• ベストアンサー

エクセル「名前の作成」機能について

A列セルに入っている値を、F列のセルの名前に定義したいのですが どうもうまくいきません。 A列からF列のデータが入っている表を全て選択した後 「選択範囲から作成」をクリックして 左端列にチェックを入れてOKボタンを押すと A列の値を行単位でセットできるのですが 参照範囲がB列からF列までの同行になってしまいます。 私がしたいのはA 列の値をF列のみの同行に定義したいのです。 これは不可能なのでしょうか? もし可能であれば方法をご教示ください。 ちなみにエクセルバージョンは2010です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「選択範囲から作成」は恐らく、参考 URL の例のように、表の項目などをそのまま名前として利用することを想定している機能だと思います。私の知る限り、不連続な複数のセル範囲(A 列と F 列のみとか)を選択してそのコマンドを適用する方法はないと思います。 代替案としては、連続となるように A1:B10 といった範囲を選択し、「選択範囲から作成」を実行。その後、B 列の左に 4 列を挿入するか、または、B1:B10 のセルの集合をマウスでドラッグ・アンド・ドロップによって動かすことで、F 列の位置に持ってきます。それから「名前の管理」で参照範囲を確認すれば、「=Sheet1!$F$1」などに変化していることが分かります。 既に 2 列が A 列と F 列というふうに離れていて、間の列にもデータが存在するならば、F 列を切り取って一時的に B 列の左に挿入してから、上のとおり操作すればよいでしょう。 それ以外の方法では、マクロで一気に設定することになるかと。

参考URL:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/excel2007-name.html

関連するQ&A

  • エクセル VLOOKUPでの複数のデータ抽出

    「表の左端列」で検索する行によって、隣のセルに取り出せるデータの範囲を指定する、 ということは可能でしょうか。 例えば、左端でAを選んだ場合は表のこの範囲から次を選ぶ、 Bを選んだ場合は同じ表の違う範囲から選ぶ、といったようなことです。 普通のVLOOKUPでは1対1、左端で行を選ぶとその行の何列目のデータを取り出すか、 といったことしか出来ないので、それを複数の列の中からさらに選ぶことが出来るように 設定変更したいです。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • エクセルを用いた処理について質問です。

    39×39の表があります。 (具体的には、B1セルに1、C1セルに2・・・というようにAN1セルに39の値があり、A2セルに1、A3セルに2・・・というようにA40セルに39の値があります) 次に、表中の一部の箇所に1の数字があります。 (例えば、5列目16行(この場合のセル番地は、F17セル)に1の数字、17列目34行(この場合のセル番地は、R35セル)に1の数字・・・といった感じです) そこで、質問をしたいことが、適当に列、行にある数字1~39の中から3つを選んだときに(例えば5,20,30とします。)3つの数字を含む列、行のセル番地が全て1が付いているかどうか調べたいのです。(この場合はF21セル、U31セル、F31セルのところに全て1がついているかどうかを調べたいです) はじめはindex関数を用いて作業をしようと思いましたが、1~39の組み合わせを全て入力すると約9000にも及んでしまって途方にくれているところです。 いい方法があれば教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • Excel 条件付き書式のコピー

    [条件付き書式]の使い方は分かっているのですが(と思います)、ある条件(数式)を入れて他のセルにコピーすると、参照しているセルが絶対値になってしまいます。 ちょっと上手く説明できないのですが。。。 ----------------------- A列   B列    C列 001  あいうえお  A 002  かきくけこ  B 003  さしすせそ  B 004  たちつてと  A ----------------------- エクセルの表は上記のようになっていて、C列の値が[A]の場合はA列のセルのパターンを赤にする、というような事をやりたいと思っています。 それで[001]のセルに条件付き書式で"数式が[=$C$1="A"]"という条件を付け、形式で書式だけ選択して他のA列のセルにコピーすると[002][003][004]・・・と全部に[$C$1]という値を参照する条件がコピーされてしまいます。それを、それぞれの行のC列を参照するようにするには、どうしたら良いでしょうか? 説明が上手くなくて長くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • エクセルVLOOKUPで列毎に並び替えたい

