• 締切済み

月の生活費について

夫:27、子ども(来年小学生)と私:25 の三人家族です。 半年前に結婚したのですが、 (シングルマザーだったので…) 今までとはお金の流れが 全く違い困っています。 ちなみに、夫の月収20万。 私は事情があり今は働けません。 月の確実な支出が15万ちょっと です‼(保険など) 残りを食費などにあてています。 当然、遊びに使うお金 などありません(ーー;) 実際マイナスになる月もあります… みなさんこのくらいで生活 しているのでしょうか? 大体どのくらいなのかを 教えてほしいです(;_;) お願いします。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 まずは保険の見直しをしてみませんか?  保障内容を確認して多額の死亡保険金が必要ないとすれば、掛け捨てに変えるかどうかも検討してみるべきです。  余力があるならば終身保険も良いですが・・・・・。  年金式保険も同じです。簡保などの利率の良いものに変えることも検討してみましょう。  お子さんのための保険はどうでしょう。学資保険などは?  固定費には家賃や各種のローンも入っていますか?これも見直してみるべきでしょう。  光熱費は大きく削ることは出来ませんが、通信費は案外可能です。スマホは諦めてガラケーにするか。プロバイダーを変えて料金を見直すなども必要かもしれません。  15万の固定支出自体はそんなに並はずれて大きいとは思いませんが、20万の収入だとするならばかなりどこかで無駄があると考えられます。一円単位で全体をまずはしっかり把握しましょう。  生活費に五万。これはやり方によって充分だと言えるご家庭も多いでしょう。  食費だけで五万という場合もあるでしょう。  遊びに行けない・・・って、それならお子さんを預けてでも働くか・・・ですね。  事情がおありとのことですから、何かの支払いをストップさせることも視野にしれなければならないのでは?  車を手放すとか。  これでは貯蓄もできませんね。  一年苦労して貯めて、翌年の税金や保険費は年払いにすると、お得になります。  何でも分割にしていまわないこと。    まずは、一日500円でも手に余るようにすることが大切です。  一〇日我慢すれば5000円です。買い物も上手にやればその日のお買い得商品だけで賄うことも出来るでしょう。  私自身、学生時代に生活費を貰えず、バイト三昧でかなり苦労しました。  スーパーのキャベツの大外を「幼稚園で飼っているウサギにあげるんでください」といってもらって帰り、自分で食べていました。大根の葉もそうです。パンの耳も安い場所を見つけて買いました。見切り品の女王とも呼ばれていました。スーパーの閉店間際の賑わいと言ったら・・・・最近もすごいものです。ホームレスも出来そうな感じ^^;  この家計簿だとご主人もきついのでは?結婚したって貧乏になるだけやん!って思っていたら悲しいですよね。  ともかくは、支出の内容をもう一度再確認して、削れる部分は削ることです。    一日の100円を大切に生きましょう!    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.1

月に確実な支出15万がどでかいです。ばかでかいです。 内訳がわからないので「無駄」「多すぎ」「おかしい」と断言はできませんが・・・断言はしませんが・・・月々の収入を考えると、削減が必要なのは明らかでしょう。 必要ないのにスマホにしてパケット使い放題で高額の料金払ってませんか? 携帯代金を分割払いにして毎月の家計を圧迫していませんか? 保険の補償内容は適当ですか? 死亡保障が必要ない人にまで生命保険たくさんかけてませんか? 自動車をお持ちなら保険内容(車両保険の有無)の見直しなども検討要でしょうね。 車両保険をかけなければ事故の際に自車を直す分は過失に応じて自腹で持ち出しですから、必ずしもいいことではないのですが・・・。 生活が苦しいのに無理に高額の貯蓄をしている例も見受けられます。 たしかに将来も大事ですが、今の生活を犠牲にして無理に貯蓄して、結局は取り崩したり借金したりでは本末転倒です。 家賃・共益費・光熱水料・通信費と、旦那の小遣いが15万に含まれているとすれば、何とか暮らせると思いますよ。 5万で3人、食費+雑費ですよね? ギリギリといえばギリギリだけど・・・さほど「生活苦」「死にそう」と喚くほどには見えません。 独身時代のようには自由にお金を使えませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族5人の月の支出額ってどのくらいですか?

    小学生2人、保育園児1人、30前半の夫と自分の5人です。月の支出が35万超えることが多く、貯蓄に回らない状態です。ちなみに年収は夫が500万位、私が150万位です。今のところ貯蓄は賞与の一部でしか貯められていません。同じような家族構成のお宅ではどの程度の支出なのでしょうか?参考に教えていただけると助かります。 ・・というか、家賃公共料金以外で月15万以上というのはやはり使いすぎなのでしょうか(食費、医療費、衛生雑費、夫のこづかいなどになります) また、同じような家族構成の場合、食費ってどの位 かかっていますか?

