• ベストアンサー

貸金の返済で・・・

貸金の返済で相手に請求に行くのですが、逆上して何をしでかすか分かりません。そのためにやられたときに使うために何か例えばスタンガンとか警棒とかを持って行っても問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33225
noname#33225
回答No.1

警棒などはモノによって、持って歩くこと自体が銃刀法違法となります。 スタンガンについても同様で、「自分の生命が明らかに脅かされ被害を受けるとされる」時か明らかに正当防衛が認められる場合でない限り、悪戯半分での使用やあからさまな携帯は傷害罪や銃刀法に問われる場合があります。 警棒もスタンガンも護身用のグッズとして売られていますが、正当な理由が認められないと捕まります。 お問い合わせの状況から判断すると、明らかに危害を加えられるとは認定されづらいでしょう。 また、そのようなものを持っていった場合、相手が気付いて更に状況を悪化させることがあるかも知れません。 たとえばより強いもの(包丁など)で仕返しされたり、頭の切れる方では逆に警察を呼ばれて「脅迫罪」に問われたりということです。 相手を威嚇できるものを持っていて相手が警察を呼んだ場合、警察を呼ばれたら明らかにあなたは不利になります。 そういうことをするよりは、(屈強な人がいればその人を連れて)複数人で話しをすることをお勧めします。弁護士さんがいるのであれば弁護士さんとともに相談をしましょう。

chippuc
質問者

お礼

大変ありがとうございました。参考にさせていただきます。十分注意して対処したいと思います。

関連するQ&A

  • 貸金の返済をしない

    貸金の返済で、調停で決定した返済を相手が履行しない場合どのような手段をとればよいでしょうか。教えて下さい。

  • 見込みの低い貸し金の返済請求について

    連帯保証人が養父(低収入の高齢病弱な労働者)で返済見込みの低い相手(現在行方不明・貸し金高額)では、弁護士に相談しても無理(引き受けてもらえない)でしょうか。とにかく泣き寝入りだけはしたくないので、法的な手続きだけは踏んでおこうと思っているのですが。アドバイスをお願いします。尚、弁護士費用はあまりありません。

  • 貸金返済請求訴訟について

    1. H11.3~H12.11の間に、女の友人に2196千円を貸し渡し、そのうち60千円のみ返済、未返済額   が2136千円となっていた。 2. そのため、H13.6.12付けで「毎月千円ずつ返済する」旨、記載した借用証書を徴取し、銀行振込み のためのカードも送付した。 3. その後、一切返済がなされないので、 (1)H23.5.17付けで内容証明郵便を発付した。 (2)しかし、全く音信もないので、平成23.10.27付けで支払督促をした。 4. そうしたところ、H23.11.14付けで異議申し立てがあり、通常訴訟に移行することにな  った。  異議申し立ての内容を見ると、  ・  ホテルに連れて行かれ、借用証書に押印するよう脅かされ、その場から逃れるために   押印をした。  ・ 金額などはストーカーがあったためで全て認めない。  という全く事実に反するものであった。 (1)借用証書は郵送されてきたものであり、その封筒も保管している。 (2)また、貸付けた金額を日付ごとにメモしたものを保管している。 (3) ストーカー行為は全くしていない。そもそも、ストーカー規制法に該当する行為 は     一切してない。 (4) 逆に、貸金返済請求とは直接関係がないことであるが、当時、その友人の母親から職場の人事  当局に対し、ストーカーをしているなどと根拠のない嫌がらせの電話を執拗にされ、そのことが原   因で、左遷されるてしまうなど、精神的打撃を蒙ったという経緯がある。 5.  しかし、今回起こそうとしている訴訟の目的は、貸金の返済請求であり、今更ドロドロしたやり取り をすることは望んでいない。   ・ 概要は以上のとおりですが、初めての経験であり、素人なりに色々調べながら訴訟の準備を進めていますが、次のことが心配でたまりません。  1. 例えば、相手側が弁護士を代理人として依頼してきた場合、専門的知識を生かし、どのように迫  ってくることが考えられるか。   2. それに対し、こちらはどのような心構え、姿勢をもって対抗していけばいいものか。 3. こちら側も、専門知識がないので、弁護士に依頼したほうが得策か。 4. 訴訟となった場合、一般的に、このようなケースにおいては、どちらが有利になると思われるか。 どうか一般論でも結構(もちろん専門的でも結構ですが)ですので、ご教示してくださるようよろしくお願いいたします。

  • 個人間の貸し金の回収について

    個人で、知人へ貸した貸し金が期日になっても返済されません。毎月少しずつの返済はありますが、大変困っています。返済を請求する上での注意点を教えてください。業者なら早すぎる時間や遅すぎる時間の訪問、脅迫的な言葉を使う、本人以外(家族など)に請求する、などは厳禁されていると聞きましたが個人間でも有効でしょうか?その他ありましたらよろしくお願いします。

  • 内縁解消に伴い貸金を請求したいのですが、別れる時、突然のこともあり、か

    内縁解消に伴い貸金を請求したいのですが、別れる時、突然のこともあり、かなりひどいことを言いました。 そのひどい言葉の中でも貸金を返してほしいとは言っていました。 ところが、醜いやり取りに激怒した両親から二度と関わらないでくれと念書を書かされました。 念書を書いた後も貸金は別問題だから返してくれと言いましたが返してくれません。 社会通念上これは別れと別問題として請求して構わないのでしょうか?

  • 金銭消費貸借契約書の写しでも貸金は返済されますか

    私は債権者兼抵当権者です。 債務者の返済がないので裁判所に競売申立を提出し、競売により貸金を返済してもらいたいと思っています。 気がかりなのは、金銭消費貸借契約書の写しは保管してあるのですが、原紙がありません。 (1)、(2)について教えて下さい  (1)写しでも何の支障もなく効力はあるのでしょうか?貸金は返済してもらるのでしょうか? 昔の事なのでなぜ、原紙がないのかわかりません。  (2)金銭消費貸借契約書の原紙は、債務者に渡してしまうものでしょうか?

  • 貸金請求・制限利率

    貸金請求についてですが、平成23年4月13日金200万を貸しました。4月30日が返済期日なのですが全く返済してくれません。 支払督促をしたいのですが、個人間の貸し借りで、利息・遅延損害金の定めは書いていません。この場合制限利率をかけられるのでしょうか。かけられるとしたらいつから何パーセントになるのでしょうか。教えて下さい。

  • 貸金業者の廃業と債権回収

    お金を借りていた先(貸金業登録業者)が廃業しました。そのため現在貸金業登録もありません。その場合、借りていたお金の返済はどうなるのでしょうか。なお、借入先は、法人では無く個人事業者でした。返済をその個人に支払うのでしょうか。それは、貸金業登録も無くなってしまってますが、元業者が返済を受けることは違法にはならないのでしょうか。

  • 貸金返済請求訴訟での和解について

    以前、貸金返済請求訴訟の件で、ご相談しておるものです。 今回、時効まじかになっていた借用証書や日記などを書証として、内容証明郵便、支払督促を行い、異議申し立てがなされたので通常訴訟(本人訴訟)に移行し、結果的に、2012.4.16、和解に至りました。 その内容は、213万6千円の返済要求に対し、毎月5千円ずつ、計50万円を分割で返済することを被告に求めるというものです。 そこで、和解した内容を今更言ってもどうにもならないのを十分承知の上でご相談したいのは、 ・その額での和解は、妥当であったと思われるか、 ・または、もっと強く主張してもよかったのでは、 などについてです。 当然のことながら、一般的ご見解で結構です。 自分のやってきたことがこれでよかったのか少々心の迷いがあり、それを総括するという意味からもご意見をお聞きし、気持ちの整理をしたいとの思いから相談いたしました。 どうかご教示くださるようよろしくお願いいたします。

  • 内縁解消に伴い貸金を請求したいのですが、別れる時、突然のこともあり、か

    内縁解消に伴い貸金を請求したいのですが、別れる時、突然のこともあり、かなりひどいことを言いました。 そのひどい言葉の中でも貸金を返してほしいとは言っていました。 ところが、醜いやり取りに激怒した両親が職場に押しかけ脅迫気味に二度と関わるなと念書を書かされました。 念書を書いた後も貸金は別問題だから返してくれと言いましたが返してくれません。 社会通念上これは別れと別問題として請求して構わないのでしょうか? また、両親が最初から貸金をうやむやにするために押しかけたのなら、この事実について法的に対処できるでしょうか?

専門家に質問してみよう