• ベストアンサー

iPhoneゲームアプリ開発用のmacPC選び

おはこんばんにちは。 タイトルにあるようにmacPCの購入を検討しているのですが 初めてのmacという事もあって混乱しています。 毎日価○.comと睨めっこしていますが、いまいち踏み込めません。 希望としては… 1.ノートpc 2.10万円以下 3.ゲーム開発向け(?) ついでに引越した後なのでネット回線も契約してその特典を利用して安くしたいので、 そういった割引も適用できると嬉しいです!! ちなみに、私自身が調べた中では 『MacBook Pro 2500/13 MD101J/A』が気になっています。 なにかと注文が多いですが、お力を貸してくださいませませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.1

 Windows派なのでMacは門外漢なのですが気になりましたので回答します.  最近のiOSデバイスは処理性能が高く,平均的なパソコン向け並みのクオリティのゲームアプリもあります.  作るゲームが2D処理のみなら多分そのMacBook Proでも何とかなると思いますが,3D処理をさせるとなると難しいのではないでしょうか.  ゲーム開発はWindowsにおいても作るゲームの処理内容によっては数十万円のマシンが必要です.CPUが高速なのはもちろん,GPUもdGPUがないとテストプレイすらできないわけです.(コンパイルするにあたってCPUの処理速度が高速なほど良いのは言うまでもありません.)  Macにおいてもこの点は変わらないと思われますので,おすすめするのはMacBook Pro 15インチ Retinaディスプレイモデル(dGPUとしてNVIDIA GeForce GT 650Mを採用)ということになるのですが,最低でも定価で20万円を軽く上回ります.かなり予算オーバーですよねえ…….

nelos1379
質問者

お礼

ありがとうございました。 CPUの処理速度重視で MacBook Pro 2900/13 MD102J/A にしました!

nelos1379
質問者

補足

目に留めていただいてありがとうございます! 教えて頂いたdGPUについて調べたのですが、 …ちんぷんかんぷんでした(笑) 調べてみたのですが、NVIDIA GeForce GT 650M はどこに販売していますか?搭載PCでしたら一杯見るのですが、外付け(で合ってるかな?)GPUが見当たりません…。 後、15インチPCというのはxcodeの見やすさからでしょうか??だとしたら、10万越えは覚悟しちゃおうかな…。 もしまだ見てくださっていたらお願いします!orz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mac購入時、paypayとキャッシュレス決済

    みなさま お世話になります。 Macbook air 2019版を新品で購入したいのですが、 paypay払いができて、キャッシュレス決済5%の割引になるショップはどこかありますか? 難しければキャッシュレス決済5%割引の適用できるmac売ってるお店を教えてください よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macでjavaとphpの勉強をしたいのですが

    macbook proを購入しました。 これからこのmacbook proでjavaとphpの勉強をしていこうと思っているのですが、 macでの開発環境等はどういったものが一般的なのでしょうか? 今までwindowsしか使った事がなくjavaについてもほとんど知識がありません。 windowsではeclipseをインストールしてサンプルを少し動かしてみた程度です。 今後macで開発を進めていくにあたり、オススメの書籍やWEBサイト等ありましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Appleの学割について

    私は今中学3年なんですが、私の場合Appleの学割は適用されませんよね。 Macbook proとphotoshop extended CS6 for Macを買おうとしていたんですが…

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook airとproの違い

    ノート型WindowsXPを使っていた私ですが、最近Macを買おうかと検討中です。 しかし、最近ではMac OS X Lionという新しいOSがでるとか、airは高速だとか、色々な情報が飛び交って混乱しています。 僕は動画編集を主に使いたいと思っているので、出来れば動画編集やら音楽作成という作業がしやすい環境が欲しいところです・・・。 ですので、下記のMacシリーズで一番作業しやすいと思う機種はどれか教えて下さい! また、それを選んだ理由、メリット・デメリットなども、もしあれば教えて頂けたら幸いです! ※サイズ、メモリ、SSDの大きさは問いません。予算は10万以下に納めたい・・・ 1:Mac Book air 2:Mac Book pro 3:Mac OS X Lion搭載MacPC 4:その他MacPC