  • 生活費を月8万親に支払っていますが…

    子供(小学生)を連れて実家に住んでいます。一ヶ月の収入はパート勤務で、手取りで15万程度です。生活費として、親に、月8万を支払っています。周りに、そのことを話したら「払いすぎ」だと言われました。まだ家のローンが10年くらい残っているため、両親も働いています。両親に貯蓄はありません。私は、なんとか残りの収入をやりくりして、将来のために貯蓄をしたいのですが、今のところ支出ばかりです。正直なところ、自立した方が良いように思うのですが、親子2人で、月15万の収入で生活が出来るのでしょうか?

  • 三月の生活

    2月末に精神科を退院して、 府民共済が1日役1万円×29日で29万と障がい者年金が9万ほど、 合計38万ほど入る予定です。 ただ支出がすごいのです。 2月にカードの返済21500円、債務整理の20000円、携帯代約64000円。計105500円 ここまで個人の支払いです。 そして、実家に家賃代、食費光熱費、保険代。 日々の雑費を合わせ、 計10万円を入れないといけません。 2月を乗り切れたとしても3月も携帯代約64000円、債務整理21000円、実家に10万とマイナスの状態になっています。 急遽仕事につきたいのですが、 日払いのバイトが給料前払いができる仕事がどちらをしたほうが良いでしょうか?

  • 月4~5万円の生活費ってそんなに難しいの?

    20代の男の学生です。 …学生と言っても今は休学中で、派遣労働などでお金を稼いでいます。(休学フリーター?) おまけに親とはほぼ勘当しましたから(分籍までやって置きました)、もう彼等から仕送りなんて期待出来るわけも行きませんね。全ての費用は私自らが負担しますし、誰からにもいかなる形態の経済的な支援(笑)も全く受けてない状態です。 取り敢えず私の先月の支出内訳ですぞ。 家賃 17000円 食費 12000円 (ほぼ全て自炊です。コーラ、サイダー等は主にスーパーマーケットのPB版を飲みます。たまに近所のマック、コンビニ等でソフトクリーム、唐揚げ串も食べたりします。) 通信費 6000円 ガス代(カセットボンベ) 1300円 (→共同キッチンはあるものの、大体は私の手持ちのカセットコンロを使っています) 理髪 1000円 雑費 1200円 合計 38500円 … 何と、家賃を含む生活費が4万円を割ってしまいました! だが、これは今私が住んでいる賃貸のアパートが破格的に安い(光熱費含み月17000円)せいですから… この支出パターンで世界で一番地価も物価も高い東京23区で暮らしていたらどれくらい掛かるかもちょっと予想してみますた。 東京都区部といっても例えばこんな部屋で暮らすとしたら… http://www.homes.co.jp/chintai/b-1182830002372/ http://www.homes.co.jp/chintai/b-1124440076237/ 家賃 20000円 光熱費 10000円 食費 13000円 通信費 6000円 雑費 6000円 合計 55000円 実際の東京区部の事情がよく分からない私の予想が少し甘いかも知れませんけど、とにかく良く頑張れば世界一物価が高いという東京都区部でさえ家賃含み生活費を月5~6万円くらいまで抑えれるんじゃないですかね。(但し、一人暮らし限定) って、ネット掲示板で他の人達はどれくらい生活費を支出するかを見てみました。 勿論、私の他に月4~5万円くらいの生活費で暮らす人も又いました。 だが、大抵の場合、一人暮らしなら月10万円以下でも良く節約したという風に話していますね。食費は月3万円を軽く超えたりするし… これで私は一つと皆さんに聞きたいんです。 家賃含み月4~6万円の生活費ってどう思いますか。 あなた達にとってそんなに難しいんですか。 そもそも食費で月3万円以上使いながら月生活費が10万円の奴等の方が浪費癖が強く、大食いだけのですか、それとも月4万円しか支出せずに、東京都区部で暮らしても月6万円くらいで十分だろう、と見積もっちまう私の方が普通の人と比べて感覚がずれているのですか。 私だってわざと苦労してこれくらい生活費を抑えようとした事もなく、普通に暮らしてたのに、気がついたらこんなにドケチ(?)な支出パターンになっていましたぞ。

  • 月の生活費はどのくらいが妥当でしょうか?

    今年の4月からなのですが、再婚します。そこで月の生活費で再婚相手と少し意見がちがいますので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 家族構成 夫、私、子供(中学生、高校生になります。) 子供の学校は給食はなく、毎日お弁当になります。 そこで食費を7万、日用品(生理用品含む他あり)8千円、病院代1万円、交通費5千円、娘達の小遣い1万円(二人分)雑費5千円と考えてます。計10万8千円ですが、何とか遣り繰りしまして 10万で遣り繰りしたいと考えてます。 ところが再婚相手がいうには上記全てで7万でやっていけるのでは?と言います。 食費には勿論米代なども含まれ米代だけでも月に20キロかかりますので、食費の遣り繰りには無理があります。 上記記載分で私の使い過ぎだと思われますか? 結構キツキツの家計なのですが… 因みにおかずなどは三品程度なければ文句が出るたいぷです。 正直私は10万から11万が理想なのですが… 贅沢でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。 因みに再婚相手の月収は45万程度です。 水道光熱費は再婚相手が出しますし、学費、家のローン(約10万)も再婚相手が出します。残りは、多分私に渡す生活費と上記合わせても10万以上残るはずなのですが… ご回答頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 生活費が赤字