    お世話になります。 今、エクセルのA列に200個のそれぞれ異なる値(8個の英数字で構成された値)が入っているとし(A1~A200)、一方、C1セルを起点に300行×80列のセルそれぞれに計24000個の値が入っているとします。また、C1~C300のセルにはA列と同じ値が含まれていて、300個はそれぞれが異なる値とします。 ここで、300行x80列の表を、A列の右隣りに、A列の値と同じ値を持つC列セルを含む行が並ぶように表の行を並べ替えたいのです。 (1行1行の内容は変えずに、1行全体を上下に移動させる。どこに移動させるかは、C列の値と同じ値を持つA列セルの行に移動させる。) A列の値を検索キーとする16000個のVLOOKUPを埋め込めば出来そうですが、1列に200個のVLOOKUPだけ埋め込めばD列移行の値はくっついて並び替わってくれる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのショートカットORマクロ

    お世話になります。 XP/エクセル2003使用です。 早速ですが、質問させていただきます。 エクセルのショートカットで、 同じ値の最後のセルまでセル範囲を選択するショートカットを探しています。 -------- 同じ値の1個目のデータが複数行に渡ってあります。 そして、1個目のデータに続いて、1個目とは異なる値の2個目のデータが複数行に渡ってあります。 3個目以下同じ繰り返しです。 例えば、A列の 1~800行目  あああ 801~1100行目  いいい 1101行目~1205行目 ううう 1206行目~1310行目 えええ 1310行目~1499行目 おおお  同じ値が入力された連続する行の数に規則性はありません。  また、異なる値の個数も作業の都度変わります。(”あああ”などの値の個数のことです) エクセルのショートカットで、 入力された最後のセルを探すのは、 「Ctrl」+「Shift」+「↓キー」で可能ですが、 同じように、同じ値が入力された最後のセルまで 何かのショートカットでセル範囲の選択をできますでしょうか? または、マクロで記述するとすると どのようなコードになりますでしょうか? 作業としましては、 A1セルを選択した状態でA800セルまでセル範囲を選択し、ある作業をします。 次に、A801セルを選択した状態でA1100セルまでセル範囲を選択し、上記と同じ作業をします。 これの繰り返しです。 行数が多いので、セル範囲を選択するときに スクロールで上手く上下させることができず面倒になっています。 よろしくお願いします。

  • EXCELの「挿入」-「名前」-「ラベル」について

    EXCEL2000「ラベル」ですが、ヘルプを見てラベルを設定すると数式の中でセル参照の 代わりとして利用できるというのはわかったのですが、 実際の操作方法やどういう状況で使うかがよくわかりません。 例えば、次のような表の場合、  | A | B | C | D | ------------------- 1|   |単価 |数量 |金額 | ------------------- 2|山田 |  5| 10|   | ------------------- 1)「A2:C2」を選択し、行ラベルをオンにして設定しようとすると、 「行ラベルは1つの列幅でなければ・・・」と表示され実行できません。 (選択範囲がA2のみの場合はOK) 列レベルの場合は、「B1:C2」といった選択ができるのに、行ラベルの場合は なぜ1列しか選択できないのでしょうか。 2)設定画面の「行ラベル」「列ラベル」とは、「行見出し」「列見出し」と 考えればよいのでしょうか。 3)ラベルを作成しなくても、「ツール」-「オプション」-「数式でラベルを使用する」が オンになっていれば、C列に「=単価*数量」の式を入力するだけで金額が求められます。 にも関わらず、ラベルも設定するときとはどのような場合でしょうか。 4)ラベル作成路の範囲選択は「B1:C2」のように、列見出しなどを含んだ状態で 実行するものなのでしょうか。また、B1やC1は列見出しなので、 ラベル範囲ダイアログボックスでは「列ラベル」ということでよいのでしょうか。 5)ラベルは、「ツール」-「オプション」-「数式でラベルを使用する」をオンにしないと 有効にならないものなのでしょうか。 6)名前の定義とラベルの2つはどのような状況で使い分ければよいのでしょうか。 よくわかっていないため変な質問をしているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • エクセルで1列置きに書式変更

