• 締切済み

AOでの課題のレポートで質問です

所得格差・地域格差を是正するにはどうしたらよいか、考えとその理由を書くレポートなんですが、 どのように書けばいいのかわかりません。 いろいろ調べてのですが格差の原因は出てくるのですが、解決策がうかびません。 完全な答えでなくてもかまいませんので意見ください。

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 >AOでの課題のレポート であるならば、それは受験と同じでしょうから、こうした質問を一般的には「カンニング」「違反行為」と呼び習わしています。  受験は自らが答えねば意味がありませんので、ご自身でお考え下さい。それが「AO」などという迂回ルートで大学に入ろうとする手段が持つ最大の汚点ですから。この様な試験方法などさっさと廃止すべきでしょう。大学教育のためにも、そして高校生達のためにも良からぬ無意味な選択です。  【追記】 「格差社会」との言辞を最初にお使いになったのは、現在中央大学にいらっしゃる山田昌弘さんであったと記憶しており、その後にかなりの方がこの問題に取り組んでこられています。そうした先学の論考には「問題の所在・問題提起」に対して必ず結語として「今後の課題」が提示されているはずです。解決策をそれぞれの論者が提言している部分があり、それを参考とすることが、先ずはスタート地点に立つための準備段階です。  自身で考えて独自の提案をするなどは、登山の入山口から一足飛びに頂上に立つことと同じ無謀な行為です。未だ学問の入り口にすら立っていないのですから、試験官からすれば質問者に現状でそれほどの実力があるとは考えにくいと判断されます。

  • Sat_H
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.2

>格差の原因は出てくるのですが それは何ですか?原因もわからないのに解決策を考えるのは無理です。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

色々調べて格差の原因が分かったなら、それを取り除くには「どうしたら良いかを考える事」が大切でしょ。 解決策が浮かばないなら、「ムリです」って書くんですね。 そこまでしか考えが及ばないんだから。 >完全な答えでなくてもかまいませんので意見ください。 こういうことを「姑息」と言います。

関連するQ&A

  • 少年法に関するレポートについて

    少年法のレポートの中で、 少年事件において抱える問題点とその解決策について、あなたの意見を述べなさい。 という課題があるのですが、参考のために皆さんの意見を教えて下さい

  • 国内地域格差

    はじめまして。 大学1年の女子です。 経済学のゼミで今度話し合いがあります。 初めてなのでいろいろな参考意見が欲しくて 質問させていただきます。 「国内地域格差は是正すべきかすべきでないか」 という議題なのですが 是正するというので意見を出すのですが いまいちどんな風に考えればいいかわかりません。 よろしければ意見をいただきたいです。 お願いします。

  • レポートでの自分の意見の書き方について

    今課題のレポートをやっているのですが、表面的にならない様にと言われています。 表面的にならない様にするには自分で調べた事に対して考察を深めていく事だと思いますが、調べた事について自分の意見を書くやり方が分かりません。そもそも自分の考えすら思い浮かばないのです。調べたデータを見ても、それに対した考えが出てきません。 問題提起の仕方もよく分かりません。困っています。 ちなみにテーマは労働環境における男女の格差です。 回答よろしくお願いします。

  • レポート課題の書き写しへの対処

    大学のレポートを学生が模写(書き写し)する場合の妥当な対処法を模索しています。多少は仕方ないと思いますが,過去の誰かのレポートを名前だけ変えてそのまま提出したり,自分の考えや感想まで模写したりするのは看過できる程度を超えていると思われます。要領で単位を取得することが容認されれば,学生達に不公平感を与え学問に対するモチベーションも下がってしまうなど次年度以降の受講者にまで影響が及ぶ可能性が否めず,何らかの教育的指導が必要です。教員側の皆さんのみならず学生の立場の方にも,適切な防止法や対処法についてご意見いただければ幸いです。

  • 所得格差を是正する財政の働きってなんですか?

    所得格差を是正する財政の働きってなんですか?

  • レポートとは・・・

    現在、育児系の通信制大学のレポートを作成中です。 「レポートの書き方」という本を見ると、レポートというのは、いかに授業を理解しているかを見るためのものである。と書かれていました。 ネットでもレポートの書き方を検索してみると、「報告書」という形で、自分の意見を述べる・・・という形では無いという事はわかりました。 私が書かなくてはいけない、多くのレポートの課題をみると「自分の考えを述べなさい」「自分の意見や考え方について記述する事が望まれる」と書かれてあるものがけっこうあります。 こういう場合は、本論で、調べた事を書くというよりは、意見を書いていく方がいいのでしょうか・・・

  • レポート書けません

    よく大学で、「本を読んで考えたことを書いてください」、というレポート課題を出されるのですが、いつも考えたことを書くと、指定された文字数に達しないとか、テーマとズレてるとか、とにかく困ってます。正直、考えたことも微妙な感じなんですよね・・・。 講義の後に、講義の感想を書いてくださいって言われるときも困ってしまう始末で。 何かこんな自分に解決策があれば教えてください!!

  • 地域の中学校についてご質問させてください。

    都内に、高所得の地域があったり 低所得の地域があったりしますよね(港区や足立区等) その中でそれぞれ公立の小学校、中学校があります、 その学校に通う子ども達の家庭の所得も必然的に差がかなり出てきますよね? 所得格差がある地域同士を比べると、 家庭の所得も子どものお小遣いの金額もそれなりに違いますよね?

  • 格差社会是正の方策として、次のどちらが適切だと思いますか? 意見を聞か

    格差社会是正の方策として、次のどちらが適切だと思いますか? 意見を聞かせて下さい。 1.低所得者への消費税還付 2.子ども手当、あるいは高校就学支援金への逆進制導入

  • 所得格差と税制

    日本は今所得格差が拡大していますが、日本の税制がこの格差を拡大させていると思います。日本の税制のどのような点が問題で、どのような税制があれば所得格差は小さくなるでしょうか?なかなか考えがまとまらないので意見を聞かせてください。