• ベストアンサー

温泉に入ると眠れなくなる

温質がナトリウム塩化の所の温泉に入ると決まって顔の肌がむずかゆくなり、体もほてって毎回一睡もできません。 (1)顔に温泉水は付けないようにいつも気をつけているのですが、シャワーも温泉水成分が含まれているのでしょうか? (2)温泉が体には異常は出ないのに、顔だけ毎回かぶれるんですが、これは肌に合っていないという事でしょうか? (3)温泉はだいたいナトリウム塩化ですか?ちなみに輪島・定山渓・白浜はそうでした。(顔がかぶれました) こんな私にどんな成分なら合いそうですか? (4)それと眠れない人っていますか? 毎回リフレッシュに温泉へ行くのに、眠れなくてしんどくて困っています。

noname#6176
noname#6176

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bnwug
  • ベストアンサー率31% (52/165)
回答No.1

私もナトリウムの温泉でカユくなる体質です。海の近くの温泉はナトリウムの泉質のところが多いのでなるべく避けるようにしています。 知人や親戚にも似たような症状の人が数名います。これは体質(肌質?)なので、なるべく他の泉質の温泉に入るようにしています。 シャワーに含まれるか否かはその施設によりけりだと思いますが、含まれないところが多いと思います。というのも、温泉の湯をシャワーや蛇口から出る湯に利用すると、湯の華などの成分が水道管やシャワーに結晶となって詰まり手入れが大変だからです。結晶の出来にくい泉質だともしかするとシャワーなどにも使っているところもあるかも知れないですね。フロントの人に入浴前にたずねてみられてはいかがでしょうか。従業員なら施設に熟知されていると思いますので。 ちなみに、肌はカユくなりますが眠れないことはないです。ただ、私の場合はのぼせ易くて温泉も2~30分程度(湯に浸かってるのは10分程度)が限界なのであまりリフレッシュできません^^;

noname#6176
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海辺ですか…そう言われて初めて気づきました。 カユクなるのは本当につらいですね。 一緒に行く人はいつも「肌スベスベになった」と喜んでいるのでなおつらいです。トホホ

その他の回答 (2)

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.3

「ナトリウム塩化」とは「塩化ナトリウム」のことと思います.これは食塩です.#1さんが書かれているように海に近いところで多いのもこのせいです.食塩だとなぜかゆくなるかということは,恥ずかしながらわかりません.「青菜に塩」みたいな効果なんですかね?

noname#6176
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

成分のことはまったくわかりませんが、眠れないというのは、お湯が熱いからじゃないのかな。 血液の循環が激しくなるのじゃないかしら。 ぬるめのお湯にゆっくり半身浴すれば、こてっと眠れると思います。 わたしは熱いお湯に入れないので、普段から即寝です。

noname#6176
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は熱いお風呂が好きです。 家だとよく眠れるのですが… 温泉もヌルメだと眠れるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 石遊の湯と同じ成分の関西の温泉知りませんか?

    子供が乾燥肌やアトピーのため、 冬場になると肌がかゆくなり起きてしまいます。 肌には湿疹があり、凹凸がとてもつらそうに見えます。 ところが今年の夏に長野県蓼科に遊びに行った際、 「石遊の湯」に入ったところ、湿疹は消え、 乾燥もなくなり、かゆがらなく、 夜もぐっすり寝ていました。 そこで、石遊の湯と同じ成分の関西の温泉をご存じないでしょうか? 泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉と書いてあります。 また、アトピーや乾燥肌によい温泉をご存じでしたら、 教えてください。 温泉のアドレスはこちらです。 http://www.f6.dion.ne.jp/~ishiyasu/donna1.htm

  • 温泉からあがる時どうしてますか?

    最近、温泉がマイブームでよく行くのですが。 さて、温泉から出る時に、どうされてますか? わたしは、折角の温泉成分が流されそうなので、シャワーとか浴びずにでます。 源泉の出るところから、洗面器に一杯のお湯をとり、それにタオルを浸して、体を拭いてでます。 人によると、拭くのもだめで、そのまま拭かずに自然に乾かすのが一番だといいます。 温泉に入るだけで、自然に成分が皮膚に入っているような気もするのですが、できれば一番効果のある方法を知りたいのです。 正しい、お湯の上がり方を教えて下さい。

  • 温泉が痛いです

    とあるかけ流しの温泉に入りました 顔にシヤワーかけただけで顔がひりひりと痛い ケガでもしているのかなと思った、露天風呂 でも今度は腕がひりひりと痛くなってきました チクチクするというか、いろいろな温泉地いってい るけど、こんな体験は初めてです、自分の身体は おかしくなったしまったのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 温泉で肌荒れ?

    先日温泉に行きました。(岐阜県の下呂温泉) 泉質は詳しくわかりませんが、ぬるっとした つるっとしたお湯でした。気持ちがよいので 顔などもさわっていたのですが、その後荒れて ぶつぶつになりました。顔だけです。 温泉成分が強くて荒れることもあるのでしょうか? 私は皮膚が薄くすぐにいろんなことで赤くなる タイプです。敏感肌には温泉も注意なのでしょうか? 1週間弱経ちますが、まだ赤みやぶつぶつが少々あります。 (普段も赤みはありますが・・・)

  • 塩素イオンが15000mgを超える温泉

    温泉施設を計画しているのですが、温泉の成分の内、塩素イオンが極端に高い(1kg中15000mg超)「塩化物強塩泉」と判断されました。他の成分との関係もあるかとも思うのですが、この温泉、このまま入っても大丈夫なのでしょうか?薄めるとしたら、どの程度薄める必要があるのでしょうか?効能よりも体に害があるほど極端に濃い様に思うのですが。お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

  • 温泉でかぶれてブツブツ?

    昨日温泉に入りました。シャワーがなかったのでそのまま帰って寝る直前(5~7時間後)に家でシャワーをしたのですが、今朝起きたら顔の横・・・もみあげや耳の横からあごのあたりまで小さい赤いにきびのようなものが沢山できていました。 これは温泉にかぶれたということになるのでしょうか、 それとも他に原因は考えられますか? ちなみにけっこう敏感肌で、冬は乾燥しすぎて痛いくらいですが、にきびはできやすいです。 徹夜をしたり脂物やお菓子を食べ過ぎてもできますが、それでも今回のような感じのにきびはできません 困っているのでお返事お待ちしています。

  • 温泉で爪のあいだが黒くなった

    温泉に入ったら、爪のあいだが黒くなってしまいました。 新潟の月岡温泉です。硫黄―ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。温泉に入って20、30分たった後に、手の指を見たら、爪の回りが真っ黒に染まってしまいました。こんなこと始めてでした。次の日の朝も少し残っています。 隣の人の指を見たら、黒くなっていませんでした。私だけでした。 温泉の人に聞いたら、そんな人初めてだといわれました。足の爪は何でもありませんでした。温泉は、緑色のお湯で、硫黄くさかったです。 なんで爪の回りが黒くなったのですか解る方おりますか? 体が悪いのでしょうか?

  • 温泉は本当に体によいのか?

    白骨温泉で、失われた湯の濁りを出すだめに「湯の華」を使用していたことが発覚しました。 そこで疑問に感じたのですが、白濁した源泉って本当に体によいのでしょうか? 源泉にはいろんな成分が溶けこんでいます。 中にはゲルマニウムの放射能とかイオウ成分など体によさそうに思えないのもあります。 でも日本人はそのすべてをありがたがって、温泉であれば喜んで入ります。 たとえば真水を加温したものと、温泉と効能という点でどんな違いがあるのでしょうか? 美人湯はほんとうに肌がすべすべになりますか? その場限りじゃないでしょうか。 治癒効果も案外真水のほうが上ということはないでしょうか? 同じ条件、同じ温泉地で両者の湯治効果を比較したらどうなると予想しますか?

  • コストコのカークランドシグネチャードリンキングウォーターで成分が水(深

    コストコのカークランドシグネチャードリンキングウォーターで成分が水(深井戸水)、塩化カルシウム 炭酸水素ナトリウムなんですが、体に良くないのでしょうか? 教えて下さい。

  • それでも洗い流さない方が良いのでしょうか?

    「温泉から上がるときはシャワーなどで体についた温泉成分を洗い流さないのが普通。 せっかくの温泉成分を洗い流してしまっては意味がない」 とのことですが 公共浴場で他人も入っているので 汗や垢もその温泉に含まれていると思うのですが それでも洗い流さない方が良いのでしょうか? 本人の衛生観念によるのですか? 他人の垢が気持ち悪いと思えば 温泉の成分が落ちてもいいから、洗い流せば良いのでしょうか?