    お世話になります。 シートの特定の範囲のみセルの書式を変えたいと思っています。 具体的にはシートの一部について 1行置きに書式を変えたいです。 但し、1行置きとは言っても一部は変えたくない場所があります。 現状は変更したい範囲を手動で飛び地で選択し、まとめて変更しています。 これを簡潔にできないでしょうか? 現状の表は以下の様な感じです      A列    B列    C列・・・・ 1行目 2行目 3行目 ・ ・ ・ この内1・3・5・・・・の行について書式を変更したいのです。 ただし、A列についてはセルを結合していることもあり変更はしたくありません。 また、このシートにはいくつかの表が混在しています。 それらの表それぞれについて1行置きに書式を変えたいと思っています。 したいことを一言で言うと ・変更したいセル範囲を手動で選択する。 ・その後、なんらかの方法(マクロ?)にて選択したところの書式を1行置きに変える。 こういうことは可能でしょうか?

  • Excelについて教えてください。

    連続して同じような数式を作成するとき、 例えば A1に=index(範囲1,1,1) A2に=index(範囲2,1,1) A3に=index(範囲3,1,1) …… のように作成したい(範囲1,2,3は外部参照)んですが、各セルを =index(indirect("範囲"&row()),1,1) とすると、#REF!になります。(indirectは外部参照できないので) そこで、 A1以降に="=index(範囲"&row()&",1,1)" と入力し、A1以降をコピーし、A1に値のみ貼り付けをします。これで、数式の文字列はできあがったので、F2で再編集していけば値を計算してくれます。 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのはこのF2で再編集するところを簡略化できないかと言うことです。 作成しようとしている数式は10000以上のセルに及ぶ予定で1つ1つF2で再編集していくことを考えると気が遠くなりそうです。どうかお助け下さい。よろしくお願いします。

  • Excelで統合の機能を使いたい

    Excelで統合の機能を使ってデータを集計したいのです。 例えば、Aさんの売上表をsheet1に作成します。 売上表は、項目やセル位置に若干の違いはあるものの、 似たような作りの表なので、 Aさんのシートを元にして、シートコピーを行い、 コピーしたシートに、Bさんの売上表、Cさんの売上表を作成しました。 そして、集計するためのシートにて、統合を選択しました。 集計方法を「合計」、 統合元範囲をそれぞれ「Aさんのシートにある表範囲」 「Bさんのシートにある表範囲」「Cさんのシートにある表範囲」を追加し、 統合の基準で「上端行」「左端列」にチェックを入れ、OKを押しました。 しかしその結果、合計行が2つでてしまい、正しく集計が行えませんでした。 どこか、やり方が間違っているのでしょうか? 試しに、シートコピーを行わないで各シートごとに表を1から作成し、 統合を実行したところ、ちゃんと合計行も1つで、正しい集計結果が得られました。 もしかして、統合の時には、表をコピーしてはいけないのでしょうか? 以前にも、1から表を作った場合と、シートコピーをした場合とで、 集計結果に、「項目の並び順の違い」がでたことはあったのですが、 そのときは並び順だけが違い、集計結果はあっていたので、 特に気にしていませんでした。 なぜ、こういう結果になってしまうのか、 どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数内で位置としての行列値の扱い方がわからない

    例えば エクセルでA列とB列があり値が入力してあります。 A列の値が最初からだんだん増加し設定値以上になった、そのセルと同行でB列のセルの位置をだし、 B列セルの最初からそのセルまでを範囲で参照して その値群の最小値を求め、値を抜き出したいのです。 そこでA列にMATCH文を使用したらはじめのセルから何番目が設定値以上の値のセルかは出るのですが、その値をどのようにして関数で最初のセルの位置行列値に加えたらいいのかが分かりません。 VLOOKUP関数でもできそうなのですが出てきた値のその下のセルを参照したいのですが、やっぱりセルの位置行列値を下にずらす(例 B10→B11)方法が分かりません。 結局、たぶん関数内部で位置としての行列値の扱い方がわからないのが原因だと思います。 誰か教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう