• 締切済み

全角入力どうするの

yusuke135の回答

回答No.4

8を使用しております。 文字入力の際にタスクバーの時計の左のところがあもしくはAとなっています。 文字入力していないときは×が表示されます。 タスクバーの時計の左があもしくはAの表示の時に、あもしくはAのマークを右クリックします。 そうすると全角カタカナや全角英数が表示され、クリックすると切り替わります。

jiisann64
質問者

お礼

回答ありがとうございましたヤッテミマシタ全角カ  入力ZENNKAKU 試してます コレゼンカクデスカ? お手数かけました もう少しヤッテミマス

関連するQ&A

  • 全角で入力してください。  とは?

    インターネットサービスの申し込みをする際に 住所入力で(全角で入力してください)とありますが 今この書き込みをしている文字とは違うんでしょうか? 何度やっても 送信内容に以下のエラーがあります ->「送付先ご住所」を全角文字で入力してください。 となります。 なにがどう違うんでしょうか。

  • ハイフンを全角で入力

    Web上で住所などを入力するフォームでよく、「住所は全角」と指定されていますが、この住所を入力するときに、続けて入力すると 1-2-3 のように、ハイフンとは違い、また半角なのかもよくわからないものが入力されて、「全角で入力してください」と注意されてしまいます。 仕方ないので、いつもハイフンを打つ前にEnterを押してハイフンを一文字入力して”ー”の入力をしているのですが、正直面倒です。 1ー2ー3のように入力する方法はあるのでしょうか? Mac OS X 10.4 ことえり を使用しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 全角、半角の判定について

    perlを使って、CGIを書いています。 アンケートのページの名前入力の欄などで、全角のみと指定がありますが、 ユーザーの入力した名前が日本語の全角でない場合、エラーにしたいと考えています。 perlを使って、変換、じゃなく入力したものが、日本語の全角かどうか調べることは可能なのでしょうか? もし、可能でない場合、一般のページのアンケートの全角エラー判定はどういう方法を用いているのでしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 全角カタカナチェックの方法

    住所入力欄(全角カタカナ)での入力チェックを作りたいのです。”アサクサ1-1-4モリビル1F”のような入力が予想されるので、全角カタカナ、全角数字、全角英字、”-”以外の文字は入力を認めないようにしたいのです。なにかいい方法はありませんか?

  • 全角で入力して下さいとなり、 進まない。

    予約サイトで入力していて、漢字で全角で入力して下さいが出て進みません。入力しても全角で認識してくれません。

  • 住所は全角で入力してください。<なぜ?

    企業などのサイトで住所を入力する場合、多くのサイトで全角入力を求められます。場合によっては半角カタカナです。 システム的に半角や全角変換することはたやすいと思うのですがなぜこのように顧客に求めるのでしょうか? また、たとえば同じ銀行という業種にもかかわらず文字種を指定する会社とそうではない会社があるのはなぜでしょうか?

  • いつでも全角で文字入力をしたい!

    MS-IME、ATOK 文字入力IMEは職場や自宅などPCの機種によってどちらかを使っています。どちらにしてもイライラするのは、文字入力すると、半角だったり全角だったり。特に検索するとき検索窓に文字を打とうとすると「半角」。でもたまに「全角」だったり。私は「半角」で文字入力することはとても少ないので、常に「全角」の設定をしたいのです。これはIMEの問題ではなくWindowsの方の問題だと思いますが、 「いつでも全角入力」そんな設定、できますか?

  • ? !の全角入力について

    カナ入力をしています。?や!を全角で入力する場合F7や変換キーで全角に変えるしかないのでしょうか? 以前Meを使用していた時は最初から全角出来たんですが・・・IMEのオートコレクトから「以前の変換に従う」にしていても その都度全角に変換しなくてはダメなんです。 どなたか教えて下さい。

  • 確定申告に限って、入力した全角文字が認識されません。

    確定申告に限って、入力した全角文字が認識されません。 「QNo.5731730」を参考にPCで提出書類作成中に「Webページからのメッセージ」で住所氏名は全角文字で入力して下さい、と言われました。 当方71歳♂のPC初級者ですが全角・半角で間違う訳はないし、今迄も他の文書作成上は問題ありませんでした。 提出期限も迫っていますので御助言を御待ちしています。

  • 数値全角入力

    かな入力をしていますが、以前のXPでは、漢字かな入力で「英数」キーを押し、英数字を入力して「F7」キーを押すと、全角入力されました。VISTAでは、同様入力するとそのまま半角になってしまいます。全角入力するにはタスクバーのモードでいちいち全角英数を選択しなければなりません。 XPのようにかな全角から簡単に英数全角入力できる方法を教えてください。