• ベストアンサー

素人の画像処理の勉強

katokundesの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

    静止画 .jpg? 画像<     動画 コーデック?

jandjan
質問者

お礼

情報不足すぎましたね. 静止画で画像形式はjpgなどとは異なり,少し特殊なものです. とりあえず他の方が言われているようにマニュアルから紐解いていこうと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 素人が勉強するのに適した本

    先日、パーソナリティ障害に関する本を紹介してもらったのですが 今回は精神的な病気全般に関する本で基本的なところから わかりやすくかかれた本を紹介してもらえればと思って質問しまいました。 仕事で精神科の患者さん達と関わりを持つようになって 個人的に病気についてお勉強したいと思い始めたのですが あまり難しい本は理解できないと思うので 素人でも理解しやすい本を教えて頂けると助かります。 では、よろしくお願いします!!

  • 画像処理

    デジカメなどで撮影した画像で、要る部分だけを切り取って保存したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 例えば、みかんを撮影し、背景は要らず、みかんのみを保存したいのです。 それをイラストレーターver9.0で処理する事はできますか? また、そのようなことが詳しく書かれているマニュアル本などがありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • C言語等での画像処理の勉強方法

    画像処理をしたいがためにCを勉強中のものです。 新版 明解C言語 入門編 (単行本) 柴田望洋 (著) を読んでCの基礎を学んだのですが、画像処理については一切触れらていませんでした。 これからC言語で画像処理の勉強をするに当たって分かりやすい本やサイトがあれば教えてください。

  • 画像の処理

    gooブログを利用していますが、1MB以上の画像処理できません。 画像を1MB以下にする処理方法は無いでしょうか。

  • 画像処理のプログラミングを勉強したい!

    画像処理のプログラミングの勉強を始めたい(プログラミングの知識はゼロです)と思っているのですが、初心者に分かりやすい画像処理を基礎から学べるサイトはありませんでしょうか? 目標としては2枚の画像を合成したり、差分を求めたりできるぐらいのレベルになりたです。 足りない部分は補足させていただきますので、 ご教授の程よろしくお願いします。

  • 本を探しています、昔読んだ画像処理の本です

    昔読んだ画像処理の本を探しています。 大学の図書館にあって、研究室で卒論の時に読んで基礎を勉強した本なのですが、今ではタイトルを忘れて検索しても見つけられなくなっています。 自分でも今でも手元に置いておきたい本で定期的に探しているのですが、辿り着けなくなっているので この様な内容の本なのですが、もし分かる方がいらっしゃれば教えてください。 ・C言語の画像処理の本 ・入門書でサンプルコードが付いている 載っていたサンプルコードは記憶にあるものだと以下の物だったはずです ・2値化 ・平滑化 ・輪郭検出 ・ヒストグラムの生成 ・sobelフィルタ ・顔画像認識(書籍の最後のあたりのはず) 他にも画像処理の本はありますが、これが一番欲しいバランスで画像処理の解説を出来ていて、人に薦めたい内容になっていました。 自分もこれ読んで勉強した記憶のある方など、お力をお貸しください。

  • JAVAを用いた画像処理

    JAVAを用いて、画像を入力しその画像を2値化し出力を行うプログラムを作成したいのですが、どうやらJAVAには、画像を格納するクラス(構造体?)がBufferedImageやImage、Colorなどがあり、その違いがよくわからず困惑しております。 どのような流れで2値化処理を行うのが最も一般的なのでしょうか? また、JAVAを用いた画像処理について勉強できるわかりやすいサイトや本などがあったら教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 画像の反転処理-もしくはそれに類似した処理

    マニュアル等は一通り見たのですが 質問タイトルのようなものを作る関数が見つけられませんでした 画像の反転に使える関数がある もしくは こういう処理をすれば画像の反転したファイルを作れるという処理 ありましたらお教えてもらえないでしょうか ※スタイルシート等で表面的に処理するのではなく 反転した画像を作成するという処理を探しています

    • 締切済み
    • PHP
  • 映像、画像ってどうやってつくっているの??

    画像、映像処理について勉強したいのですが、 よく画像、映像処理において「ヒストグラム」、「輝度」、「ガンマ補正」、「コントラスト」、、、 など用語が出てきますが、インターネットなどで調べていてもこれらを使用した映像の作成原理 (根本的にいったいどうやって画像を作っているのか?上記の用語を変更することでいったい何をかえているのか?など)が理解できません。 このあたりの画像、映像の表示作成方法の勉強ができる資料、本などを紹介して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • javaの画像処理について

    javaの勉強をしているものですが、現在javaを使った画像処理について調べています それで、画像処理(厳密にはラスターベクトル変換)についてのサンプルソースを参考にしたいので、もし知っている方が居ましたら教えて下さい もし、サンプルソースが知らなければラスターベクトル変換について書かれている書籍でもいいので教えて下さい 出来れば4月までに大半を理解したいので、なるべく早くお願いします

    • ベストアンサー
    • Java