• 締切済み

Yahooオークションで偽物を売りつけられました

iapetusの回答

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.3

ヤフオクのヘルプはご覧になっていませんか?。 http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353/ 当ページの一番下、「取引で困ったときは」の項   ・詐欺にあった可能性がある などを参照してください。 そこには、どういう手順で相手に対応の意思を確認すればよいか、とか、どのタイミングで警察へ届ければよいか、などについて、一般的なアドバイスが書かれています。 まず、それを読むなどして、自己防衛と理論武装をしてください。 また、トラブル口座リストが公開されていて、これに対して振り込まないよう注意することも、被害に遭わないために必要です。 http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40756/p/353/top/00353120601/session/L3RpbWUvMTM4MDMwMjkwOC9zaWQvREY3ZzFvQmw%3D ウソでも商品が届いてしまっているので、もしかしたら、「未着トラブルお見舞い制度」が使えるかどうか、微妙です。 (その制度の規約を読んで下さい。) (http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/omimai-terms.html) モノが違うのなら、未着とみなせるとは思いますが、Yahoo側の見解も確認してみましょう。 警察へは、被害届を出すことになるので、出す分には手続きしておけばいいでしょう。 混み入った事件ではないと思いますので、調べと手続きで1日以内(数時間)で済むんじゃないでしょうか。 ともあれ、相手の素性を、「出品者への質問」や掲示板などを使って、相手の素性に探りを入れると良いかもしれません。 特に、隣の大きな国の人が絡んでいる場合、詐欺的な取引が多いです。 私自身、明らかにその国の人間だと解るおかしな日本語の文面での取引連絡があり、新品を謳いながら中古を平気で送りつけて来られた経験が、2度ありますが、どちらも同じ国の人でした。 そういった人物と取引しない、とうことも、予防策のひとつです。

関連するQ&A

  • オークションID盗用についての警察への説明

    オークションにてIDを盗用され、自分の氏名、住所、電話番号でなりすまし出品をされてしまいました。その後、その出品物を落札してしまった被害者の方が警察に被害届を出したらしく、私のところに警察から連絡があり、自分が出品したのでなければ、出品していないことを証明するものをもって、警察に来て事情を説明してほしいといわれました。 「自分が出品していないことを証明するもの」としてどのようなものを持っていったらよろしいのでしょうか? 分かる方がいらしましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションにて

    はじめましてこんにちは 実は先日ヤフーオークションにて、ある水槽を購入したのですが、 私が相手からの連絡のさいに代金引換で配達するように頼んだのですが、 相手側が代金引換は無理とのメールをいただきました。 それはそれでまあしょうがなかったのですが、それから2日もしないうちに 相手側がこちらを勝手にキャンセルし、揚げ句の果てに「引き続き警察にて被害届を出したい」というのです。しかしながら、その後、あなたの名前と住所を教えていただければ、 そして評価欄にて謝罪すれば、今回の件についてはなかったことにしてやると 半分脅しのような回答が帰ってきました。 こちらとしては、そんな脅迫めいた発言をする方に自分の住所を教えたくもありませんし。 オークションにおける連絡先の公開は商品発送のみなのになぜいまさら知りたいのか不安です。 また、連絡先を言わなければ警察に言うといっているのですがこちらはただ代引きで頼んだだけなのに。 警察沙汰までになりそうです。 こういう場合はやはり警察は動くのでしょうか? またこの場合本当にこちらが悪いのでしょうか?こちらは別に料金を払わないとも、いっていないのに代引きを頼んだだけですぐにすねてしまっています。 ちなみに相手の出品者です http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=e67512273

  • ヤフーオークションで詐欺に会った

    ヤフーオークションで商品代を支払ったにもかかわらず、商品が届かず、出品者とも連絡がとれなくなってしまいました。どうしたらいいか相談にのっていただきたく思います。 経緯は以下のとおりです。 10月31日に4980円で商品を落札し、出品者からのメールに従って、11月1日に送料を含めて5590円を振り込みました。 しかし、振り込んだ後は出品者から連絡はなく、10日たった今も商品は届きません。こちらからメールを送ってみましたが、返事は返ってきません。 評価欄を見てみると、他にも振り込んだのに商品が届かないという書き込みが何軒かありました。 最近にも新しい商品を出品し続けているので、出品者が何らかの事故にあっているということも考えられません。 この場合どうしたらいいでしょうか? ヤフーオークションのヘルプを見ると被害の補償があるのは落札価格5000円以上の場合となっていますし。 警察に被害届けを出した場合はどういった手順になるのでしょうか?ちゃんと被害金額は取り返せるでしょうか?費用はかかりますでしょうか? 相手の住所、氏名はわかっております。(あくまで相手がメールに書いてきたものなので本当の住所、氏名かは不明ですが。)あと、相手の銀行口座がわかっています。 よろしくお願いします。

  • yahooオークションで困っています。助けてください。

    こんばんは。 yahooオークションでトラブルというわけではないのですがちょっと困った事になっています。 1週間前に終わったオークションでその後出品者とやり取りをしているのですが 未だに商品が届きません。 最初は入金しても発送や入金確認の連絡が来ないので問い合わせると3日間連絡がなく 急な出張とインフルエンザで連絡できなかったと4日目にメールが来ました。 気が付きませんでしたがそのメールがきた後に携帯にTelが入っていました。 そのメールには今日中に発送しますとあったので待っていますが 今日で3日経ちますがまだ届きません。 こちらから発送したかメールしても返信はなし。 電話をかけると留守電にはならずにずっと呼び出しが鳴りっぱなし。 3回目には電源を切られました。 他にも同時に出品しているようでそちらは商品の取引が終了しているようです。 いい加減頭にきてるんですがこういう場合警察に被害届けを出したらどうなるのでしょうか。 金額は¥30000なのですが僕にとっては大金です。 どなたかアドバイスお願いできないでしょうか。 困ってます。助けてください。よろしくお願いします。