    7月に結婚しました。 夫は収入を全額ではなく12.5万入れてます。当初は小遣い(5万~10万)にしていましたが少ないともめたのでややこしいしもめるのも嫌なので12.5万だけもらってます。現状の夫の給与は教えてはもらえません。多分かなり余裕はあるみたいです。私が扶養に入るために秋頃から私の収入を押さえはじめてから赤字です ちなみに私は自分の給料から2万小遣いをひいた金額を家庭に入れてます 家計 収入(16.5万~18.5万) 夫より12.5万 妻より4~6万 支出(13.6万)毎月必ず必要な金額 家賃7万 夫の親への返済2.5万 学費ローン7.2千 電気・ガス・水道1.5万 積立6千 保険5千 通信費1.2万 新聞代3千 残り2.9万~4.9万 このお金で食費や日用品に当ててます が毎月赤字で赤字が次月に繰り越されどんどんふくらんでいくのが現状です 今は貯金をしている口座から赤字の金額は借りている状態です この収入では難しいと私は思うのですが夫は自分の取り分が減るのが嫌だといってわかってもらえないし、挙句のはてに貯金できないお前が悪いと言われます どうしたら改善できるでしょうか?

  • シングルマザーの税金等について

    シングルマザーの税金等について質問させていただきます。 昨年末離婚をし、今まで夫の扶養に入っていたため来年になったら いったい何をいつどのぐらい支払わなければいけないのか全く分かりません。 現在の世帯は、私と小学生の息子の二人です。 今年の収入予想は <パート収入>約120万円 <職業訓練費>約40万円(交通費23,000円含む、雑所得になるとのこと) <養育費>約22万 支出 <国民健康保険料>約26,000円 <生命保険料>約6万円 <国民年金料>現在全免中により支払っていません。 となります。 結婚中は130万や103万の壁を意識しながらパートに出ていましたが シングルマザーにもこのようなラインが存在するのでしょうか。 大変お手数おかけしますが、ご存知の方ご回答いただけたらと思います。

  • 夫のこづかい…生活費

    結婚して半年。やりくりに行き詰まってます…。 夫は29歳、月収23万、ボーナスは50万ずつ(夏、冬同額…20万ずつ貯金) 現在、3万:夫のこづかい、2万:貯金、10~12万固定費(家賃・光熱費・通信費・保険)残りを食費・雑費・レジャー費にしています。私は専業主婦で、4月~フルタイムで働きます。(月収20万くらい)今は失業保険をもらってます。 何事もなければ夫の給料でやっていけるのですが、職業柄飲み会、冠婚葬祭の付き合いも多いので、そのつど渡しています。すると決まって赤字。。私の失業保険や貯金から出している状態です。 なのに、私が働き出したらお小遣いアップを狙っているようで(泣)先日も、あまりにも危機感のない夫に「言ったら出てくると思うな!」と言ってしまいました。でも、結局一文無し(ほんとは少し貯金してるの知ってます)って言うからついつい渡しちゃって…。 そこで質問なんですけど…お小遣いはこのままが妥当でしょうか?それともアップするべき?アップするならどれくらい?…でしょうか?夫・妻、どちらからの意見も大歓迎です。何かアドバイスあれば…お願いします。

  • 一人暮らし、月にどれくらい生活費がかかりますか?

    こんにちは。大学四年生で、来年から関西に就職予定です。初めて一人暮らしをするのですが、その際、一月にかかるおおよその生活費と、どれくらいの額貯金できそうかを知りたいです。 初任給は20万で、手取りは16~17万くらいになると思います。会社の借り上げ社宅なので、家賃は一割負担です。(まだ物件が決まっていないので、家賃は不明です) 奨学金返済が月に五千円ほどと、通院しているので月に三千円かかります。 あとは生活費といえば食費、光熱費…などなどがかかるとは思うのですが、今の条件で、極力無駄な出費を抑えた場合、だいたい生活費にいくらくらいかかりますでしょうか?また、残りを貯金に充てた場合、月にどれくらい貯金できますでしょうか? 春からの生活を考える参考として皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • 初めまして。生活苦と病気の事を相談したいです。私はシングルマザーの(×

    初めまして。生活苦と病気の事を相談したいです。私はシングルマザーの(×2)で二児の母ですが、仕事は下の子が小学校にいくまで宴会コンパニオンをしていくつもりですが冬場以外仕事がなくライフラインや食費でピチピチになった体操服も買えないでいます。食費すら買えないことも。養育費はもらってなく働きたくとも、病気(慢性胃潰瘍、睡眠関連摂食障害、etc.)もありで日中耐えられない眠気と朝起きれないことで仕事も探して就くもすぐにやめてしまいます。上の子(小学二年生)は朝、自分で晩の残りをあたためて食べ水筒に自分でお茶をいれ登校しています。本当は私も病気も大学病院にいってくれといわれてるんですがお金もなくなかなかいけません。子ども達が可哀想でなんとかしたいのですがここ四年間努力しましたがどーにもなりません。何か解決策があれば教えてください。