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Pro SSD+HDD化について

    先日、初のMacでMacBook ProのMD102J/Aを購入いたしました。 そして光学ドライブをSSDに換装し、SSD+HDDにしようかと思うのですが、具体的にどのような手順で行えば良いのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • fusion3+windows7のウイルス対策について

    fusion3+windows7のウイルス対策について お世話になります。 MAC:MACBOOK Pro MC373J/A CPU/RAM/HDD:2.66GHz Intel Core i7/4GB/500GB MAC OS: x 10.6 Snow Leopard 上記MACPCを使用して、Fusion3にてWindows7を動かしています。このときに、ウイルス対策を する必要があるのでしょうか?必要ありましたら、どのような方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPhoneとGmailとMail…転送の泥沼

    混乱しております…。 iPhone3G(OS3)を導入し、いくつもあるアカウントへのメールをGmailで一度受けて、MacBook Pro (OS10.5.7)のMail(ver.3.6)と携帯で見れるように設定しました。 が、見れるようになったのはいいのですが、自宅Mailには同内容のメールが2つ重ねて届くようになり、iPhoneで受ける際も各アカウントに同内容のメールが何本も重ねてやってきます。 つまり自宅MacとiPhoneで合わせて同内容のメールが5~6本届くのです。 設定がアホなのはわかるのですが、どうやってシンプルにすべきかがわかりません…。 同期できるのだから、せめて自宅Macで読んだメールは既読にならないものかと…。 関係あるかどうかわかりませんが、同時期にTime Capsuleも導入しました。 なにか解決方法がありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhone用ゲームアプリ開発費について。

    iPhone用ゲームアプリ開発費について。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 小さい親族会社勤務です。不景気にも関わらずちょっとお金があまっている経営状態です。 経営者が知育ゲームが作りたいとの事なので、皆様のご意見を参考にしたく質問させていただきます。 外注先に聞け!と言われる事を承知の上での質問です。 どのぐらいの金額が必要か調べてから外注先に見積を依頼しろとの事なので、正直困り果てています。MMORPGを運営したいと言われましたが、いくら億単位でお金が余っているとはいえ全力で止めました。 ↓このアプリと同じものを開発してもらうとした場合、予算300万円で作れるのでしょうか? ttp://itunes.apple.com/jp/app/id367594209?mt=8 web系の仕事をしている彼氏から「フリーの人なら100万でできるかもしれないけど、300万円は覚悟しなきゃダメじゃね?」…と言われましたが、やはりそれぐらいかかるのでしょうか? 利益なんか出ないのは覚悟しています。 ぶっちゃけ金持ちの道楽なので、プログラマーさんのスキルが磨かれればそれでいいかなと思っています。 たしかに300万円の予算は必要だね とか、 いやいや500万円は絶対必要だよ! とか、 そんな感じでご意見を頂ければ幸いです。 詳しい事は企画実行のGOサインが出てから、外注先に聞こうかと思います。 宜しくお願いします。

  • Appleのノートパソコンの購入を考えているものです。

    Appleのノートパソコンの購入を考えているものです。 macbook か macbook pro のどちらにしようか考えています。 現在はToshiba SS RX2(windows)を使用しています。 使用目的は ・ネット ・DVD鑑賞 ・資料作成(Office,iWorkなど) ・iphone app開発(macじゃないとできない) などです。 持ち運びも考えているので、13インチ、バッテリーがある程度持つ(macは同じ?) ものを検討中です。 そこで ・上のような使用目的の場合、macbookでも大丈夫なのか? ・macbook proのスペック以外のいいところ(悪いところ)  例:proのほうがアルミボディだから熱放出しやすい->これは私の想像です などを教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします m(__)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbook Proの値段に関して

    こんにちは。 現在Macbook Pro(MC721J)の購入を検討しています。 Macは基本的にApple Storeでも量販店でも値段に大差は無いと思っていたのですが、 価格comなどでみると大分安い価格で同じモデルのものが販売しています。 純正品だとは思うのですが、どのような理由で値段に差があるのでしょうか? もし何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GST2のWi-Fi設定で2.4ghのみしか設定できないお困りごとです。
  • 詳細設定やマニュアルを試してもIPアドレスで検索画面が表示されず、解決方法がわからないお悩みです。
  • WRC-1167GST2のWi-Fiは使えていて、2.4ghと5ghのランプも点灯している状態です。
回答を見る