  • yahooカードでのオークション本人確認について

    yahooオークションの住所確認について教えて下さい。 ヤフーカードが届いたので、即プレミアム会員に登録しました。(もちろんカード申し込み時のIDで) すぐに出品可能になると思っていたのですが, 出品することができませんでした(画面には、ステップ5の住所確認をして下さいと出ます) yahooカードの入会時に、このようなコメントがありましたので、本人確認は不要で間違いないと思うのですが・・・ <Yahoo! JAPANカード会員なら、ヤフオクの利用登録もかんたんです。 <Yahoo! JAPANカードに入会したYahoo! JAPAN IDでログインすると、 <「住所、氏名の確認(配送本人確認)」を行わなくても出品できます。 調べてみたところ、数日~1週間程度、カード受取の情報反映に時間がかかるとの事ですが、放っておけば出品可能な状態に なるのでしょうか? 申し訳ございませんが、ご回答お願い申し上げます。

  • オークション詐欺 被害届

    オークション詐欺にあいまして 警察に被害届を出そうか迷っております。 出品者の方は代理出品をしていたようで 品物が送れないようなら責任を持って返金すると連絡を頂き具体的な返金日程も決まっていたのですが その後音信不通になり 組戻しも拒否されました。 このような状況で被害届は出せますでしょうか? また、未成年者が被害届を出した場合親に連絡が行ってしまうでしょうか? なるべく隠密に自分で解決したいと考えているので 親にはバレたくないというのが本音です。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション…デジカメ落札で詐欺にあいました

    11月 12日にrunasabaという出品者から「SONY☆530万画素☆サイバーショット☆DSC-T11」を落札しました。 落札後にどこどこにいくら振り込んでというメールが来て、 次の日に入金しましたが、音信不通の上、 この出品者のページを開いても データベースにアクセスできませんでした。サーバーが一時的に停止しているか、Yahoo! JAPAN IDが間違えています。 と表示されます。 ヤフーには被害の報告みたいのはしましたが 補償については、何人か詐欺にあったらしくいつの間にかブラックリストの口座に載ってたので…。。 あとは警察に被害届を出しに行こうかと思ってます。 オークションで詐欺に遭われた方、その後はどうしてますか? アドバイス等頂けるとうれしいです。

  • ネット売買でのトラブルについて。偽物返品

    ショッピーズというサイトで、私があるブランドの商品を出品しました。 すぐに購入者が現れ、商品を送るところまでスムーズにいきました。 が、商品が相手に届き、トラブルが発生しました。 どうやら、私が送った商品は、そのブランドのものではなかったようです。 そのブランドのショップで働いているという方から、アウトレット品として、 いただいた洋服だったのですが、 購入者の方は、そのブランドが大好きで、すぐに違うものとわかり、 そのブランドからアウトレット品も出ていないと言われました。 消費者センターに相談、警察へ被害届を出すと言われました。 が、ショッピーズは相手が受取通知をしないと、私にはお金は入ってこないのです。 商品は返品されました。 それで、送料と取引のキャンセル手数料を私もちにしないと、 警察へ行くと言われたのですが、 態度がとてもよろしくないし、お互いに送料をかけて 商品を送り、受け取っているので、返金は面倒ですし、損になってしまうのでしたくありません。 私に支払いの義務はあるのでしょうか。 また、警察への被害届は受理され、私に何か連絡がくることはあるのでしょうか。

  • オークション詐欺に合いました。

    オークション詐欺に合いました。 携帯電話を25000円で落札したのですが、代金を振込みしたのに商品が送られず連絡もありません。 相手の住所、名前、電話番号はわかっていますが嘘のものかも知れず、連絡も取れない状況です。 運営会社には報告し相手のIDは現在使えなくなっているようです。 警察に被害届けを出す予定ですが犯人は捕まるでしょうか?警察は被害件数が多くないと動かないとか、被害額が小さいと動かないなど聞き不安です。 警察が動いてくれないなら探偵雇ってでも見つけだして探偵費用も請求したいです。 また、被害金額は戻ってくる可能性はどのくらいでしょうか?

  • オークショントラブル

    友人の女の子が某オークションであるものを落札したものを間違って落札してしまったからって相手には一切連絡もなく自然とキャンセルしてしまったみたいなんですが。 勿論、オークション利用の上ではこのような行為は許されないのではありますが。 ただ、気づいた時には最後の出品者からの連絡に被害届をだすぞ!!覚悟しとけよ みたいにメッセージがきて直ぐに出品が取り消しされてしまったらしいです。 もうどうにもこうにも連絡出来ないので、謝ることも出来なくなったみたいです。 なんか怖がって自分に友人は連絡をしてきましたが、自分はあまりネットオークションは利用しないために大まかなルールしかわからないのですが、落札したものをキャンセルして被害届を警察に出されたらやはり友人は捕まってしまうのでしょうか?? また、いまからでも円満の解決方法はありますか?? 友人にはキャンセルするとなんやら出品者にもお金が掛かっちゃうので、これからは絶対に落札したらキャンセルしないようにアドバイスはしておきましたが。 このようなトラブルにあった方、詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。