• ベストアンサー

お化粧が好きではありません。

hahawahahaの回答

回答No.3

50歳のおばちゃんですみません。 勤めていますがファンデは持っていません。日焼け止めもなかなか合うものを見つけられず、この夏はほぼガードなしでした。日傘や帽子は必須ですが。 化粧水・美容液にポイントメイク(アイブロウ・ビューラー・リップ)が通常ですが、日に当たる時間が1時間を超える予定の時はUVカットクリームにUVカット機能のついたお粉併用で過ごします。 しわは別としてファンデを使っているような肌に見えるそうです。もちろんケアは欠かしません。 BBクリームなどを試したことはありますが、結局は使わずに今に至ります。25年くらいになるでしょうか。いろいろ揃えるのが面倒なのもありますが、何より肌にケア目的ではなく、薬品を乗せている感覚が自分には合わなかったのでしょう。 軽いポイントメイクを落とすだけなので、洗顔料も専用のものは持たず、どこに行っても施設備え付けの石けんやボディーソープで済ませてきました。 口周りのニキビに関しては生活習慣やストレスが大いに関係していると思いますので参考までに。 http://www.mobilerobotics.org/area/mouth.html 最近の紫外線はきついので、主様のような若い肌は防御が絶対に必要ですが、内側からの物が影響することも忘れずに、すっぴん勝負できる肌を維持してくださいね。

love112
質問者

お礼

回答有難うございます! いえいえ、とても参考になります! 回答を読んでいて、ケアさえ欠かさなければ ファンデは必ずしも必要ではないのかなと思えました! ちょっと自信が持てました、ありがとうございます^^ リンクも読ませて頂きました。 耳が痛いことも多く…^^; 非常に参考になりました。 昔からあまりメイクはしないのですが、すっぴん勝負できる肌を 維持していきたいなと思います。 ありがとうございます!!^^

関連するQ&A

  • ファンデと肌が合わないのでしょうか?

    ファンデを縫っても粉っぽくなってしまうのですが 原因がわかりません。 ファンデと肌が合わないのでしょうか? リキッドは肌に悪そうだから、パウダーファンデを使っています。 下地は日焼け止めを使っています。 化粧水→乳液→日焼け止め→パウダーファンデを使っていますが このフローがおかしいのでしょうか? 粉っぽくなる原因を教えてください。

  • RMKのリキッドかプラウディアを買おうかと思っていますが

    二十代後半です。 以前から憧れのRKMのリキッドか 以前まで使っていたプラウディアの ファンデ(パウダーかリキッドかは決めていません) を買おうとおもいます。 質問なのですが ■RMKファンデは下地や仕上げの粉も  RMKで統一したほうがいいのでしょうか?  また仕上げの粉って必要ですか? ■もし買ったら冬も使うと思いますが  RMKファンデは日焼け止めや保湿はどうでしょうか?(自分は北日本在住です) 普段化粧は休日しかしないです。 厚ぼったくマットな仕上がりじゃなければ こだわらないと思います。

  • リキッドファンデーションについて。

    今更なのですが、リキッドファンデーションの塗り方を教えて下さい。 今、私は化粧下地を塗ってからリキッドファンデを塗って、仕上げに粉をはたいてます。 この順序で合ってるんでしょうか?? あと日焼け止めを塗るとしたらどこで塗ればいいんでしょうか?? 他にも厚塗りにならないコツなどありましたら教えて下さい。 私は脂性肌よりなので出来れば薄く仕上げたいのです。 もし汗で崩れずベタつかないファンデ(リキッドでもケーキでもかまいません)を御存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • コンシーラとリキットファンデ

    つける順序はどちらが先ですか? ◎下地→コンシーラ→リキッドファンデ→仕上げパウダー ◎下地→リキッドファンデ→コンシーラ→仕上げパウダー どちらでしょうか。教えて下さい。

  • 化粧について

    男です。 ぼくは基本乾燥肌で、化粧乗りも良い方ではなく、鼻や額は一日たつと油っぽくなる、いわゆる混合肌です。 ニキビ跡が気になるので化粧をしています。 今は化粧の上にマスクをしているので崩れても問題ないのですが、たとえマスクをしなくても、この肌質では半日もたないですか? もし、大丈夫そうならマスクはしません。 ちなみに今はイエロー下地にリキッドファンデのみです。 男ですので、パウダーまで使うとすぐにバレてしまうためです。 文章まとまっていないですが、何が言いたいかというと、 (1)マスクをすることで化粧はかなり崩れやすくなるのか (2)混合肌でも、半日ぐらいは下地+リキッドで対応できるか (3)パウダーを使わずに、下地とリキッドだけで化粧するのはおかしいのか 知識がなくて困っています。お願いします。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 みなさんはお化粧する前に化粧下地つけますか?? 私は、日焼け止めをまず塗り、リキッドファンデを塗り、パウダーつけて…って感じです。 つける人で、オススメの下地があれば教えて下さい☆

  • ベースメイク

    高校生です。 そろそろちゃんと メイクをしようかなって おもってるのですが、 ベースメイクのやり方?手順?がいまいち よくわかりません。 今は、メイク下地に日焼け止めを混ぜて最後にベビーパウダーをしています。 (すぐテカってしまうので) 高校生なので ナチュラルな感じに したいのですが パウダーファンデがいいのか、 クリームファンデがいいのか リキッドファンデがいいのかとかも わからないので教えてください。 あとおすすめの ファンデや下地があれば 教えてください。

  • お化粧の好きな方教えてください

    今まではパウダーファンデーションを使っていましたが 1日経つとよれてきて、毛穴も目立つ為リキッドを使ってみたいです。 ☆化粧をする順番は、 日焼け止め   ↓   下地   ↓  リキッド の順で合っていると思うのですが、 ☆カラーコントローラーはいつ使えばいいでしょうか?  それとも必要ありませんか?まだ大分残っているので  できれば使いたいのですが。 ☆仕上げはパウダーファンデーションとフィニッシュパウダー  どちらがいいのでしょうか? ☆リキッドはスポンジを使って塗りますか? *メーカーはすべてレヴューです。下地とリキッドは 今年の秋発売のものが良さそうなので購入検討中です。 長文を読んで頂きありがとうございました。 リキッドファンデーションは初めてなので何でもいいので 教えてください。

  • ベースメイク、どちらが肌に優しいですか??

    ベースメイクは今までリキッドファンデを使っていましたが、肌に負担がかかると思い、今は日焼け止め下地とお粉で過ごしています。 ですが、お粉ではすぐに落ちてしまって・・・(お粉はクリアラストというものを使っています) パウダーファンデを使用するか、迷っています。 毛穴が気になり、ニキビもできやすいほうなので、肌に負担のないものを使いたいです。 あとファンデーションを使用したほうが、外気から肌を守ると聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 回答よろしくお願いします☆

  • 日焼け止め

    日焼け止めって、メイクする前につけるべきなんでしょうか? ちなみに私は、下地をぬる→コンシーラー→リキッドファンデ→ルースパウダー・・・という手順でメイクしています。