。 あまりにも多くてどれが最近の型落ちであるのか わからなかったもので問いにしたのです。

関連するQ&A

  • iPod touch相当のAndroid機

    iPod touchに相当するAndroid機はあるのでしょうか?  ・ 4~5インチ程度  ・ サクサク(ヌルヌル?)動作する  ・ Android4.0以上  ・ カメラ付き  ・ WiFi付き  ・ 回線契約不要(sim無しで動作可能)  ・ WiFi経由でメール、ブラウザ、SNSをしたい  ・ 携帯音楽プレイヤーとして使用したい Sony Z1000シリーズやF800シリーズが近いのですが、カメラが付いておりません。 Apadなど中華製携帯電話があるのかもしれませんが、似たような機種が膨大にあり 動作や安全に関して信頼性が分からないので躊躇しています。 お勧め機種などあればお教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • wifiタブレットとLTE

    よろしくお願いします。 数年前から7インチアンドロイドタブレットを使っています。 自宅と出先で使うのに、最初はWiMaxのルーターを使っていました。 WiMax2になってからは圏外になってしまい、 月額1000円を追加してLTEを使っています。 ルーターはHWD15です。 来月で契約の2年しばりが終了するので、 WiMaxをやめようと思います。 LTEだけのルーターがあればそのほうが安く済むのでしょうか。 お勧めのプロバイダとルーターがあれば教えて頂けないでしょうか。

  • アンドロイドのwifi接続について

    こんにちは、アンドロイドのwifi接続について質問させていただきます。 先週自宅でアンドロイドのwifi接続しようとおもってELECOMのLAN-WH300N/DR無線ルーターを購入しました。自宅で接続し、IPhone3とIPhone4sはwifi接続できましたが、なぜかアンドロイド端末(SoftBank 003P)が接続できません。購入した量販店に電話できいたですが、ちゃんとした答えもらえなかった、購入したルーターはアンドロイドも対応してるってのはいわれました。端末のほう店にもっていって店のwifi接続使えるから端末も問題ないようです。端末の画面上は使えるwifi接続のリストに自宅のwifiは表示されたり、されなかったりしています。表示されても電波ほぼない状態です。(すぐ近くにルーターおいてあるから、電波届かないことはないと思います) ルーターの設定か端末の設定おかしいですか?教えてください。お願いします。

  • WiMAX2 プラスのルノアールでの利用について

    現在、ルノアールの無料Wifiにてネット接続を行っています。すぐ切れるので、WiMAX2 プラスを契約してみようと思うのですが、屋内に弱いとよく指摘されています。 ・ルノアール四ツ谷 ・マイスペース池袋 ・ルノアール市ヶ谷 辺りでWiMAX2 プラスの電波が入るかご存知の方いらっしゃいますか?

  • WiMAXのWi-Fiルータの製品

    質問です。WiMAXルータとWiFi専用Androidを検討しております。 WiMAXルータはWiMAXのエリア内で電波を補足してWiFiルータ化 しているものだと思いますが、WiFiエリア内ではWiMAXより WiFiの回線を優先して補足する製品はないのでしょうか? 自宅内ではWiMAXの電波が届かず、いちいちWiFiの設定をすることが 見込まれています。何かそういった製品はありませんでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • auのWiMAX機種について

    表題の件ですが、auのWiMAX機種の白ROM機は、WiMAXの契約をした場合 モバイルルーターを介さなくても通信できるのでしょうか? auとは契約せずにWiMAXによるWifi運用をしようと考えています。 できればルーターを別に持ち歩かずに済めば良いなぁと思っているのですが・・・ よろしくご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 台湾系メーカーのアンドロイド機

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ichi2.anki&hl=en という単語帳アプリをアンドロイド機で使用したいと考えています。 「白ロムのスマホを購入すれば安く実現できそうだ」と思ってます。 アンドロイド機は、韓国製品をよくみますが、台湾勢のものはあまりみかけません。 できれば台湾製で、上記アプリが使用可能な機種を探しています。 この方面に詳しい方、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • tkfbp073 androidに認識されない

    elecom tkfbp073 sony so052 android7.0 で使おうとしているのですが、ペアリングしようとしても認識されません。 電源、再起動等初歩的なものは全て試しました。また個別のペアリング方法はきちんとできています。 またタブレットの前機種、androidアップデート前には問題なく使えていました。 現端末での初めてのペアリングです。 それ以外の以前との違いといえば、 ・過熱(gps lostしばしばあり、この入力、ネット閲覧も不安定) ・wifi未接続(出先のため接続不可) くらいです。 重要な作業があります。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iPhone⇔Androidデータ移行でのWiFi

    「iPhone⇔Android」のデータ移行では、 2つのスマホを、有線コードで直結してもよいがそれをしないで、WiFiで無線接続しても、データ移行できるようです。 https://mobile.line.me/guide/article/0129.html この、「2つのスマホを、WiFiで接続」について、疑問です。 もともとWiFiルーターは、インターネット接続のためのものと思います。 しかし、この「iPhone⇔Android」のデータ移行で無線WiFiを使うというのは、理論的には、「WiFiルーターを中継器として、2つのスマホの間でデータを無線送受信するネットワークを形成する」、と考えてよいでしょうか?

  • AndroidのカスタムRom

    Huawei ascend620 にカスタムRomを入れたいのですが、simカードを抜いておいて、作業するのでしょうか?mineoです。 無線ルーターなので、Wifiはできます。Android4.4から6か7にしたいと思ってます。Huawei は、この機種にアンドロイドのバージョンアップしないのです。PCはwindows7proがあります。よろしくお教えおねがいします。