- 締切済み
冠詞
「わかりやすい英語冠詞講義」の次のところが分かりません。 ********** page182 (5) When you saw a dog, were you frightened? (犬を見たとき、怖かったですか) (6) When you see a dog, are you frightened? (犬を見たら、怖いですか) (5)のa dogは、過去時制の動詞sawの目的語になっており、個別具体的な「犬を見た」という事実を表していることから、特定の「犬」の存在を念頭においた上でなされた発話であると言ってよいでしょう。定冠詞がtheが用いられていないのは、問題となっている「犬」の存在を聞き手はまだ知らないと話者が考えているからです。 ********** you(聞き手)が「犬を見た」という個別の事象を経験しているのに、なぜ「問題となっている「犬」の存在を聞き手はまだ知らない」のでしょうか???あるいは、「知らないと話者が考えている」可能性ってあるのでしょうか??? どなたか助けてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trickyhel
- ベストアンサー率0% (0/1)
卒論で冠詞を扱ったものです。 不定冠詞aはその名の通り不定なものに使います。 犬を見るということは、人にとってよくあること、昔もよくあったことですよね?その場合、犬は大型犬か小型犬か、パピヨンかシェパードかどんな犬種なのか全く限定されていません。だから、不定冠詞を使います。 また、次のような場合も不定冠詞です。 I find a misprint. 話者にとっても誤植は特定のものですが、それがどのような誤植かという具体的なことについて言っているわけではないので、不定冠詞を使います。個別性が意識されないとき、定冠詞は付けられないのです。 ハートで感じる英文法という本に、定冠詞theはスポットライトである、とあったと思います。話者や聞き手が知っている知っていないより、スポットライトがあたっているかどうかという判別法は使いやすいと思います。 >定冠詞がtheが用いられていないのは、問題となっている「犬」の存在を聞き手はまだ知らないと話者が考えているからです。 聞き手にとっての犬がどのようなもの(先ほどあげたように大きさや色や犬種、はたまた誰の飼う犬か等)だったか話者にとって不明瞭だから、と考えた方がいいと思います。
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
状況によって使い分けないと A: I saw a big, big, super-big dog in the park! B: Really? When you saw the dog, were you frightened? (まあ、実際はwhen you saw the dogの部分は言わないでしょうが) 架空の話しとして、精神科医が動物が嫌いでしょうがないという患者に対して D: When you saw a dog [in the past], were you frightened? How about a cat? Monkey? Or, how did you feel otherwise? When you see a dog, are you still frightened, even at present? たった一文だけで、どーのこーのというのは無理です
- dorian337
- ベストアンサー率51% (158/305)
何らかの前提がない限り奇異に聞こえる質問です。唐突に "When you saw a dog, were you frightened?" と聞くような状況が簡単には想像できません。 たとえば、相手が何度も鮫に遭遇したことがあるダイバーだと知っていたら、 When you saw a shark for the first time, were you frightened? (初めて鮫を見たとき怖かったですか?) と聞けるでしょう。 冠詞の a を説明する文章としては、"When you saw a dog, were you frightened?" は不適切です。
お礼
dorian337さん、ありがとうございます。
補足
この文章の前には次のような文章が書かれています。「今度は、不確実性を表す動詞(句)ではなく、文の中に含まれている他の要素の影響を強く受けていると思われるケースを見てみましょう。下に示した2つの文では、時制が特定性の問題に深く関与しています。」(この後に質問に書いた文章が続きます)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
>(5)のa dogは、… 個別具体的な「犬を見た」という事実を表していることから a では「個別具体的な」の意味では通じません。その意味なら the を使うべきです。その場合は会話の両者が「どの犬のことを言っているのか」が明白です。 a がついていますので、『犬を見た時は、びっくりするタイプでしたか?』の意味になると思います。会話している人がお互いの過去をどのくらい知っているかで、「犬でも見た時は」みたいになることもあると思います。 >you(聞き手)が「犬を見た」という個別の事象を経験している… この文の前後に脈絡があるなら補足してください。少なくとも質問文の中では、When は一度限りのできごとではなく、そのようなことが幾度もあったかのように伝わると思います。
お礼
princelilacさん、ありがとうございます。
補足
「(5)のa dogは、過去時制の動詞sawの目的語になっており、個別具体的な「犬を見た」という事実を表していることから・・・」という著者の表現を「個別の事象」(一度限りのできごと)と解釈したのですが・・・如何でしょうか。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
そういう過去のことでも That was the dog you saw. のように限定して説明しているのでなく, ただ「ある犬を見た」というだけです。 過去,たとえば昨日,本を買った, 過去のことでどの本か決まっているから I bought the book yesterday. とはなりません。 This is the book I bought yesterday. とでもいうなら別ですが, ただ,昨日本を買ったは I bought a book yesterday. です。 そういう過去にしたなになに,というのでなく, 過去にこれこれした,と初めていう場合には a です。
お礼
wind-sky-windさん、ありがとうございます。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
この件についてはネイティブが http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=2703582 で詳しく議論しています。
お礼
KappNetsさん、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。そうなんです。contextが詳しく与えられていないので理解が出来ないのです。特に、例えば、sknuuuさんの精神科医のダイアローグのような場合を想定すると、話者が特定の犬を念頭において話しているという条件を満たしてなくなりますし・・・御協力頂きまして、本当にありがとうございます。感謝します。