• ベストアンサー

Windowsのリソース作成について

play_with_youの回答

回答No.1

可能です。

who_ray_sis
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その挙動はResEditなどでも作れるものでしょうか? リソースをあまり作ったことがないので 勉強できるサイトなどもできれば教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • OutlookExpressのアドレス帳に新しいフォルダを作成するには

    Outlook Expressのアドレス帳の左側のウインドウに、現在、「共有連絡先」と「メインユーザーの連絡先」の2つのフォルダ(グループ)があります。この場所に、それらのサブフォルダではなく、独立したフォルダを作る方法がありましたら、教えて下さい。 うまく説明できていないかもしれませんが、それぞれの下の階層にフォルダを作るのではなく、新たなフォルダを別枠に作るという意味です。 よろしくお願いします。

  • Flash CS4で作成したアプリケーションの連動について

    Flash CS4でアプリケーションを作成しています。 作成をおこないたいアプリケーションの遷移図は 1.メイン画面を表示する。(メイン画面にボタンを4つ配置し別の画面(Flashで作成したアプリ)が表示する。) 2.メイン画面から呼び出されたサブ画面を表示する。(この場合メイン画面を閉じる) 3.サブ画面で処理を終えて戻るボタン押下でメイン画面を表示する。 ※この場合、メイン画面、サブ画面(4つ)はそれぞれ別のFlash CS4で作成したアプリケーション(全部で5つ) 上記のようなアプリケーションを作成したいのですが、アプリケーション間の連動はどのように作成すればいいでしょうか?? Flash CS4で作成したアプリケーションだけでは無理のようでしたら別の方法も教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • windowsにて仮想デスクトップの使い方について

    先日、慣れ親しんだMacからwindowsに機器変更しました。 そこでMacのように、仮想デスクトップとデュアルディスプレイを使いたいと思っています。 設定方法をご存じの方がいらっしゃったらご教授ください。 Macで実現できていたこと(メインモニターとサブモニターのみ) サブにてスワイプして、違うデスクトップを表示すると メインディスプレイは動かない。 windowsだと、メインもサブも並行して動いてしまうので、 個別に動かしたいと思っています。 windowsではできないのでしょうか。

  • 別ウインドウを開いて、更に、そこから、新しい別ウインドウを開きたいのですが、、、

    別ウインドウ(SUB1)を開いて、更に、そこから、新しい別ウインドウ(SUB2)を開きたいのですが、うまくいきません。 そもそも、ページの仕組みは、フレームページです。 左右2枚です(左は、HPのリンクメニューです、右に各自が自由にUPできる仕組みです、FTP転送により、、、) 右ページにUPするには、各自定められているアカウントで転送します。 さて、現象なんですが、SUB2が、左のフレームに、表示されてしまうのです、本当は、別ウインドウとして表示されてほしいのに、、、、しかし、この、メインのフレームページを右だけ開くと、きちんと、別ウインドウとして表示されます、こんなこと、あるのでしょうか?

  • skype 新規アカウントの作成

    skype 新規アカウントの作成をしています。 ご希望のskype名に入力し、パスワードを数字4桁にしました。しかし、『skype名に無効な文字が含まれています』と表示され、nextボタンを押しても先に進みません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • auoneメールの新規連絡先が作成できない

    auoneメールをパソコンで使っています。パソコンを新しく変えて(WindowsXPからWindows7)から新規の連絡先が作成できなくなりました。連絡先のボタンを押して、連絡先の画面は出ます。しかし、ほとんどが青い色に覆われていて、既存の連絡先も一行分しか表示されず、使いにくくなりました。 新規連絡先のボタンを押すと何も出てきません。7に変えたのが原因でしょうか。 解決法を教えて下さい。

  • Windowsメールのアドレス帳で新しい連絡先が表示されていない

    WIndowsメールのアドレス帳で新しい連絡先ボタンが表示されていません。表示するにはどうすればよいのでしょうか。

  • ナビゲーションウインドウを非表示にしたい

    フォームのコマンドボタンを押して、ナビゲーションウインドウを非表示にしたいです。 フォームにコマンドを設置して、クリックイベントに Private Sub コマンド1_Click() DoCmd.RunCommand acCmdWindowHide End Sub として、コマンド1のボタンを押すと、 フォームが非表示になってしまいます。 フォームではなくナビゲーションウインドウを非表示にする方法を教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • いろいろなウインドウを作ってみたいんですが・・・・

    メインウインドウを閉じたときに別ウインドウを表示させたり、新規リンクを クリックするとリンク先に移動する瞬間に小さな別ウインドウが開くように するにはどうしたらいいでしょうか? リンクをクリックすると、リンク先に飛んでなおかつ別ウインドウを開いたり、 メインウインドウを閉じると別ウインドウが開いたり。 別ウインドウをポップアップではなくてホバーウインドウとか、 動くウインドウなどで開くことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • ウィンドウの作成

    VC++のMDIで基本クラスをCFormViewにしてアプリケーションを作成しています。  フォームにボタンをおいて、それを押すと別のフォーム(ウィンドウ)が表示されそこにカメラの動画像がでるようにさせたいのですがどのようにしたらよいでしょうか??今、別のフォーム(ウィンドウ)を表示させるところで悩んでいます…